最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:13
総数:361355
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

5月11日 1年 つぼにコインが

1年生の図工の時間です。

コインにクレヨンで色を塗って、そのあと、切り取ります。そして、そのコインを、つぼに貼っていきます。

きれいな作品ができあがりました。

塗って、切って、貼ってという作業が上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 2年 漢字練習

2年生の漢字の練習の様子です。「黄」という漢字を習っていました。

まずは、先生から漢字の成り立ちから、書き順を教えてもらい、そのあと、自分で指で書いてみる、最後は、両手をそろえて空中で書きます。

やっぱり頭だけでなく、体を使うと覚えやすくなるようです。

どんどん漢字を習っています。がんばれ!2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・クロロール ・チキンナゲット
・白いんげん豆のポタージュ ・ツナサラダ

今日のポタージュには、白いんげん豆が入っていました。白いんげん豆は、まんじゅうの白いあんこや和菓子を作るときによく使われます。外国では主におかずとして、シチューや煮物に入れて食べられています。
いんげん豆は種類が多く、1000種類くらいあり、白いんげん豆はその中のひとつです。日本の白いんげん豆の主な産地は、北海道です。
白いんげん豆は栄養が豊富で、体を作る食べ物です。また、お腹の調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。食物せんいはとりにくい栄養なので、家でも積極的に食べたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

5月10日 下校の様子

子どもたちが帰っていきました。今日は、家庭訪問ということで、5時間で下校していきました。

今日から3日間、家庭訪問です。すべての家庭をまわるわけではないですが、よろしくお願いします。

子どもたちはすこし早く帰れるということで、すこしうきうき気分のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 6年 青塚古墳見学

 今日は、楽しみにしていた6年生の青塚古墳見学。天候に恵まれて絶好の見学日和になりました。
 先日も「池野の古墳時代」について教えていただいたニワ里ねっとの望月先生に、今回は「青塚古墳」についてたくさんのことを教えていただきました。普段は立ち入ることのできない古墳の頂上にも登らせてもらい、大変貴重な体験をさせていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 6年 青塚古墳見学

6年生が青塚古墳の見学に行ってきました。

古墳について貴重なお話を聞きました。

見学ということで、特別に古墳の上まであがらせてももらえました。

遠くまで見えて、とても気持ちよかったです。

また、古墳について調べていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 3年 学区探検

3年生がワン丸君バスを使って、学区探検を行いました。

長者町の公園と、尾張冨士の大宮浅間神社の境内を訪れました。

近くではあるけど、なかなか行く機会はないところです。とてもいい経験になりました。

帰ってきた子どもたちは、ワン丸君バスの切符を大事そうに手にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 5年 ヘ音記号

5年生の音楽の時間です。今日は、ヘ音記号を習っていました。

同じ五線でも、ヘ音記号だと階名の数え方が違ってきます。

子どもたちは一生懸命に数えて、正しい階名を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 1年 10までの数

1年生が算数で、10までの数を習っていました。

担任の先生がカスタネットを鳴らします。その数を聞いて、ノートに書くのです。

子どもたちは耳に集中して、カスタネットの音を聞いていました。

どんどん数の世界が広がっていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・元気丼
・じゃがいもとえのきの味噌汁 ・野菜と果物のゼリー

 「じゃがいも」は、昔、インドネシアのジャカルタという町から長崎県に伝わったことから「じゃがいも」と呼ばれるようになりました。

 今日は、「新じゃが」といって、春の初めから夏にかけて収穫される「じゃがいも」を使いました。「新じゃが」は、普通のじゃがいもと比べると、皮が薄く、水分を多く含みます。

 また、「じゃがいも」は、体を動かすエネルギーの元になり、さらに肌をきれいにする、ビタミンCがたくさん含まれています。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 4年 折れ線グラフ

4年生が算数で、折れ線グラフを習っています。

折れ線グラフは、左側の目盛りによって、グラフがなだらかになったり、急ながたがたになったりします。

同じ資料で、両方のグラフをかいて、それを確認していました。7
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 3年 絵の具

3年生の図工の時間です。

絵の具をうまく使って、葉っぱの色を塗っています。といっても、まだ背景の色塗りでしたが。

絵の具のあわい色を作って、スプレーでふりかけることをやっていました。

絵の具の本当にいい色合いが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業の様子です。様々な場面や状況の中で、どう判断し、どう行動すべきか、子ども達は考えます。大切な時間と機会だと思います。

5月10日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

5月9日(月)今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・あじのコーンフレークフライ
・ひじきの五目煮 ・ふだま汁 しそふりかけ

今日のあじフライには、サクサクしたものがついています。これは、コーンフレークです。普通、朝ご飯やおやつに食べているものと同じです。
コーンフレークは、とうもろこしから作られています。とうもろこしを砕いて粉にしたものを水で練って加熱し、味付けをして作っています。軽くサクサクした食感と香ばしい味が特徴です。
牛乳やヨーグルトをかけて食べることが多いですが、オレンジジュースや野菜ジュースをかけるのもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 3年 初めての毛筆

3年生が初めての毛筆に臨みました。

墨をすずりに出して、筆につけます。

心を落ち着けて、書き始めます。

みんな、こわごわと書いていました。

なんかういういしさを感じました。

これから、自信をつけて、どんどん書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 個人発表会

個人発表会がありました。テーマは「春の遠足」です。

縦割りの協力班で、明治村まで出かけました。

天気もよく、久しぶりに友達とおしゃべりしながら、お弁当を食べられたようです。

楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 通学路変更

明日から、通学路が変更されます。ちょうど安楽寺の部分が近道になります。

今日は、通学班担当の先生から話があり、確認しました。

大型テレビとグーグルアースを使って、具体的に示したので分かりやすかったです。

これからも安全で仲の良い通学班であってほしいものです。
画像1 画像1

5月9日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 授業参観
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336