最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:115
総数:719339
暑い日が続いています。熱中症対策を十分にとりましょう。

令和4年度 後期生徒会 生徒総会(その2)

 生徒総会後各クラスでは、総会を終えて、生徒会活動で頑張っていきたいことなどを記入していました。生徒会活動に積極的に協力していきたいという内容や、大中をよりよくしていきたいという内容があり、一人一人の生徒会会員としての自覚が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 後期生徒会 生徒総会(その1)

本日、令和4年度 後期生徒会 生徒総会(リモートにて)が開催されました。
 総会では、前期生徒会長が紙面発表とともに活動報告をし、前期の活動への協力に対する感謝を述べました。
 また、後期生徒会執行部・各委員長から後期の活動計画が提案され、賛成多数で承認されました。後期生徒会長はあいさつで、「進取果敢〜未来へ羽ばたく新しい大中〜」の生徒会テーマのもと『「全員で一歩を踏み出せる大中生」を目指す』ことを大切にしていきたい。また、「人との繋がり」「笑顔」「積極性」の3つの言葉を合言葉にし、よりよい大中を創っていきたいと述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて準備の様子

 生徒会執行部及び委員長、代議員の代表者が生徒総会に向けて準備をしています。
 執行部が中心となって生徒総会のリハーサルを行ったり、委員長は活動に対する質問や意見に対する答弁を真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール部は10月10日(月)に準決勝・決勝がありました。
準決勝の対南星は56-42で勝利。
決勝の対高岡西部中では、一時リードを許しましたが、粘り強く戦い、逆転で優勝しました!

男女ハンドボール部 千曲中学生カップハンドボール大会

男女ハンドボール部は、標記大会で、長野県千曲市に来ています。県外の多くの学校と交流試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区新人大会

サッカーは、芳野中学校と戦っています。前半を1-0で折り返しました。バスケットボールは、男女とも勝ち上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区新人大会

高岡スポーツコアでは、サッカーがまもなくキックオフ!みんないい顔しています、
画像1 画像1

高岡地区新人大会

県西部体育センターでは、バスケット競技が行われています。第一ピリオドを終了し、男女とも大きくリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区新人大会

スポーツコアでは、ソフトテニス部が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区新人大会

氷見市立西條中学校と戦っています。ソフトボール部は、部員が足りず、陸上部から選手を借りて出場しています。普段ボールを触らない選手もとても頑張ってました。9-2で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区新人大会

スポーツの秋、文化の秋。この三連休は、高岡地区新人大会、富山県中学校文化祭と子供たちは、休みなく活動しています。今日は、野球、ソフトボール、サッカー、バスケットボール、ソフトテニスが行われています。
画像1 画像1

修学旅行 3日目

画像1 画像1
修学旅行3日目
2,5,7組は海遊館と通天閣へ行ってきました。

修学旅行

カップヌードルミュージアム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

カップヌードルミュージアム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

神戸港クルーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

カワサキワールド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

カワサキワールドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

神戸の震災メモリアルパークです。震災が残した爪痕が見て取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

大阪は生憎の雨。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

3日は学級ごとのコース別学習。甲子園に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/4 部活動休養日