最新更新日:2024/11/29 | |
本日:6
昨日:190 総数:1919812 |
3年生 1時間目の授業 9月29日(木)
3年生の1時間目の授業の様子です。
1組は理科、2組は英語、3組は社会、4組は社会、5組は数学の授業でした。 2年生 1時間目の授業 9月29日(木)
2年生の1時間目の授業の様子です。
1組・2組・3組は体育、4組は英語、5組は数学の授業でした。 保健体育の授業は、男子はグランドでソフトボール、女子は体育館で卓球の授業を行っていました。 1年生 1時間目の授業 9月29日(木)
1年生の1時間目の授業の様子です。
1組は技術、2組は美術、3組は理科、4組は社会、5組は英語の授業でした。 技術の授業は、木工室で行っていました。 今日のお話 −9月29日(木)−
二宮尊徳の名言・格言
親の養育を受けたことに報いるために子どもを養育し、 先生から教えを受けたことに報いるために子弟を教え、 人の世話を受けたことに報いるために人の世話をする。 これが人道である。 ちょっといい話
18日間、娘は良くがんばった
親と喧嘩をし、「出て行け」と言われ家を飛び出して6年。家を出て3年後に知り合った女性と結婚し、2年後に子どもができた。ものすごく嬉しかった。「母性愛がある」と同じように「父性愛がある」と気付いた。「子を愛さない親はいない」というのも知った。妻の検診の日は毎回産婦人科まで一緒に行った。初めて聞いた元気な心音に「父さんは、おまえのためにがんばる」と誓った。何もかもが順調だと思ってた。予定日の1ヶ月前に妻が破水をした。切迫流産の前兆だった。「妻も元気で何も問題なんてない」と思っていただけにビックリした。嫌な言葉、「八月子(やつきご)はもたない」が蘇った。詳しい検査をした時に、娘の心音に雑音が混ざっている事が分かった。母子ともに危険な状態になった為、緊急手術で帝王切開する事になった。 よく晴れた10月に娘は生まれた。最初は小さく泣いたらしい。けど、自発呼吸ができなかったため、酸素供給するための管を通す事になった。その後の事は、よく覚えてない。どこからが現実で、どこまでが現実じゃないのか……。初めてNICUで見た娘の姿に、涙が出そうになった。娘にかけた最初の言葉が「生まれてきてくれて有難う」。初めて人前で泣いた。いろいろと医師から説明を受けた。「絶望」って眩しくも、真っ暗でもなかった。いつもの生活が、私と妻を追い立てた。娘は管から母乳も飲み、オムツも替えさせてもらい、名前も付けてやれたし、出生届も出してやれた。戸籍上も私の娘。可愛い。 医師からの突然の電話。最初で最後、娘を抱っこしてあげれた。涙が出そうになった。 だけど泣かなかった。泣く必要は無いと自分に言い聞かせた。18日間、娘はよくがんばった。妻と2人で娘を荼毘に出し、小さな骨壷に骨拾いをした。やっと娘は父と母が住む家に帰ってこれた。 前期生徒総会 9月28日
6時間目に「前期生徒総会」を各学級で行いました。
総会の流れは、 1 各委員会からの反省 2 各委員会への質問・提案 3 活動承認の採決 4 先生の話 でした。 全員がタブレットで「議案書」を見ながら意見交換をしました。 9月28日(水)の給食朝晩涼しくなり秋らしくなってきました。 秋はおいしい食材がたくさん出回ります。秋の味覚である里芋、しめじなどのきのこ類をとりいれた献立です。 今日使用している魚は、さわらです。春のイメージですが、秋も脂がのっておいしくなります。さわらの切り身の上に、すりおろした人参とマヨネーズ、食物繊維が豊富なおからを混ぜたものをのせて焼き、紅葉(もみじ)焼きにして、秋を表しました。 人参の甘みとマヨネーズのコクでおいしく食べられます。 これから少しずつ木々の葉っぱも赤く色づいていきます。季節の移り変わりを感じながらいただきましょう。 3年生 1時間目の授業
3年生の1時間目の授業の様子です。
1組は英語、2組は数学、3組は理科、4組は社会、5組は音楽の授業でした。 2年生 1時間目の授業 9月28日(水)
2年生の1時間目の授業の様子です。
1組は英語、2組は理科、3組は数学、4組は技術、5組は家庭の授業でした。 1年生 1時間目の授業 9月28日(水)
1年生の1時間目の授業の様子です。
1組は理科、2組は社会、3組は国語、4組は数学、5組は国語の授業でした。 今日のお話 −9月28日(水)−
二宮尊徳の名言・格言
私の本願は、 人々の心の田の荒廃を開拓していくことである。 天から授けられた善の種である仁義礼智を栽培し、 善の種を収穫して、各地に蒔き返して、 日本全体にその善の種を蒔き広めることである。 ちょっといい話
クソガキ
訳あって引き取り、育ててたかわいげ皆無なクソガキが、結構いい大学に受かった。正月に親戚が集まったとき、俺の嫌いなおばちゃんに「私たちのところで引き取ってたら、もっといいところに行けたかもね」って、そいつが言われてた。そもそも、そのおばちゃんは、「こいつを誰が引き取るか」っていう親族会議になったとき、「私は絶対イヤ」って本人の前で言いやがった。一番経済的な余裕があるのに……。それで俺が勢いで「じゃー俺、育てます」って言っちゃったんだけど……。 俺はイライラしつつも、「ああそうなのかもな、俺がもっといい会社に就職したり、早く出世したりしてれば、こいつにもっといい環境を与えてやれただろうし、塾だって通わせてあげれたのにな」、「あぁ、俺、もしかして悪いことしちゃったのかな」って思ってた。そしたら、そのクソガキ、「今の自分があるのは○○(俺の名前)さんのおかげだし、俺がこんなとこに受かれたのも○○さんのおかげです」って、言ったんだよ。おばちゃん沈黙。そいつ、普段俺の名前に「さん」なんかつけないんだ。常に、えっらそーに俺を呼び捨てなんだ。なのに……。本当に死ぬほど嬉しかった。今まで生きてきた中で、一番嬉しかった。 帰りの車で、俺すっごい浮かれてて、そのガキに「ありがと」って言ってやった。そしたら、クソガキが怪訝な表示した後、しばらくしてからマフラーに顔埋めて、そっぽを向いた。どうやらクソガキは、その自分がその言葉を言った時、俺が襖一枚向こうにいたのを知らなかったらしく、「ありがと」と言われたことに照れてるらしかった。すっげえかわいかった。 実際に子どもいたら、こんな感じなのかなって思った。 城東中の体育大会 13 −整理運動−
整理運動の様子です。
30分繰り上げ、種目の順番を一部変更しての実施となりました体育大会。子どもたちの頑張り、保護者の皆様の応援により、素晴らしい体育大会になりました。 ありがとうございました。 城東中の体育大会 12 −学級対抗リレー−
学級対抗リレーの様子です。
城東中の体育大会 11 −城中ソーラン−
城中ソーランの様子です。
3年生にとって、城東中学校で披露する最後の城中ソーランです。素晴らしい城中ソーランをありがと!! 9月27日(火)の給食今日は、体育大会予備日の予定でしたので、食べやすい献立にしてあります。 バンズパンに野菜チリソースがかかったハンバーグをはさんで、チリ野菜バーガーにして食べます。ピリッと辛いソースが食欲を刺激します。 野菜たっぷりのミネストローネは、汗とともに失ったビタミンやミネラル、水分、塩分を補うことができます。 プチプチ食感のもち麦も入っています。もち麦は、食物せんいが豊富で消化吸収をゆるやかにします。糖質のエネルギー代謝を効率よくするビタミンB群も多く含まれます。 デザートは、フルーツのヨーグルト和えは、愛知県産のいちじくジャムを加えました。 愛知県は、いちじくの出荷量全国1位を誇ります。いちじくは、花がない果物を漢字で表しますが、果実を半分に切ると赤いツブツブがたくさんつまっています。中に花ができます。 カルシウムが豊富なヨーグルトあえにしました。日光に浴びることで、体内でビタミンDが生成され、カルシウムの吸収率がアップします。 たっぷりのフルーツの甘みで疲れを癒やしてください。 しっかり食べて、エネルギーチャージして、午後からの体育大会も引き続きがんばりましょう!! 城中の体育大会 10 −みんなでピョン−
「みんなでピョン」の様子です。
城中の体育大会 −みんなでピョン−
「みんなでピョン」の様子です。
上から1年、2年、3年です。 城中の体育大会 8 −みんなでGO−
「みんなでGO!」の様子です。
城中の体育大会 7 −玉入れ−
玉入れの様子です。
|
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |