最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:59 総数:780175 |
|
6/15 見守られて登校
昨日に続き、雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから見守りをありがとうございました。学校周辺の横断歩道は、いつもに増して大混雑となり、横断歩道を渡った後の列がなかなか進まず、歩道に入り切れなくて大変危険な状況でした。付き添ってみえた保護者の方も加わって誘導してくださり、なんとか無事校門まで進めることができました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。「当たり前」ではなく「ありがたい」ことです。
東海地方も梅雨入りしました。天気予報では、今日も一日雨模様となりそうです。水泳の授業も外遊びも一日我慢ですが、けがのないように落ち着いて生活したいと思います。 6/14 2年生 劇楽しかったよ
今日は、劇団風の子さんの劇を見ました。アリーナ西半分が舞台になっていて、大きくてびっくりでした。瑠璃色の石もきれいでした。お話もわくわくしました。とっても楽しかったです。ありがとうございました。
6/14 6年生情報児童「みんなの過ごし方」そんな中,6年生の過ごし方は読書・テスト対策や友達との交流がほとんどです。 来週ぐらいまで雨が続くそうです。 体調管理気を付けてください。 6/14 4年生 観劇会
今日は、劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」という劇を観ました。物語が進むとともに大きな舞台が動いたり、様々な音や音楽が流れたりしているため、子どもたちは夢中になって劇を見ていました。観劇会終了後、劇団の皆さんへの感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙を書きました。
劇団の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。 6/14 1年生 読み聞かせ
6月はあじさい読書月間になります。今日は、朝のスキルタイムの時間に図書委員による読み聞かせがありました。
大きな絵本を使って読み聞かせをしてくれたので、絵や本のしかけにワクワクしながら見入っていました。最後まで楽しくお話を聞くことができました。 6/14 5年情報児童「あいちのメロン!」
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、愛知のメロンゼリーあえです。クラスのみんなは、いつもよりおかわりをする人が多いように感じました。メロンゼリーあえのメロンは、愛知県でつくられたものだそうです。地産地消でいいなと思いました。
6/14 3年生 社会 一宮を紹介します!
社会の授業で「わたしたちのまち みんなのまち」を学習してきました。身の回りの公共施設、商店、田畑や工場など、一宮の様子について学んだことをもとに、今日は、一宮市の紹介マップ作りに取り組みました。Chromebookで調べながら資料を集め、各町の特徴を調べてまとめたり、市全体の特徴についてまとめたり、神山連区のことをまとめたりと、思い思いにまとめていました。紹介マップを作りながら、「わたしたちのまち みんなのまち」のすてきなところ、自慢できるところをたくさん見つけてほしいです。
6/14 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、あいちのメロンゼリー和えです。メロンゼリー和えには、愛知県産のメロンを使用したゼリーが使われています。愛知県では東三河を中心にメロンの栽培が盛んです。今日は、メロンゼリーとパインや桃、ナタデココを和えたさわやかなゼリーです。
写真は、2年生の準備の様子です。みんなで協力して、てきぱきと準備が進められていました。今日は人気メニューの一つ、カレーです。教室でお盆をもって並んでいる子たちだけでなく、廊下を行き交う他のクラスの当番の子たちからも「このにおいは、カレーだー!!!」と嬉しそうなつぶやきがたくさん聞こえてきました。 準備が整い、笑顔で「いただきます!」 6/14 6年生 外国語 私の宝物は・・・
外国語の授業で、「How is your school life?」を学習しています。「日常生活や宝物を伝え合おう」をめあてに、生活に関わる表現を練習してきました。今日はまとめとして、「宝物紹介カード」を作り、それをもとにして自分の宝物を紹介するスピーチを行いました。みんなに伝わるように、しっかり前を見て発表できていました。スピーチの最後は、「My treasure is ....」思いが伝わってきました。
6/14 4年生 算数 きれい!
算数の授業で平行四辺形を学習しています。今日は「しきつめもようにある平行四辺形を見つけよう」をめあてに取り組みました。大切なのは、平行四辺形のわけです。「向かい合う辺がそれぞれ平行」「向かい合う辺の長さがそれぞれ等しい」ということは、小さい平行四辺形を並べたら・・・さっそく作業が始まりました。みんなすごい集中力で小さい平行四辺形を並べていました。黄色と水色を交互に並べて、思わず「きれい!」
6/14 1年生 図工 ちょきちょきかざり
図工の授業で、「ちょきちょきかざり」に取り組んでいます。正しいはさみの使い方を知り、紙を折って切ってできる形や色を味わいながらつくっていきます。今日は最初に帆つ折りにした紙のまわりを基本の形に切り、飾りの切込みを入れてみました。四角を切り取ったり、ハートの形を切り取ったりして、いよいよオープン!「わぁ〜」と歓声があがりました。そして不思議なことに、できた作品をみんな顔に当てていました。自慢大会となりました。
このあと、折り紙を使って、さらに素敵な作品を作っていきます。 6/14 見守られて登校
雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。傘をさして1列で歩くため、いつも以上に長い列になりますが、皆様が丁寧に導いてくださるおかげで、安全に登校することができました。
今日は1日雨予報です。校内でけががないように安全に生活していきたいと思います。また、昨日に引き続き、今日は2年生と4年生が観劇をします。心豊かな楽しい時間にしていきたいと思います。 6/13 5年生 観劇会
劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」という劇を5年生みんなで観ました。ストーリーとともに、舞台の大きさや演じている人の動きに引き込まれて観ていました。楽しい時間を過ごすことができました。劇団の皆さん、ありがとうございました。
6/13 2年生 プール入ったよ
水泳の授業がありました。体に水をかけ、足から入って肩までつかったら、水の中を歩きます。普通に歩き、肩まで使って歩いたら、水を押しながら力強く歩いてみました。「スイミーみたいに泳ぎたいな〜」の声が聞こえてきました。
6/13 6年生 「ナップザック作り」6/13 6年情報児童「手洗い大切」
みなさんは、毎日朝に手を洗います。このようにして、コロナ感染対策をしています。他にもマスクをつけたり、給食の前には手の消毒をします。これらをすることで、神山っ子が毎日元気に来ることができます。
家に帰っても感染対策をしてくださいね。 6/13 1年生 観劇会
今日は、劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」という劇を観ました。
話に合わせて音楽が流れ、舞台が動いて景色が変わり、劇の世界に引きこまれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。 6/13 委員会の掲示物で伝えます
今日は多くの委員会で掲示物を作成していました。生活委員会のポスター、保健委員会のトイレのマナー、広報委員会の月目標の掲示、エコ委員会のグラフ用紙など、このあと校内に掲示していきます。神山っ子の生活が安全でよくなるようにと、各委員会で工夫してメッセージを伝えようと頑張っていました。
6/13 給食委員会 発表に向けて
来週の児童集会で、給食委員会が発表します。今日の委員会の時間に発表練習をしました。小道具もたくさん準備をして、みんなに分かりやすく工夫していました。楽しみにしていてくださいね。
6/13 6年生 国語 たのしみは・・・
国語の授業で短歌を学習しています。今日は、「たのしみは」で始まる短歌を作りました。題材を考え、ことばを選び、表現の工夫を考えながら短歌を作っていきます。題材で頭を抱えている子、指を折りながらことばを選んでいる子、出来上がった後のさし絵で迷っている子など、なかなか仕上げに苦戦していました。
|