最新更新日:2025/01/08
本日:count up1
昨日:35
総数:835110
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年 帰ってきました! 9月10日

 旭高原から5年生が帰ってきました!少し疲れた様子の子もいましたが、みんな元気に帰ってくることができました。
 今日はおうちでゆっくり休んで、疲れをとってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外教育活動 キャンプファイヤー 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
点火式の様子です。火の女神から火をいただき、おごそかな雰囲気のなか、キャンプファイヤーが始まりました。

5年 夕食の時間 9月9日

画像1 画像1
お風呂を済ませ、今から夕食です。それぞれが食べたいものを選びながら、配膳をしています。

3年生 9月9日(金)算数の重さの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、算数では重さの学習が始まりました。身近にある文房具を1円玉を使って重さを調べました。
 手で比べるだけでは分からなかったことも、天秤を使うことで数字を使って比べることができました。

3年生 9月9日(金) 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、3年生は毎日授業に一生懸命取り組んでいます。
国語の授業では、友達と話し合う際に、タブレットを活用しながら意見をまとめています。一人一人が自分の意見を友達に伝えることができました。

2年 運動会の学年練習 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年で初めての運動会の練習でした。今年はボールを使って、楽しく踊ります。先生の話を聞いて、真剣に練習に取り組んでいました。
 ご家族の方にすてきな演技が披露できるよう、がんばって練習しています。

1年生 あさがおの色水づくり/虫探し 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、頑張って育てたあさがおの花を使って色水を作りました。水を少し入れて、ぎゅーっと絞ると、とても濃い色水ができました。できた色水は、和紙につけて遊びました。いろいろな模様を楽しむ子どもたちの様子が見られました。和紙をきれいに染めた後は、レモン汁や重曹を使って、色水の色を変えることにも挑戦しました。みるみるうちに変わっていく色水に興味津々の子どもたちでした。
 子どもたちにとって、色水作りは、とても楽しい体験になったようです。「お家でもやってみるね!」と話す子どもの様子に嬉しく感じました。保護者の皆様、夏休み中の花のご準備、本当にありがとうございました。
 来週月曜日には、虫を捕まえて飼う授業を行う予定です。虫を入れる容器のご協力も、よろしくお願いいたします。

5年 お部屋で楽しく 9月9日

 創作活動が少し早めに終わり、部屋でゆっくり過ごす時間ができました。それぞれの部屋でカードゲームなどをしながら、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 景色もいいね! 9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
作品作りと共に景色も楽しんでます!

5年 着々と 9月9日

完成まであと少しです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 焼き杉細工作り 9月9日

 焼き杉の小物作りに取り組んでいます。表面を削っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 いただきます! 9月9日

お昼ご飯をいただきました。午後からの活動に備え、しっかり食べていました。
画像1 画像1

5年生 さあ、これから! 9月9日

 無事に旭高原自然の家に到着しました。充実した2日間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 到着しました! 9月9日

 旭高原自然の家に到着しました。学校を出発したときは雨でしたが、こちらに着いたら晴れていました。
 入所式を行い、施設の方への挨拶をしてから、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 いよいよ出発! 9月9日

 出発式を終え、いよいよ出発です。見守り隊の皆様がバスに乗るまでの道を見守ってくださいました。お家の方、地域の皆様のお支えあっての今日があります。感謝をし、良い2日間にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 行ってきます! 9月9日

 5年生が野外教育活動に出発しました。今日は全員出席することができました。あいにくの天気で雨が振っていますが、5年生全員の元気パワーで、健康で安全に活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行に向けて 9月8日

画像1 画像1
 学校が始まって、1週間が経ちました。係や委員会などの当番活動に積極的に取り組む様子から、学校生活に慣れてきた子が増えてきたのを感じます。
 今日は、4時間目に修学旅行に向けての話をしました。どんな場所に行くのか、修学旅行に行くまでにどんなことができるようになりたいかなど、様々な話をしました。ただの観光旅行ではなく、浅井北小学校の代表として旅行に出かけます。今回は「最高学年として、最後にふさわしい旅行にしよう」を目標としました。2か月の間に、どんな姿に成長できるか、楽しみにしています。

2年生 すごしやすいクラスとは 9月8日

 道徳の時間に場面絵を見て、過ごしやすいクラスについて考えていました。まず、過ごしやすいクラスにすることを考えていない前の教室の場面絵と、考えて実践した後の教室の場面絵を見ながら考えました。室内の環境だけではなく、クラスの子どもたちの表情や様子にも目を向けて、どんな問題があるかを考え、発表することができました。また、その様子を見ている人の気持ちを考え、それぞれのワークシートに書きました。その後、全体で過ごしやすいクラスとはどんなクラスなのかを考えました。
 どの教室にも机やいす、同じような道具や持ち物があります。ですが、その教室で過ごしている人の心持ちや行動で、それぞれの教室の様子や雰囲気は変わってきます。今日の学習を受けて、自分たちの教室を外から眺めてみたら、また違った発見があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 宿泊学習に向けて 9月8日

 5年生は、明日から野外教育活動に出かけます。6年生は、11月に修学旅行があります。
 今日の4時間目、5年生は外で並び方や集合についての最終確認を行いました。6年生は、修学旅行に向けての心構えや、これからの生活について話を聞きました。
 どちらの学年も、浅井北小学校の高学年として立派な態度で活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ボールを使った運動 9月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でボールを使った運動をしました。ボールを上に投げてキャッチしたり、ボールを上に投げている間に拍手をしたり、ボールをついたりするなどの運動をしました。休憩も取りつつ、活動をすることができました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆