最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:131 総数:781102 |
11月15日 太陽の光を使って(3年生)11月15日 発育測定(2年生)
今日の発育測定では、体重を測ってもらった後、手洗いの仕方について教えてもらいました。
ブラックライトで見ると、きれいに洗えていないところがよく分かります。 爪の間、指の間など今度から意識して洗いましょうね。 11月15日 どんぐり読書週間
読書の秋です。
今週もどんぐり読書週間です。 学校での読書タイムには、好きな本を選んで熱心に読書をしています。 ご家庭でも親子で読書を楽しんでみてくださいね。 11月15日 ミニ避難訓練を行いました11月15日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、根菜カレー、フルーツクリームヨーグルトです。
根菜とは、土の中で成長する根や茎を食べる野菜のことです。今日の「根菜カレー」には、れんこん、ごぼう、だいこん、にんじんといった根菜が入っています。同じ根菜類でも食べる部分が違い、れんこんは茎の部分、ごぼう、だいこん、にんじんは根の部分を食べています。 11月14日 きれいきれい!!(4年生)11月14日 道徳の授業(5年生)
道徳の授業で、団結と友情について考えました。タブレットを活用して気持ちを表したり、自分の考えを記入したりしました。これからどんな友情関係をつくっていったらいいのか、自分なりに考察することができました。
11月14日 発育測定と手洗い指導(わかくさ学級)手洗い指導では、汚れに反応するクリームを手に塗り、手を洗いました。その後、ブラックライトで手の汚れの落ち具合を確認しました。洗い残しが目に見えたので、とても分かりやすかったです。 11月14日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、たらの銀紙焼きです。
今日のたらの銀紙焼きは、すけそうだらをみそとドレッシングで味付けし、骨まで食べられるように調理してあります。すけとうだらは成長すると60cmくらいの大きさになり、卵はたらこやめんたいこに加工されます。 11月13日 PTA臨時役員会ご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。 11月11日 いい歯になるために11月11日 生活リズム11月11日 おとぎの国(低学年図書館)
おとぎの国もどんぐり読書週間に向けて掲示をしています。新しい本もたくさん入りました。おとぎの国をのぞいてみてください。
11月11日 ピカピカ週間(2年生)
今日もお掃除名人をたくさん見つけました。
ピカピカ週間は今日で終わりますが、これからも「すみずみまで時間いっぱい静かに掃除」を続けましょう。 11月11日 またまた秋見つけ
2年生の教室をのぞいたら、またまた秋見つけです。生活科の秋見つけでみつけてきた紅葉した葉っぱをマスキングテープでとめ、台紙にきれいに貼りつけコーティングしてあります。秋の葉色づきの様子や葉の大きさ・種類が一目でわかります。
11月11日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ビーフンスープ、ねぎ塩豚丼の具、みかんです。
今日の「ねぎ塩豚丼の具」には大豆もやしが使かわれています。もやしは植物の名前ではなく、穀類や豆類の種を水にひたして発芽、成長させたものです。大豆を発芽させた大豆やしは、たんぱく質が豊富でうま味があります。 11月10日 学習発表会(6年生)11月10日 音楽の授業(5年生)
「冬げしき」の歌を歌っています。二部合唱ができるように練習していきます。
11月10日 学習発表 その3(5年生)
今日は、学習発表がありました。1学期の福祉実践教室で実際に体験して学びました。2学期、もっと調べたい!とグループで調べ学習をして、スライドにまとめて発表しました。この学習を通して、これから自分たちができることを、しっかり行動に移していけるのではないでしょうか。ご家族の皆様、お忙しい中、発表を見に来てくださり、本当にありがとうございました。昨年より成長した姿をご覧になれたかと思います。これからも見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
11月10日 学習発表会その2(5年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|