9/21 4年生 図工の授業で
1組は午後の授業は図工です。今は画用紙に段ボールを重ねてそれぞれが好きなものなどを作っています。授業前にきちんと準備し、着席できました。さすがです。
初めの教科担任の話を真剣に聞いているなあ、と感心していると、先生が「強調したい部分に段ボールを重ねていきましょう。例えば、キリンなら首。ドラゴンなら…羽??じゃあ、イカは…??」 と質問をしました。 子どもたちは答えました。「しっぽ!!!」………しっぽ??? 思わず笑みがこぼれる出来事でした。こどもたちも和気あいあいと図工に取り組んでいます。 9/20 図工「音のする絵」 6年生
前回描いた絵の鑑賞を行いました。
人それぞれ音に対する感じ方や表現の仕方が違うことに気づくことができました。 9/20 あすなろ 草取り9/20 2年生 大こんのたねまき
夏野菜の収穫が終わり、空いた畑に大根の種をまきました。1つの穴に5つずつまきました。芽が出て、しばらくしたら、間引きをする予定です。冬に、1人1本ずつ収穫したいです。
9/20 今日の給食 「だしをあじわう日」
今日の給食は、ごはん、牛乳、ゆばのすまし汁、豚ひき肉と野菜のそぼろ丼の具でした。
今日のゆばのすまし汁は、いわしからとった「だし」を使っています。だしにはうま味があり、素材のおいしさを引き立ててくれます。 9/20 5年生 社会9/20 4年生 書写9/20 本日は通常通り行います
本日は通常通り授業を実施します。
吹き返しの風が心配な状況です。気をつけて登校するようお声掛けください。 9/16 3年生 総合「千秋ワールド」千秋ネギの定植
学年園に千秋ネギを植えました。
地域のネギ農家の方に植え方を教えていただきました。ネギ専用の機械を使って、深い溝を掘って畝を作ってあり、その中に倒れないようにしっかりと植えていきました。根っこに土をかけて足で踏んだり、上の方の葉の上に土をのせて倒れないようにしたりと、教えていただきながら一人一株ずつ丁寧に植えていきました。 冬になったら、とっても甘い千秋ネギが食べられそうです。 9/16 道徳「手品師」 6年生
「誠実な生き方」について考えました。
自分の考えをしっかり発表することができました。 9/16 5年生 授業の様子2組は、算数の学習で、最大公約数について学びました。 みんな真剣に学習に取り組んでいます。 復習もしっかりと行ってね。 9/16 あすなろ 奉仕活動9/16 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、コンソメスープ、ミンチカツ、かつおふりかけでした。
コンソメスープには、ブロッコリーが入っていました。ブロッコリーは、花が咲く前の栄養分がたくさん詰まった「つぼみ」を食べる野菜で、風邪などから体を守る役割があります。1茎に約7万個のつぼみがあると言われています。とてもたくさんですね。 9/16 4年生 新聞づくり9/16 1年生 授業の様子
国語の学習では、カタカナを見つけて、パソコンを操作しながら発表することができました。発表を聞いた後のハンドサインもしっかりできています。音楽の学習では、ドレミの歌を体を動かしながら歌いました。
9/16 あすなろ 今日の様子9/16 2年生 おもちゃフェスティバルに向けて
生活科では、9月27日(火)のおもちゃフェスティバルに向けて、準備を進めています。おもちゃができたので、まずはお店グループを作りました。その後、的当てや台を作っています。当日が楽しみです。
9/16 台風14号接近にともなう登校について9/16 2年生 畑の草取りとうね作り
生活科では、畑の草取りとうね作りをしました。次は、大根を育てるために準備をしました。
9/16 道徳 5年生 |
本日:1 昨日:37 総数:630004 ★新しいトップページは こちらから
|