最新更新日:2024/09/28
本日:count up32
昨日:79
総数:778023
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月27日(日)ボランティアのみなさんありがとうございました

11月27日(日)に、30名ほどのボランティアの方々が、環境整備をしてくださいました。平日は掃除をすることが難しい東駐車場の側溝の土を上げるなどしてくださいました。今伊勢小学校の子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1

11月28日(月) 移動時は静かに (5年生)

 音楽室や体育館に移動するときは、基本話さず移動をしています。下校するときも同様に静かに下駄箱まで移動しています。密になってしまう場面が出来てしまいますが、子どもたちの頑張りのおかげでとても助けられています。いつも周りの人のことを考えて行動してくれる子どもたちには感謝の思いでいっぱいです。ありがとう、みんな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月) 調理実習の反省 (6年生)

 家庭科では、先日行った調理実習の反省を行いました。グループでそれぞれの良いところを認め合ったり、みんなで協力して行った中で反省点を出し合ったりしていました。グループによっては、話し合いが発展し、次自分たちが調理を行う際にどんなことを気をつけていきたいか、次にいかすこととして意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) ギコギコトントンクリエイター 図工 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、作品づくりが進んでいます。
着色や組み立てを工夫し、表現したいものが着々と完成に近づいています。

11月28日(月) 図書館の工夫をみつけたよ(2年生)

 生活科で、図書館について学習しています。

 図書館には、たくさんの人が利用しやすいように、どんな工夫があるかを見つけました。ペアで自分がみつけた工夫をしょうかいし、クラス全体で話し合いました。

 「おすすめコーナーの本を読みたくなる。」「本をコンピュータで検索できる。」「どこにどんな本があるか、図を見るとわかる。」「本を読めるスペースがある。」など、たくさんの工夫をみつけた子どもたち。

 12/2(金)は、ズームを使って、図書館の方に質問し、それに答えてもらいます。また、図書館の工夫をみつけられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)書写交流授業(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2
毛筆で「笛」を書きました。硬筆では、防災かるたつくりをしています。

11月28日(月)どんな作品にしようかな:図工(3年生)

学習発表会の作品作りを始めました。今日は、どんな作品にするのかアイデアスケッチを描きました。子どもたちは、どんな世界を作ろうか想像を膨らませていました。作品が出来上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)体育で鬼ごっこをしたよ(1年生)

体育の時間の初めには、いつも体育係が準備運動をしっかりさせてくれます。その後みんなで鬼ごっこをしました。とても楽しそうに、走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金)新聞がいよいよ完成しそうです(6年生)

面接相談の時間に進めてきた修学旅行の新聞づくりもいよいよ完成です。学んだこと、心に残ったことをまとめました。ひとりひとりの思いが詰まった新聞になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金) いそいそまめまめ清掃活動(3年生)

 掃除の時間の様子をパチリ!
 正味10分間の清掃活動に,集中して取り組んでいます。要領よく作業が進められるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 市民運動ののぼり掲示

 一宮市では、令和4年12月1日(木)〜令和5年1月10日(火)の期間に「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)」及び「万引き防止キャンペーン(冬期)」を行います。本校にものぼりを掲示しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金)今伊勢小学校区小中交流会(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4.5.6年生を対象に今伊勢中学校にて小中交流会がありました。
ミニ運動会として「台風の目」・「ボッチャ」・「タタロチカ」の3競技をしました。
普段交流することのない中学生と一緒に力を合わせて楽しみました。
最後には中学生からのプレゼントもあり、充実した交流会になりました。

11月25日(金) 面接相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(金)から面接相談週間でした。一人ひとりに寄り添いながら、面談を進めました。

11月25日(金) はこを組み合わせて (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習では、持ってきた箱で様々な生き物を作っています。
カラフルにした箱を組み合わせて、少しずつ自分の作りたい形になってきました。
どんな楽しい生き物が完成するか、楽しみです。

11月25日(金) みんなで見守っています (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組の社会科を西山先生が授業しています。このように5年生では、担任以外が受け持つ教科を設けることで、学年全体をみんなの先生でみて、子どもたちの学習や生活を見守っています。

11月25日(金) 三角形と四角形(2年生)

算数の学習で、形をなかま分けしました。
三角形はどんな形か、四角形はどんな形かを知ることができました。
画像1 画像1

11月24日(木) 英語の授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業は、Unit6で「食材を通じて世界のつながりを考えよう。」という内容でした。ALTの先生の質問に英語で答えたり、音声を聞いてプリントに答えを書き取ったりして、食材についていろいろなことを学びました。

11月24日(木) むかしあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、昔遊びをしています。あやとりやお手玉などのいろいろな技ができるようになってきました。

11月24日(木)ふしぎなたまご(2年生)

 2年生の図工では、「ふしぎなたまご」に取り組んでいます。たまごの殻が割れると、その中から、みんながそれぞれ想像したふしぎな世界が広がります。今日は、絵の具を使って背景をていねいに塗りました。どんなアイディアが飛び出してくるのか、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木) 溶ける量を増やすには (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、ものの溶け方を勉強しています。今日は、食塩やミョウバンをより多く溶かすにはどうしたらよいかを考え、「水溶液の量を増やす。」「水溶液の温度を上げる。」という予想の元、実験をして確かめました。子どもたちの予想とは裏腹に、温度を上げても食塩は溶けないことに驚いている様子でした。準備や後片付けもてきぱきと行い、とてもスムーズに実験をすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★