最新更新日:2025/01/10 | |
本日:43
昨日:155 総数:648139 |
マット遊び【10月26日(水)1年生】
いろいろな動きから自分がしたいことを選んで、友達の前で発表しています。見ている子は、拍手をしたり「がんばって」と声をかけたりしています。
秋の夕暮れ【10月26日(水)5年生】
秋に関わる言葉・俳句などを参考にして、秋らしいものや様子を文章にしたり、俳句にしたりしています。
およその形と大きさ【10月26日(水)6年生】
机の天板をおおよそ長方形とみなし、面積を求めるために縦と横の長さを測定しています。
およその形と大きさ【10月26日(水)6年生】
身のまわりのものの面積を出すとき、およそどんな形をしているかを考え、およその面積を計算しています。
レッツゴー ソーレ―【10月26日(水)3年生】
リコーダーのゆびの使い方を確認したあと、2グループに分かれて演奏を聴き合っています。
N-1グランプリに向けて【10月26日(水)のたんぽぽ】
「めくり」:チーム名を表記した紙の作成。和気あいあいと楽しく作成できましたね!
面積【10月26日(水)4年生】
昨日勉強した、面積の単位の関係をていねいに復習しています。その後、学びのまとめ問題に取り組んでいきます。
登校です【10月26日(水)全児童】
これまでになく寒い朝を迎えました。今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて、無事に登校を終えることができました。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
みんなのウサギ【10月26日(水)本校自慢のウサギたち】
今日も冷え込んでいます。モナカは巣穴から出てきていません。ショコラは、毛布から出てきていますが、体を丸くしてねむっています。くろみつは、ショコラがいるほうの壁を気にしています。何かあるのでしょうか?
算数の授業【10月25日(火)の2年生】
算数のかけざんを頑張っています。今日はかけざんの図を使って、九九の答えを作りました。
教育漫才に磨きをかける【10月25日(火)5年生】
N-1グランプリに向けて、ペアやトリオでネタを再検討したり、演技練習をしたりしています。構成力やプレゼンテーション能力が磨かれています。
活動の様子【10月25日(火)のたんぽぽ】作りたいものを相談して決め、使いたい材料や、接着したい箇所を聞きながら、少しずつ組み立てていきました。 シールで目を貼ると、いっそう愛着がわいたようで、嬉しそうに取り組んでいました。はさみで切ったり、テープで接着したりするのが、だんだん上手になりました。 活動の様子【10月25日(火)のたんぽぽ】
5時間目は、N-1グランプリのめくり紙の文字を6年生3人で書きました。
下書きをしてから、文字をカラーペンで太く塗りました。 活動の様子【10月25日(火)のたんぽぽ】出番が来たら仲間とともに元気に登場し、しっかり声が出せていました。 活動の様子【10月25日(火)のたんぽぽ】
交流クラスの音楽では、歌に合わせて、ウッドブロック、タンブリンなどの楽器を演奏しました。みんな楽しそうでした。
活動の様子【10月25日(火)のたんぽぽ】
3年生、初の体育館でN-1グランプリの練習でした。緊張しながらも、大きな声で発表できました。
火事からくらしを守る【10月25日(火)3年生】
火事からくらしを守るために、どんな人が働いているかを考えています。
面積の単位の関係【10月25日(火)4年生】
アールとヘクタールなど、長さの単位の関係をもとに面積の単位の関係を考えています。
何倍でしょう【10月25日(火)3年生】
数量の関係を、図にかいて求めようとしています。
お手紙【10月25日(火)2年生】
音読劇に向けての練習を終えて、発表会をしています。
|
新しいホームページへはこちらから
|