最新更新日:2024/11/15 | |
本日:40
昨日:54 総数:784787 |
5月28日(土) よりよい授業を目指して今週は、本校の現職教育の一環として、先生が授業を参観し合う「相互参観週間」でした。たくさんの意見・感想をもとに、今後もよりよい授業を目指して研鑽を積んでいきたいと思います。 5月28日(土) 素敵な話の聞き方昨年度までの内容よりもレベルアップして、相手がより話したくなる聞き方について考え、その練習をしました。 普段の学習の話し合い活動や、友達との関わりの中で活用していきましょう。 5月28日(土) どんな気持ち?同じことがあっても、人によって感じ方が違うことに気づきました。今回の学びを、これからの友達との関わりに活用していきましょう。 5月28日(土) 教育実習スタートやる気に満ちた若い先生を前に、子どもたちはわくわくした表情を浮かべていました。 多くを学んで立派な先生になってくださいね。 5月28日(土) ピア・サポート(聞くこと)低学年では、「ききじょうずになろう」という目標を設定し、聞き手が、相手の目を見る、うなずく、相槌をうつなどをしたときとそうでない時の違いについて考えました。 その後、話す側と聞く側に分かれて、「ききじょうず」になるための練習をしました。 5月28日(土) 授業公開日(3年生)5月28日(土) 学校公開(6年生)5月28日(土) 気持ちのコントロールのしかた 学活(4年生)5月28日(土) たまねぎの収穫をしたよ (そよかぜ)大きい玉ねぎだったときには、とても喜んでいました。抜くときには、一生懸命力を入れて、がんばって抜いていました。今日収穫した玉ねぎは、来週の火曜日に持ち帰る予定です。子どもたちも持ち帰るのを楽しみにしています。 5月28日(土) 算数「くり上がりのあるひっ算」(2年生)
今日は公開日でした。お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちも「今日、お母さん来るよ。」「さっき来てくれたよ。」など、わくわくしている様子でした。子どもたちのがんばりについて、お家で話していただけるとありがたいです。
今日は、算数「くり上がりがあるひっ算」の学習でした。昨日学んだことを生かし、ひっ算にチャレンジ。今後も繰り返し練習問題に取り組み、定着できるようにしていきます。 5月28日(土)ピア・サポート(1年生)5月28日(土) 第2回学校運営協議会始めに、児童の様子を参観していただきました。その後、熱中症対策やプール指導をはじめとする様々な内容について話し合いました。 5月28日(土) 学校公開、真剣・・・ (5年生)みんな、がんばっていました。 5月27日(金) 分数×分数 (6年生)
算数の分数×分数の学習では、計算の仕方について学習をしました。子どもたちはそれぞれ線分図や面積図などを描き、どのようなきまりがあるのか考えました。
考えたことを話し合い深めていく活動では、どの子も友達にノートを見せ、指で指し示しながらわかりやすく説明をしており、全体として理解が深まりました。 5月27日(金)国語の時間(1年生)5月27日(金)国語の学習がんばっています。(そよかぜ)5月27日(金)家庭科がんばっています。(そよかぜ)5月27日(金) 筆算の学習(2年生)
算数では、筆算の学習をしています。
くらいをそろえて、縦に数を書いたり、定規で線をひいたりと一生懸命に取り組んでいました。 5月27日(金)道徳の授業(4年生)
今日の道徳の授業では、気持ちのコントロールの仕方について考えました。「他人や自分をきずつけない」「物をこわさない」「生活をみださない」という約束にあてはまるような、怒りのコントロールの仕方をみんなで考えました。今後怒りが生まれたときには、自分に合った方法で怒りをコントロールしていけるといいですね。
5月27日(金) 何が入っているのかな (5年生)自分の裁縫セットの中には、どんな道具が入っているのか、どのように使うのかなどを確認しました。 まずは、針と糸を使って、様々な縫い方ができるようにしていきます。楽しみですね。 |
|