最新更新日:2024/11/14
本日:count up228
昨日:268
総数:832474
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

9/15 授業風景(2年)

 2年生の道徳の授業です。和やかな雰囲気の中で、各自が自分の考えを素直に表現していました。ペアで自分の考えを伝え合ったり、自分の考えをワークシートにまとめたりしました。「らしさ」とは。「男らしさ?」「女らしさ?」「自分らしさ?」・・・。
 真剣に考えるその様子から、みんなの誠実さを感じました。うれしかったです。
 この時間の学習が、これからの人生に影響を与えているはずです。自分の心でしっかり考えて、進んでいってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 後期生徒会役員選挙に向けて

 学校のために自分の力を惜しみなく発揮したいという立候補者と、その立候補者を支え、応援してくれる推薦責任者。みなさんの気持ちがとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 後期生徒会役員選挙に向けて

 生徒会役員選挙に向けて、推薦責任者の応援演説が行われました。今日は、会長と書記に立候補したみなさんの応援演説でした。そばにいる仲間だからこそ、知ることができる立候補者の強みを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 授業風景(E組)

 E組の美術の授業です。それぞれの作品を仕上げています。中には、こんなすてきな作品もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 授業風景(1年)

 1年生の英語の授業です。隣の人どうし、会話文の練習をしていました。声に出して発音し、相手に伝えることは、とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 授業風景(3年)

 合唱コンクールに向けての練習です。パートごとに分かれて、音程を合わせながらメロディーを口ずさみます。今日も美しい声が響いています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 授業風景(2年)

 地図の地名探しゲームを行っていました。
1 全員起立する。
2 先生が読み上げる地名を、地図で探し当てたら、着席する。
 真剣勝負です。我先に探し当てようと必死でした。大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 激熱キャタピラレースのルール説明

 生徒会役員さん制作の「激熱キャタピラレース」のルール説明動画が流れました。今年、初となるこの種目のルールを分かりやすく解説してくれる動画でした。生徒会のみなさん、携わってくださった先生方、ありがとうございます。
 楽しい競技に向け、キャタピラ制作への意欲も高まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 合唱コンクールの順番決め

 今日は、南陵タイムの時間に、合唱コンクールの順番決めのくじ引きを行いました!
 代表者がじゃんけんをして、くじをひく順番を決めた後、箱の中から番号の書かれたボールをひきあてました。
 どんな順番であっても、自分たちらしい合唱が発表できるよう、毎日の練習を積み重ねてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 授業風景(1年)

 子どもたちは1日のうちに6教科もの授業を受け、学習しています。そのたびごとに、頭の中を切り替えます。10分の休み時間に次の時間の準備をし、教室移動や着替えがある場合もあります。
 先生たちは、50分の授業を余すことなく、有意義に使うことができるよう授業の準備をします。この授業は理科の授業。実験をスムーズに行うことができるよう、あらかじめグループごとに必要な器具をセットしてくださっています。こうした先生方の準備や工夫のおかげで、子どもたちの「じっくり考える時間」が確保できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 学校の風景

画像1 画像1
 中庭の木々と空の色。このコントラストが今日も美しい。こうした景色を毎日見られることはとても幸せです。いちょうの葉は、気持ち黄色がかってきています。秋に向けての変化も楽しみです♪

9/13 選挙運動が始まりました!

 後期生徒会役員選挙に向け、選挙運動が始まりました。登校時間にあいさつをしながら、顔を覚えてもらいます。より楽しくより実りある学校生活を送るために、中心となって活動しようと手を挙げてくれること、とてもうれしく思います。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 授業風景(3年)

 3年生の体育の授業です。ネット型ゲーム「バドミントン」に取り組んでいました。3年生は2年生からバドミントンを行っているそうで、とても動きがよく、いいプレイがたくさん見られました。真剣にプレイする姿とさわやかな応援。いい雰囲気で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 授業風景(2年)

 2年生の数学の授業です。一次関数の学習を行っていました。教員2人体制で行う授業なので、疑問に感じたことを尋ねたり、わからないことを質問したりすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 授業風景(1年)

 家庭科の授業です。エプロンの制作中です。ポケット部分の縫い付けの作業を行っていました。友達どうし、玉結びの仕方を確認する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 南陵祭に向けて

 南陵祭に向けて、3年生は応援旗の制作を行っていました。A組もB組も、かなりの力作です。完成が楽しみです!
 生徒会は、競技説明の動画づくりをしていました。南陵祭本番は1か月以上先ではありますが、それまでの間に、中間テストも計画されています。南陵祭の準備は、少しずつ、計画的に進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の給食

今日の給食

〇 ロールパン 牛乳
〇 パンプキンポタージュ
〇 キャベツとソーセージのソテー
〇 きょほう

 パンプキンポタージュは、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎなどの野菜と鶏肉が入ったおいしいポタージュでした。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!
画像1 画像1

9/12 朝会

 今日から、復職される先生よりあいさつをいただきました。元気に再スタートです。年度の途中ではありますが、教職員一同力を合わせ、子どもたちのより豊かな成長を願って、日々の教育活動に取り組んでまいります。 
画像1 画像1

9/12 朝会での表彰

 空手の大会で優秀な成績をおさめた人、剣道審査で昇級した人の表彰を行いました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 朝会の様子

 「今週のお話」の担当は、教頭先生でした。話題は、高校野球の優勝インタビュー「青春ってすごく密」という言葉で日本中を感動させた仙台育英の須江監督のお話でした。なんと教頭先生は、中学校で野球部顧問をしている時代に須江監督率いる仙台育英学園秀光中と対戦したことがあったそうです。そのときのことを写真とともに紹介してくださいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341