ようこそ!萩原中学校へ!

10月31日(月) 1年生 合唱コンクールに向けた取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールを週末に控え、今日は朝や6限に各学級で歌の練習をしました。
また、1限には合唱コンクールへの意気込みを用紙に記入しました。
書いた用紙は学級ごとにまとめて、会場に掲示する予定です。
ぜひご覧ください。

10月31日(月)3年生 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限に進路説明会がありました。今回も親子で隣に座っていただき、入試の日程や試験の内容などの説明を進路指導主事から聞きました。
会場の準備、片付けは3年生が中心になって行ってくれました。

10月29日(土) サッカー部 U14大会一次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、サッカー部はU14大会1次リーグに臨み、首位通過が確定しました。

練習時間があまり取れない中での試合となりましたが、新人戦の際にできていなかったことをピッチ上で表現するシーンが何度もありました。

個々の取り組みの成果だと思います。

今日出た課題と悔しい気持ちを忘れずに。


控えメンバーの試合も行いましたが、強敵に対して体を張り、ゴールを守る姿が印象的でした。
12月3日(土)から行われるU13大会が楽しみになる内容でした。

なにより、
萩中大サポーターの皆様の声援が力となりました。
朝早くからの送迎、ありがとうございました。


「礼儀 感謝 責任」
「サッカーを通じて人間力の向上を目指す」
「サッカー3150」

10月29日(土)秋季一宮市民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は秋季一宮市民卓球大会がいちい信金アリーナで行われました。一年生にとって、全員が出場する個人戦としては初陣でした。半年間やってきた成果をみせる大会です。緊張しながらも、仲間に応援されながら試合に向かう姿は、見ていて微笑ましいものがありました。一回戦で負けた子も、三回戦まで勝った子も様々でしたが、気持ちを一つにしていました。負けた後は「早く練習がしたい!」と話す子もいました。少ない練習時間ですが、来週からも頑張っていきましょう!
保護者の皆様、今日は朝早くからの送迎、お弁当の準備、そして励ましのお言葉の数々、有難うございました。今後もお力添えを頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

10月29日(土)ギターマンドリン部の訪問演奏より

 10月29日(土)ギターマンドリン部の活動は、萩原「グループホームちあき」様に訪問し、演奏を披露しました。曲目は「きらきら星変奏曲、文部省唱歌、ふるさと」の3曲です。ふるさとの演奏中には、歌詞を口ずさんで、ホール全体がとてもあたたかく明るい雰囲気になりました。たくさんの拍手、そしてアンコールもいただきました。演奏後には「感動しました、ありがとう」「これからも頑張ってください」と優しい言葉をいただきました。また、「萩原中学校の卒業生です。かなり昔に卒業した大先輩なんです。とても懐かしく思いました」と元気な声で感想をいただきました。
 これからも、交流する機会があればぜひ演奏を披露したいと思います。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) キャリア教育オンラインイベント

画像1 画像1
 3・4限に、キャリア教育の一環として、オンラインイベントを行いました。このイベントでは、1つの講座につき3名の社会人講師をオンライン上でお招きし、合計3講座を設けました。講師の先生方には、それぞれの職業に関する話をしていただきました。


A講座 アナウンサー・テーマパークキャスト・料理研究家
B講座 ファイナンシャルプランナー・映像クリエイター・消化器内科の看護師
C講座 科学コミュニケーター・カメラマン・パイロット

 生徒たちは、社会で活躍する講師の先生方の話を聞き、将来の職業像や職業観について、より具体的に考えることができました。また、講師の先生方の話の後には、インタビューの時間も設けました。事前に聞きたいと思ったことや、話を聞いて浮かび上がった疑問などについて、講師の先生方に質問しました。講師の先生方が丁寧に答えてくださったこともあり、生徒たちにとっては大変有意義な時間となりました。

 本日、講師の先生方には、大変お忙しい中このオンラインイベントに参加していただきました。講師の先生方から学ばせていただいたことを、「自分の適性に合った職業選択」という形で、将来還元できるようにしていきたいと思います。ありがとうございました。

 そして、このような素晴らしいプログラムを提供してくださった企業の皆様にも、この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
 

10月28日(金)1年生「合唱コンクールまで1週間です」

 きょうのリハーサルでは、「尾西市民会館」の客席を想定して、屋運に並び、舞台への入退場を練習しました。1組「この星に生まれて」、2組「心のキャッチボール」、3組「マイバラード」、4組「My Own Road」を歌います。各学級の指揮・伴奏・学級紹介者のメンバーです。学級を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 7・8・9組 合唱リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
6限に学年で合唱コンクールのリハーサルをしました。
合唱コンクールでの自席とステージとの移動を中心に練習しました。
歌声は、残された1週間でより良いものになるよう、交流学級の生徒と協力して練習していきたいです。

10月27日(木)11月のカウンセリング予定

画像1 画像1
萩原中学校には、相談室があります。そこでは、相談員やカウンセリングの資格を持った先生が常駐しています。いつも生徒の味方です。保護者の方の、お子さんに関する相談にものっています。相談が多い場合は予約制となることもあるので、担任の先生や学校にお電話ください。よろしくお願いします。

10月27日(木) 女子バスケットボール部 29日の練習について

画像1 画像1
 昨日の練習の際に連絡をしましたが、29日の練習はなしになります。
 保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

10月27日(木)3年生 合唱リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6限に体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。入場や並び方などを確認した後、各クラス少しずつ歌いました。個性が出ていて、大きな会場で聴ける日がより楽しみになりました。

10月27日(木) 1年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの授業も積極的に受けることができました。これからも、しっかり先生の話を聞いていきましょう。

10月27日(木)1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も授業に一生懸命取り組んでいます。国語の授業では、「いろは歌」で古典の文法について学習し、社会では「聖徳太子」や「遣隋使」について歴史の分野を学んでいます。音楽では、合唱コンクールに向けて、元気に歌っています。

10月27日(木) 2年生 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の数学では、図形の単元に入りました。関数の単元とは異なり、計算は少なくなりますが、「なぜそうなるのか」「どうしてそうなるのか」を説明できる力がとても大切になります。わからないことは早めに質問をして、できることが一つでも増えるといいですね。

10月26日(水)2年4組 仕事を語る会

画像1 画像1
 仕事を語る会。本日の講師の方は、鉄工所に勤める溶接業を仕事とする方でした。仕事内容では、「3k」(汚い、きつい、危険)と呼ばれる仕事がほとんどということでしたが、なぜ、そんな仕事が続けられるのか。それは、続けてきたからこそ得られたやりがいを仕事に感じることができたからと言います。ずっとこの職業に就きたいと思っていたわけではないようですが、地道な努力を惜しまず続けること、それをしてきたからこそ、やりがいを感じ、毎日仕事を頑張れるとのことでした。何事も挑戦し、そして継続することで見えてくる世界や得られるものがあると教えていただきました。
 また、今の中学生のうちに大切にすることについても話していただきました。チャンスや運が自分の前にやって来た時に、自分から掴み取れる人になる。それができる人になるために何が必要か。毎日目の前の事にしっかりと向き合い、コツコツ地道に努力すること。それができる人は、チャンスが巡って来た時に、しっかりと自分のものにすることができると話していただきました。
 自分から何事も挑戦する意義、日々の努力の積み重ねがいかに大切かということが、子どもたちの心に響くように語りかけてくださりました。将来について考え始める今の子どもたちには、とても大切な事ばかりでした。本当にありがとうございました。
<生徒の感想>
・何事に挑戦することが大事と分かりました。自分は自信がないとやめようとしてしまうことが多かったですが、今度からは少しでもチャレンジしていこうと思いました。
・いつも危険と隣合っているのに続けられるのは、お金よりも大切なものがあるということに改めて気付かされました。自分もやりがいを感じられるところで働きたいと思いました。

10月26日(水) 2年3組 「仕事を語る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、仕事を語る会3日目でした。自動車板金塗装をされている方に来ていただきました。仕事をする上で、コミュニケーションをうまくとることが大切と教えていただきました。人間には5つの欲求(愛情、承認、自由、挑戦、安心)があり、生徒たちはその5つを、ワークシートを使って自分が大切だと思う順に並べました。その後講師の方から、愛情が一番大切だと答えた人はさみしがりやだから、沢山声をかけるとよいなど、人によって大切なものが違い、人によって言葉かけをかえることが、コミュニケーションをとる上で大切だと教えていただきました。本日はお忙しい中ありがとうございました。

<生徒の感想>
・人それぞれ性格はちがうので、きちんと知って生活していきたいと思いました。とても楽しかったです。ありがとうございました。
・これから社会に出る中でコミュニケーションはとても大切なので、今日のお話はとてもためになりました。今まで自分の性格についてあまり考えたことがなかったので、自分の性格が知れてよかったです。

10月26日(水) 2年2組 「仕事を語る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の仕事を語る会では、役場の仕事についてお話を聞くことができました。自分たちが使っているクロームブックなどは役場の方によって配備されてることを教えてくださいました。また、役場では毎日いろんな職業の方と会うので新鮮な日々を過ごし、毎日が挑戦だと教えてくださいました。生徒たちにも色んなことに挑戦してほしいと伝えていただきました。
また、お話の中では、自分の意見の伝え方をドラえもんのキャラクターに例えて話していただいたので、分かりやすかったです。
話の最後では、「準備なくして成功なし」という言葉いただきました。勉強・遊び・行事など、何事も準備がなければ成り立ちません。今後の生活で準備を大切にしてほしいと思います。本日は、ありがとうございました。
〈生徒の感想〉
・身の回りのことでお世話になっていることが分かって、感謝の気持ちでいっぱいです。
・何かをするときはしっかりと準備をしたいです。。
・ドラえもんの話がわかりやすかったです。

10月26日(水) 2年1組 「仕事を語る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、一宮市議会議員として活躍されている方を講師としてお招きしました。講師の先生からは、「個性を大切にすること」と「仲間を大切にすること」を教えていただきました。

 中学生になると、仲間意識が強くなり、「あの子が〇〇をしているから僕も〇〇しよう」、「みんなが□□だから、自分も同じでいい」などと、周囲の雰囲気に合わせてしまうことがあります。しかし、自分の考えや行動を周囲に合わせてばかりいると、結果的に「自分の考えを大切にするべきだった」と後悔することもあります。人それぞれ個性があり、考えや行動は異なります。周囲に合わせることも大切ですが、自分の考えを強くもつことも大切であることが理解できたと思います。

 また、中学生の期間は何事にもチャレンジできる時期です。自分の一人の力だけでは、何事も成功にはつながりません。周囲の仲間を大切にしながら生活していくと、人間関係が円滑になったり、一人で取り組む以上の力が発揮されたりします。講師の先生から、日常生活を送る上での大きなヒントを得たと思います。教えていただいた2つのことを大切にしながら、中学校生活を謳歌してくれると信じています。

 本日は、朝早くから本校の生徒のために、講話をしていただきました。ありがとうございました。以下に生徒の感想を紹介します。

【生徒の感想】
・仲間や自分の個性が大切だということに気付かされたので、これからも大事にしていきたい。
・自分の個性や仲間について、たくさん考えたり、知ったりすることができました。恥ずかしがらずに自分の個性を生かして、大人になっていきたいと思いました。

10月26日(水) 資源回収

画像1 画像1
 朝、生徒会が資源回収活動として、牛乳パック回収を行っています。10月28日(金)まで実施しますので、よろしければご協力お願いします。

10月25日(火) 2年1組 「仕事を語る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、地域の運動能力アップ教室において、子どもたちに運動を指導している方を講師としてお招きしました。

 講師の方の話で特に印象に残ったことは、「若いうちに失敗を恐れないこと」と「自分自身が培った能力で社会に貢献すること」です。

 中学生だけでなく、人間なら誰しも失敗はしたくないものです。失敗すると、苦痛や恥ずかしさを伴うことが多いからです。しかし、常に失敗を恐れていると、大きなチャレンジから目を背けがちになってしまいます。成功した人の過去には、必ずと言っていいほど、それ以上の失敗があります。失敗すると、一時的に恥ずかしい気持ちになりますが、決して無駄にはなりません。むしろ大人になった時に、失敗談として語ると、聞く人を勇気づけることさえあります。生徒のみなさんには、ぜひ失敗を恐れずに何事にもチャレンジしてほしいと思います。

 職業を選ぶ際のポイントとしてよく挙げられるのは、「好きなことを仕事にする」ということです。しかしながら、好きなことを仕事にすると、デメリットも生じます。仕事がうまくいかなかった時に、何か好きなことをしようとしても、好きなことが仕事になってしまっているため、息抜きができません。このような話を聞いた生徒たちにとっては、目から鱗の視点だったと思います。職業を選択する際には、ただ好きなことに焦点を絞るだけでなく、幅広い視野をもつ必要性を大いに感じました。

 本日は、生徒にとって大変ためになる話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。以下に生徒の感想を紹介します。

【生徒の感想】
・好きなことを仕事にしたり、お金をたくさん稼ぐことができる仕事に就いたりすることが大切だと思っていましたが、社会に貢献することも大切だということが分かりました。
・これまで失敗を恐れて消極的になっていましたが、これからは失敗を恐れずに何事にもチャレンジしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286