最新更新日:2025/01/14
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

9月14日 ぶっくまま

 いつも子どもたちが興味をひく本を読み聞かせいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 ぶっくまま

 今日は、1・5・6年生のぶっくまま(ぱぱ)さんによる読み聞かせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 5年生 野外教育活動思い出4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動のキャンドルサービスの様子です。

9月13日(火) 5年生 野外教育活動思い出3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動のスプーン作りの様子です。

9月13日(火) 5年生 野外教育活動思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動のバイキングの様子です。

9月13日(火) 5年生 野外教育活動思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外教育活動のバスの様子です。

9月13日 3年生 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスキルタイムに、本校の栄養教諭から、給食指導をしてもらいました。今日の献立で使われた食材を、「体をつくるもとになるもの」「エネルギーになるもの」「体の調子をととのえるもの」の3つのグループに分けました。分けてみると、バランスよく使われていることがよく分かりました。給食は、みんなの成長のことを考えて作られているので好き嫌いに左右されずに、苦手なものも少しずつ食べられるようにしていきましょうね。

9月13日 3年生 ぶっくままさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなが楽しみにしているぶっくままさんの読み聞かせがありました。自然と笑いがあふれ、素敵な時間となりました。いつも、楽しいお話や心あたたまるお話を読んでくださり、ありがとうございます。

9月13日 2年生 給食センターのお話

 生活科の授業では、栄養教諭の先生による給食センターについてのお話がありました。
給食センターの一日について紙芝居での紹介を聞いたり、実際に調理に使う道具を見て、興味津々な様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 2年生 ぶっくまま

 今日はぶっくままさんの読み聞かせがありました。子どもたちは静かに真剣に、お話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
生活では、花壇の花を観察しています。ヒャクニチソウやコスモスなど、花をよく見ながら、丁寧に絵を描いていました。

9月13日(火) くすのき 活動の様子

交流授業に参加しました。来年入学する1年生に送るあさがおの種を入れる袋を作りました。とても上手に作ることができました。パズルをしました。難しいパズルに挑戦する子もいて、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、秋なすのみそ汁、揚げさといもと高野豆腐の甘辛がらめです。

なすやさといも、パプリカなど旬の食べ物をたくさん使った献立でした。

9月13日(火) くすのき 活動の様子

5年生の野外教育活動では、楽しい思い出をたくさん作ることができました。ぶっくままの読み聞かせがありました。とても面白いお話でした。お話の世界に引き込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 6年生 理科「月と太陽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「月の形の見え方が日によって変わるのはなぜか」を考えました。
黄と黒に色分けしたボールを使って月の形の見え方の違いを体験しました。

9月13日 4年生 いろいろな意味をもつ言葉

 今日の国語では、「いろいろな意味をもつ言葉」について学習しました。日本語には、「みる」や「つく」など、同じ音だけれども意味は違う言葉が多くあります。その不思議さや良さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 6年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体重、身長、視力を測定しました。夏休みがあけ、子どもたちの体がひと回り大きくなったなと感じていました。実際に測定してみると身長で2〜3cm伸びている子が多く、中には5cmも伸びている子もいました。これからが伸び盛りです。しっかり食べて、しっかり運動して健康な体をつくっていきましょう。

9月13日 4年生 ツルレイシの観察

 理科の時間に「ツルレイシ」の観察をしました。黄色に熟した実が多くなっていました。実を触って、感触を確かめている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 ぶっくまま

 明日の読み聞かせもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 ぶっくまま

 いつも楽しい本を読んでいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616