最新更新日:2024/11/14
本日:count up31
昨日:418
総数:858988
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月7日(月) およその体積【6年算数】

6年生の算数の授業のようすです。「およその形を考えて、体積を求めよう」というめあてで学習を進めていました。量を求めるときに、正確に求める必要があるときと、大まかな量がわかればよいときがあります。時に形が複雑な場合は工夫が必要ですね。どのような工夫をすればおよその体積が求められるか、アイディアを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月) 全校朝礼【生活指導の先生から】

画像1 画像1
全校朝礼のはじめに、生活指導の先生からお話がありました。全校が集まるようすがとても静かで、待っている姿勢がすばらしいこと、通学団での登下校では安全安心な活動ができるようにみんなで協力してがんばることなどのお話でした。

今日は臨時の通学団会があり、日ごろの登下校のようすを振り返り、どんな通学団になりたいか目標の確認をします。地域のみんなで協力してあたたかい雰囲気の中で活動できるようにがんばりましょうね。

11月7日(月) きもちをとどけよう【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生のメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(月) 全校朝礼【表彰伝達】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼で表彰伝達が行われ、大きな拍手を送られました。表彰されたみなさん、おめでとうございます!

◇いじめ・非行・被害防止ポスター
 入選3年生、佳作2年生
◇明るい選挙啓発ポスター
 入選3年生
◇防火作品ポスターの部
 奨励賞1年生2名
◇防火作品習字の部
 消防庁賞3年生
◇赤い羽根ポスターの部
 銅賞3年生
◇赤い羽根書道の部
 銅賞3年生
◇書写コンクール
 特選1年生、3年生、4年生、6年生
 優等1年生5名、2年生2名、3年生4名、4年生2名、5年生3名
 入賞1年生2名、2年生5名、3年生5名、4年生4名、5年生、6年生2名

11月7日(月) 6ねんせいのおにいさんとおねえさんにとどけよう!【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(月) 今週もがんばるぞ!【朝の教室2年生】

2年生の朝の教室のようすです。月曜朝礼に向けて時間がない中ですが、朝の準備にしっかりと取り組めていました。さすが2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月) せいいっぱいがんばる!【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(月) 今週もがんばるぞ!【朝の教室1年生】

1年生の朝の教室のようすです。月曜日の朝も元気いっぱいですね。スポーツ大会に向けてがんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月) さいごのれんしゅう がんばるぞ!【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(月) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすです。PTA旗ボランティアのみなさん、優しい声かけをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月) 見守りありがとうございます!

今日から「立冬」に入りました。暦の上では冬になります。晴天続きで放射冷却もあるので、朝の冷え込みが厳しく感じられる日が続きますが、今日も各交差点ではPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊の方が早くから立ち、子どもたちを笑顔で迎えてくださっていました。ありがとうございました。今週も元気に学校生活を送れるようにがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月) 今日から『立冬』!そして今日は『鍋の日』です!

画像1 画像1
今日から二十四節気のひとつ『立冬(りっとう)』に入ります。立冬とは、冬の気配を感じ始める日を指す言葉です。

朝はずいぶん寒さを感じるようになってきました。まだ冬のような寒さほどではないかもしれませんが、各地で紅葉が進んで秋の深さが増す時期でもあるので、冬が近づいてきたと感じることが多くなってきますね。

これからは、冷え込む日が増えるので、今まで以上に健康に心配りをして生活していきましょう!

さて、11月7日は語呂合わせで『1(い)1(い)7(な)べの日』ということで、『鍋の日』と言われているそうです。『これから寒くなりますが、家族団らんで鍋を囲んで楽しく過ごしてほしい』という願いが込められて制定されたそうです。鍋はいろんな種類の旬の食材が入って、栄養満点、健康にもよいですね。

ひがしっ子のみなさんも夕飯のお手伝いをして、家族みんなで温かい時間を過ごしてくださいね。

11月6日(日) 皆既月食・天王星食を観察しよう!

画像1 画像1
今週の火曜日、11月8日は皆既月食が観察できる日です。また、肉眼ではみることが難しいですが、月の後ろに天王星が隠れる天王星食も同時に起こるとても珍しい天文ショーが見られる日なのだそうです。

部分月食は18時09分ごろから始まり、皆既月食は19時16分から20時42分の間、部分食の終わりは21時49分だそうです。現象が起こる時間までわかるところもすごいですよね。

詳しいことは、国立天文台などのウェブサイトにアクセスして調べてみましょう。今のところ8日(火)は晴れの予報です。天文ショーをライブで見られるのが楽しみですね。

国立天文台ウェブサイトはこちらから

11月6日(日) 次は東海高校駅伝大会が一宮にやってきます

画像1 画像1
今日は一宮市の138ツインタワー公園周辺で高校駅伝愛知県大会が行われました。無観客実施のため、止まっての応援は自粛でしたが、散策をしながら高校生の力走に拍手で応援をしてきました。

結果は、男子は高蔵高校が優勝、2位豊川高校、3位愛知高校、一宮市の高校は19位に一宮高校、41位に一宮南高校でした(参加校は50校)。女子は豊川高校が優勝、2位豊田大谷高校、3位愛知高校、一宮市の高校は15位に一宮高校、27位に一宮南高校でした(参加校は45校)。

11月27日(日)には、東海高校駅伝大会が同じ場所で行われます。愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の大会の上位校が競い合います。無観客実施の予定ですが、走ること大好きな少年少女のみなさんは、公園を散策しながら高校生ランナーの雄姿を遠くから応援しましょう!
画像2 画像2

11月6日(日) 11月最初の週末も元気に過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
大和ひがしっ子のみなさん、おはようございます。朝日がキラキラ輝く朝をむかえました。もう目覚めて朝の活動を行うことができているでしょうか。今日もとてもいい天気に恵まれそうです。朝ごはんをしっかりと食べて、秋の自然の中で元気に過ごしてほしいと思います。交通安全に気をつけて、家族や友達と素敵な時間を過ごしてくださいね。

写真は、昨日家族と散策したときのようすです。138ツインタワー周辺は、高校駅伝愛知県大会が行われます。また、一宮菊花大会が開かれていて、大きな花をつけたきれいな菊が展示されています。木々の紅葉も始まっています。お日様に照らされて、赤に黄色に秋のいろどりを楽しめると思います。近場の出かけるときには、ぜひ散策コースに入れていただけたらと思います。

それでは、今日も素敵な一日となりますように!

11月6日(日) 秋の自然を楽しみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市の自然(138ツインタワー周辺)のようすです!

11月6日(日) 秋の自然を楽しみましょう!

一宮市の秋(138ツインタワー周辺)のようすです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(日) 今日は駅伝デー

画像1 画像1
今日は愛知県高校駅伝大会と大学生の「全日本大学駅伝」がこの地方で開催される駅伝デーです。

愛知県高校駅伝は、一宮市で開催されます。浅井町、葉栗町、北方町を通るルート、いわゆる138ツインタワー周辺のサイクリングロードがコースになっています。走るのが大好きな人は、高校生の走りを間近で見られる貴重な機会です。大会は無観客で行われるため、立ち止まっての感染はできませんが、138ツインタワー公園を散策しながら見ることができると思います。男子は10時、女子は13時に1区がスタートするようです。9時30分から15時30分までは駅伝大会のため一部交通規制が行われる看板がサイクリングロード内に立てられていました。
愛知県高校駅伝大会のコースはこちらから

全日本大学駅伝は、今日の午前8時05分スタート!名古屋の熱田神宮から三重県の伊勢神宮内宮宇治橋前までの 8区間106.8kmを全国8地区の代表25校と日本学連選抜、東海学連選抜の計27チームが競い合います。こちらは有観客です。コースになる23号線などは渋滞が予想されますので、三重県方面にお出かけの方はご注意ください。テレビでも放映されますので、家でゆっくり楽しむこともできます。愛知工業大学と東海学連選抜チームが出場します。選抜チームには一宮西高校(愛知教育大学)の名前もあります。一宮市の選手が走ることになったら応援したいですね。
全日本大学駅伝ウェブサイトはこちらから

高校生や大学生の人たちの走りを目の当たりにすると、走り出したくなってしまうかもしれませんね。今日も晴天、行楽日和です。秋の自然を感じながら、自分のペースで気持ちよくランニングしてみるのもいいですね。素敵な一日になりますように!

11月5日(土) チャレンジ・ザ・迷画1【5年学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学級活動「ピア・サポート」の取り組みです。「グループで協力しよう」というめあてで「名(迷)画をつくる」ことに挑戦しました。手順は次の通りです。

1色画用紙をちぎる(一人ずつ)
(1)大きい丸(2)中ぐらいの三角(3)小さい四角(4)長〜いもの(5)なみなみ〜(6)大きい四角(7)長い丸(8)好きな形(9)切り取った後の形から一つずつ選ぶ

2ちぎったものを並べたり組み合わせたりして、模造紙に貼る(見立てる)

3ペンで付け加え、絵を完成させる

4題名を考える

11月5日(土) チャレンジ・ザ・迷画2【5年学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の手順で、グループで発表しました。

1グループで相談して、絵の説明を考える
2絵の発表をする
3聞いていたグループは、よいところをグループで相談する。
4よいところを発表する
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 交通事故ゼロの日
12/1 あいさつ運動中学生(予)
12/5 クラブ

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801