11月2日 秋本番
運動場のケヤキや桜の木々の葉が、色づき始めました。隣の田んぼの稲の黄金色と一緒に実りの秋をむかえています。北方っ子も運動に学習に学校行事に各自の力を発揮しています。来週の学習発表をお楽しみにしてください。
【保健室から】 2022-11-02 15:30 up!
11月2日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、きざみきつねソフトめん(汁)、さといもと大豆の甘辛めです。
「きつね」というのは、油揚げのことを指します。油揚げは大豆から作られます。大豆は日本で栽培されるようになってからの歴史が長く、油揚げの他に豆腐やみそなど、さまざまな形に加工して利用されるようになりました。
【今日の給食】 2022-11-02 11:55 up!
11月1日 教えてくれました
高学年のお兄さんとお姉さんが、1年生に優しく正しい手の洗い方や物を取りに行く時の教室の入り方をていねいに教え見守っていました。高学年の優しいまなざしと見守りがすてきでした。ありがとうございます。
【保健室から】 2022-11-02 09:03 up!
11月1日 学習発表会に向けて(5年生)
来週の学習発表に向けて練習をしています。班で協力し、発表に向けて着々と準備をしています。
【5年生】 2022-11-01 17:26 up!
11月1日 国語の発表会(5年生)
本日「よりよい学校生活のために」の発表会を行いました。どの班も丁寧にICT機器を使いながら、発表を行うことができました。
【5年生】 2022-11-01 17:25 up!
11月1日 タブレットの活用(6年生)
国語の時間には1年生との関わりをよくするための方法を話し合いました。話し合った内容をタブレットを用いてレポートにまとめています。
【6年生】 2022-11-01 17:25 up!
11月1日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、えびしんじょうのすまし汁、さつまいもコロッケ、小松菜とじゃこの常備菜です。
「小松菜とじゃこの常備菜」は萩原小学校の児童が考えた献立です。小松菜とじゃこは、ともにカルシウムが多い食材です。じゃこにはカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンⅮも多く含まれるため、効率的にカルシウムをとることができます。
【今日の給食】 2022-11-01 11:55 up!
11月1日 お礼の手紙(2年生)
先日、おもちゃフェスティバルに参加してくれたわかくさのお友達からお礼の手紙が届きました。
今まで、お礼の手紙を書いたことはありますが、みんなにもらったのは初めて!
嬉しくて嬉しくて何度も読み返していました。
【2年生】 2022-11-01 10:20 up!
11月1日 登校が上手にできています
朝、登校では1列でソーシャルディスタンスを取り、上手にできています。安全に学校へ登校するために高学年が気を使いながら、班長を中心に活動しています。
【保健室から】 2022-11-01 10:19 up!
10月31日 視力検査
今月はどの学年でも視力検査が行われました。
今回の検査の結果は後日お知らせします。
これを機に、正しい姿勢やテレビ・ゲームの時間も、ご家庭で見直してみてくださいね。
明日から、ノーテレビ・ノーゲームデイのチャレンジも始まります。ご協力お願いします。
【学校生活】 2022-10-31 18:44 up!
10月31日 じゃがいも(2年生)
9月に植えたじゃがいもは、芽が出てこんなに大きくなりました。
そして、今日はお花が咲きました!白くてかわいいお花です。
お日さまの光をたくさん浴びてもっともっと大きくなぁれ!
【2年生】 2022-10-31 18:44 up!
10月31日 ピカピカ掃除週間(2年生)
今日からピカピカ掃除週間が始まりました。
今日も静かに掃除をしています。
どの掃除場所でも、隅々まで一生懸命掃除ができることは素晴らしいことです。
【2年生】 2022-10-31 18:43 up!
10月31日 不審者対応についての朝礼(5年生)
もし学校に不審者が入ってきたらどういう対応をしたらよいのかを考えました。「いかのおすし」を守って、一つしかない命を大切にしたいです。
【5年生】 2022-10-31 18:43 up!
10月31日 国語の授業(5年生)
国語で「よりよい学校生活のために」の学習をしています。学校生活で困っていることやしてみたいことを考え、グループで話し合う議題を決めました。付箋を使って解決する方法を挙げ、分類化していきます。今よりもっと学校生活が豊かになるように考えていきます。
【5年生】 2022-10-31 18:43 up!
10月31日 バトンの渡し方
3年生が体育の授業でリレーの練習をしていました。リレーではバトンの受け渡しが大切です。先生からの説明を聞いた後、実際に走ってやってみると、もらう時どこまで助走するのか、バトンをうまくもらうにはどうしたらいいのか工夫していました。そして、他の子が走っているときは、見ている子は応援をしていました。
【保健室から】 2022-10-31 18:43 up!
10月31日 秋の視力検査が始まりました
10月下旬からクラスごとに秋の視力検査が行われます。今回は、デジタル視力表で行いました。5メートル先の視力表を見て、ランドルト環が途切れているところを指さします。片目にすると見え方が違い、戸惑うこともあります。1年生も2年生も上手に検査ができています。視力検査結果は、11月初旬にお知らせします。
【保健室から】 2022-10-31 18:43 up!
10月31日 太陽の光をはね返してみた(3年生)
今日、理科の時間に鏡を使って太陽の光をはね返してみました。太陽の光を鏡で動かしながら的に当てました。いろいろな角度で的に当ててたくさんの気づきを見つけることができました。
【3年生】 2022-10-31 18:42 up!
10月31日 遊びの会 招待状をもらったよ
2年生から遊びの会の招待状をもらいました。うれしかったです。遊びの会も楽しく参加できました。たくさんのお店があり、2年生が優しく遊び方を教えてくれました。
【わかくさ】 2022-10-31 13:06 up!
10月31日 繰り上りのある計算(1年生)
1の位を足すと繰り上がる足し算を学習しました。10のまとまりの作り方を考えると計算しやすいことが分かりました。子ども達は、算数の考え方の世界の広さを体験しました。
【保健室から】 2022-10-31 13:04 up!
10月31日 おとぎの国 ハロウィーン
9月初めからおとぎの国でもハロウィーンの飾り付けができていました。すてきですね。ハロウィーン後の飾りつけも楽しみです。ゾロリやおしり探偵などの本もあります。
【保健室から】 2022-10-31 13:03 up!