10月5日(水) 視力検査 ひまわり組
しっかりと検査のやり方を聞くことができました。上級生が検査のお手本になり、全員がとても上手に受けることができました。
【ひまわり組】 2022-10-05 16:48 up!
10月5日(水) 表に整理して【6年算数】
6年生の算数の授業のようすです。「表に書いて問題を整理して考えよう」というめあてで学習を進めていました。3個入りの箱と2個入りの箱をどう組み合わせると35個の大福が買えるか、表から読み取ることができましたね。
【6年】 2022-10-05 12:50 up!
10月5日(水) 水のはたらき【5年理科】
5年生の理科の授業のようすです。「流れる水にはどのようなはたらきがあり、量によって違いはあるのだろうか」というめあてで学習を進めていました。この後砂場に移動して、実験と観察を行いました。
【5年】 2022-10-05 12:50 up!
10月5日(水) まとめて考える【2年算数】
2年生の算数の授業のようすです。「まとめて考えるしかたを1つの式で書こう」というめあてで学習を進めていました。順番にたす方法やまとめてたす方法など、式の意味を考えることができましたね。
【2年】 2022-10-05 12:50 up!
10月5日(水) 変化を比べて【6年理科】
6年生の理科の授業のようすです。「それぞれの水溶液をつけたときのリトマス氏の色の変化を比べて調べよう」というめあてで学習を進めていました。
【6年】 2022-10-05 12:50 up!
10月5日(水) 同じものに目をつけて【5年算数】
5年生の数学の授業のようすです。「同じものに目をつけて考えよう」というめあてで学習を進めていました。文章問題の中の大人と子どもの人数に着目して、大人一人が子ども何人文化を線分図に表して、イメージをつかんで考えていきました。
【5年】 2022-10-05 12:50 up!
10月5日(水) へってふえるとき【1年算数】
1年生の算数の授業のようすです。「へってふえるとき、いくつになるかかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。どんな式になるか考えを伝え合うことができましたね。
【1年】 2022-10-05 12:49 up!
10月5日(水) 「おれ」と「はね」【3年書写】
3年生の書写の授業のようすです。「『おれ』と『はね』の方向に気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。「『おれ』は一回とめて方向を変える」「『はね』はほうきをまとめて書く」を意識してていねいに書きました。
【3年】 2022-10-05 12:10 up!
10月5日(水) 水のゆくえ【4年理科】
4年生の理科の授業のようすです。「水は空中に出ていくのだろうか」というめあてで実験の準備をしていました。ラップフィルムをつけたコップとつけていないコップの変化を時間をおいて観察していこうね。
【4年】 2022-10-05 12:10 up!
10月5日(水) がんばれリレー【1年体育】
1年生の体育の授業のようすです。チームに分かれてリレーの練習をしていました。一生懸命走り、友だちへの応援もがんばりましたね。うまくバトンが渡せるように、息を合わせていこうね。
【1年】 2022-10-05 12:10 up!
10月5日(水) ナップザック完成【6年家庭】
6年生の家庭科の授業のようすです。「ひもを通してナップザックを完成させよう」というめあてで学習を進めていました。最後の仕上げで上手にひもを通して、手作りナップザックが完成しました。小学校の思い出がまた一つできましたね。
【6年】 2022-10-05 12:09 up!
10月5日(水) 掲示板づくり【5年図工】
5年生の図工の授業のようすです。「ホワイトボードの伝言板を作ろう」ということで、考えたデザインに木材を切り出して、色づけをしていました。素敵な伝言板に仕上がりそうです!
【5年】 2022-10-05 12:09 up!
10月5日(水) 掲示板づくり【5年図工】
【5年】 2022-10-05 12:09 up!
10月5日(水) ぴしっとそろう【1年黒板メッセージ】
【1年】 2022-10-05 08:48 up!
10月5日(水) 朝の教室【1年生】
1年生の朝の教室のようすです。今日も元気なあいさつで迎えてくれました。クイズを出してくれたり、できるようになったことを教えてくれたり、朝の教室訪問はとても楽しい時間です。
今日は午後から先生たちの研修会があるため、給食後の下校になりいつもより学校で過ごす時間が短いですが、よい姿勢で勉強し、力いっぱい運動して、できた!がんばった!喜びを感じることができる一日になるように応援しています。
【校長室便り】 2022-10-05 08:48 up!
10月5日(水) いっしょうけんめい【1年黒板メッセージ】
【1年】 2022-10-05 08:48 up!
10月5日(水) 見守りありがとうございます!
「少し寒くなりましたね」「上着がいりますね」季節の移り変わりを感じる秋の朝になりました。そんな朝もいつもと変わらず、子どもたちのために早くから交差点や横断歩道に立ち、安全に心配りしながらあいさつの声をたくさんかけていただきました。ありがとうございました。
季節が変わっても、子どもたちらしい元気なあいさつができるといいな、地域の方と笑顔の交流ができるといいなと思い、小学校でも声をかけています。まずは、家を出る一歩から「いってらっしゃい」「いってきます」の明るいあいさつで送り出しをして勢いをつけていただけたらと思います。
【PTA】 2022-10-05 08:47 up!
10月4日(火) 資源回収についてのお願い
日ごろはPTA活動についてご理解とご支援をいただきありがとうございます。
さて、PTA活動の一環として計画している資源回収が近づいてまいりましたので、ウェブ記事でも紹介します。本年度も校内の備品整備のために収益金を活用しますので、前期(6月)にも増して一段のご協力よろしくお願いいたします。
【日時】
10月13日(木)午前7時30分〜9時頃(雨天実施)
【回収品目】
<紙類>
〇古新聞、チラシ、古雑誌:ひもでしばって出す。
〇ダンボール:平たくのばし、ひもでしばって出す。
〇牛乳パック:1,000mLは30枚、500mLは45枚束にする。枚数に達しない場合は、集積場所でそろえます。
〇その他の雑がみ(名刺サイズ以上の再生できる紙類):紙袋に入れて出す。
<布類>
古衣服、毛布、シーツなど:袋に入れるか、ひもでしばって出す。
<ガラスビン類>
酒・ビール・ジュース等のびん類など:水洗いして色分けし、色別のかごに出す。(板ガラスや割れたびん等は除く。びんの栓はとっておく。)
<有害ごみ>
乾電池、蛍光灯、鏡、水銀体温計:専用のかごに出す。
※缶は、町内回収資源には含まれませんので、注意してください。
※詳しくは、「一宮市 ごみと資源の分け方・出し方辞典」を御覧願います。
【回収方法】
最寄りの集積場所へご持参ください。
【その他】
不明な点については、PTA役員・委員におたずねください。
➡
町内に回覧されたお知らせプリントはこちらから
【PTA】 2022-10-04 16:58 up!
【変更のお知らせ】10月4日(火)学年スポーツ大会(3年生とひまわり組)の開始時刻の変更について
昨日、学年スポーツ大会の日程をお知らせいたしましたが、学校の運営上の都合により11月9日(水)のひまわり組と3年生の開始時刻を下のように変更させていただきます。保護者の皆様には、予定の調整等をしていただいていたことと存じます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。他の学年については、開催日・開始時刻に変更はありません。
本日、開始時刻の変更に関する案内プリントを配付させていただきましたので、ご覧願います。ウェブサイトからも確認できます。
➡
学年スポーツ大会案内プリントはこちらから
【校長室便り】 2022-10-04 15:49 up!
10月4日(火) くじらぐも【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。「さあ、およぐぞ」から始まる段落をエアで音読で発表しました。息を合わせて上手に発表することができましたね。
【1年】 2022-10-04 14:57 up!