最新更新日:2025/01/22 | |
本日:33
昨日:297 総数:872894 |
8月22日(月) 今日の教室のようすです【2年生】
2年生の教室のようすです。次は9月1日です。元気に登校できるように、早寝・早起き・朝ごはんを大切にして生活していこうね。
8月22日(月) 今日の教室のようすです【1年生】
1年生の朝の教室のようすです。久しぶりに先生やみんなに会えてうれしかったですね。
8月22日(月) はやね・はやおき・あさごはん!【黒板メッセージ2年生】
2年生の担任の先生からのメッセージです!
8月22日(月) きそくただしくせいかつしましょう!【黒板メッセージ1年生】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
8月22日(月) 見守りありがとうございます!8月21日(日) 大和町の歴史のロマンに思いをはせて「七つの石」は日本神話の英雄ヤマトタケルが、現在の岐阜県や滋賀県にまたがる伊吹山の神を征伐しに行く道中、剣を磨いた際に使ったそうです。この地の住所が「砥塚(とつか)」(現・戸塚)となったのは、この伝説が由来のようです。 また、「笠懸の松」は剣の切れ味を整えた後、少し北に歩いた先で休憩をとることになり、道端で見つけた松に笠をかけて、長旅の疲れをいやした場所だそうです。 一宮博物館の学芸員さんのお話によると、「七つの石」は古墳時代の石室の跡だそうです。六〜七世紀ごろに地元の有力な豪族が埋葬された古墳(石のお墓)で、天井や壁が崩れたもののようです。 みんなの住む「大和町」の地名も、この伝承にちなんで明治時代に命名されたようで、大和中学校の交渉には、ヤマトタケルが磨いたという剣があしらわれているのだとか。兄弟で中学生がいる人は、ぜひ確認してみてくださいね。 新聞記事の内容はあくまで伝承なので、どこまでが真実なのかはわかりませんが、みんなの通う大和東小学校のすぐ近くに「七つの石」と「笠懸の松」があり、歴史のロマンを感じることに変わりありませんね。ワクワクしてきますね。 【この記事は、8月21日中日新聞朝刊(尾張版14面)を参考にしています】 ➡一宮市公式観光サイトナビ「七つの石」はこちらから ➡一宮市公式観光サイトナビ「笠懸の松」はこちらから 夏休み中の新型コロナウイルス感染症に関する連絡について・3密の回避 ・マスクの着用 ・換気や手洗い等 夏休み中にお子さんに新型コロナウイルスの感染が判明した場合は、9:00〜16:00の間に学校までご連絡ください。なお、土日の場合は、月曜日にご連絡願います。 8月21日(日) 大和東っ子情報室95【ノブッダくん募集作文より】ぼくの将来の夢は、マンガ家だ。ぼくはマンガが大好きで、いろんなアニメのマンガを見ている。5年生になってマンガを描いてみようと思った。ぼくは、読む側ではなくて、マンガを描く側になって、友だちといっしょに描いてみた。マンガを描いていると、主人公の体や形、名前などを考えるのが大変だった。でも、どんどん描いていると楽しくなってきて、どんどん描けるようになった。 はじめて1つマンガを描けて、すごく感動した。こんなにいいマンガを描けるなんて思ってもみなかったからうれしかった。マンガを描くのはすごい大変なんだってはじめて知った。なので、マンガ家になりたいと思った。 ◆絵を描くことを楽しみながら作品作りを続けていけるといいですね。絵が上手なだけでなく、登場人物の設定や物語の内容も大切なんだね。描き終えた感動。きっと読む人にも伝わると思います。マンガ家としてこれからどんな成長をしていくのか楽しみです◆ 8月21日(日) 大和東っ子情報室94【ノブッダくん募集作文より】夏休みに楽しみにしているのは、キャンプに行くことです。8月のさいごらへんで行きます。キャンプではテントじゃなくてコテージで泊まります。お友だちといっしょにしがけんまでいきます。人数は、大人を入れて10人もいて、いろんなことができるので、とてもワクワクしています。早くみんなといっしょに行きたいです。 大和東小学校のいいところは、いつもみんな元気で笑顔なところです。おかげで、私の心は元気でいっぱいです。これからも元気で笑顔の大和東小学校にしていきたいです。 ◆もうコテージに泊まることはできたかな。大人数で楽しいキャンプになりそうですね。夏休みも残り10日間になりました。2学期もいつも元気で笑顔がいっぱいの大和東小学校になるように、みんなで頑張っていきましょうね◆ 8月21日(日)しゅっこうび!みんなにあえるのがたのしみです!あしたは ぜんこうしゅっこうびです。 げんきに がっこうへきてくださいね。 せんせいたちや、ノブッダくん、そして やまっぴーとひがぴーも まっています! 8月20日(土) 大和東っ子情報室92【ノブッダくん募集作文より】学校の好きなところは、案内地図があるところです。 なぜかというと、わからないところでも、気にしなく行けるからです。そして案内地図があると、一年生でも案内できるからです。 一年生だけでなく二年生たちも道案内できて助かっています。ある日、まよっている一年生がいたので、かいだんの案内地図を見て案内して、図書館へ案内しました。それがきっかけで、学校の案内地図が好きになりました。 ◆下級生の子らに心配りをしてくれてうれしいです。優しいあなたの人柄を感じます。学校は社会の練習の場だと言われます。困った人がいたらどうすればいいか。困らないようにするためにはどんな工夫があるか。優しい行動や工夫は、「道案内をする」「道案内ができるものをつくる」ところに表れています。これからも下級生の子らのためにやさしい手を差しのべられる学校づくりをしていきましょう。そして学校の外でも、困っている人たちにやさしく行動できる大和の地域をつくっていきましょうね◆ 8月20日(土) 大和東っ子情報室91【ノブッダくん募集作文より】私の将来の夢は、動物園の飼育員になることです。私は動物が大好きで、飼育員にあこがれています。学校にうさぎが二匹、インコが一羽います。その中の一匹のうさぎが死んでしまって、私はとてもショックをうけました。でも、かわいいうさぎに会えてよかったです。 私が夏休みに楽しみにしていることは、いとこと映画を見に行くことです。見る映画は「もののけにんじゃぴんぷうへん」です。とても楽しみです。 ◆動物には心を癒してくれる力があると思います。気持ちが沈んでいるときには、愛らしいまなざしが心を優しく包んでくれ、うれしいときには喜びを高めてくれる気がします。動物をお世話している人は、きっと家族の一員のように互いの心が通じ合っていると感じているのではないでしょうか。それだけに、命の終わりの瞬間を迎えるのはとてもつらいですが、思い出は心の中でいつまでも生き続けます。マフェちゃんが長生きできるように、みんなでお世話や声掛けをして、楽しい思い出をたくさん作りましょうね◆ 8月20日(土) 夏休み31日目、今日も元気にすごしましょう!夏休みの週末もあと2回になりました。旅行やお出かけの計画をしているおうちもあるかもしれませんね。楽しい思い出がたくさんできるといいなと思います。そのためには、みんなが安全で健康であることが欠かせません。感染症の広がりは今だ心配な状況が続いていますし、熱中症についても心配りが必要です。交通安全については言うまでもありません。 「人ごみに出るときに家族はマスクを着用できているかな」「水分をちゃんと持ったかな」「家族のみんなはこまめに水分補給できているかな」「シートベルトは全員着用できているかな」などなど、小学生のみなさんからも、家族への安全安心のための呼びかけをぜひお願いしますね。 子どもから声をかけられると、頼もしく感じるとともに「大人の自分もしっかりとしなければ」という気持ちにさせたことを思い出します。みなさんが家族と一緒に笑顔で素敵な思い出が作れますように!と心より願っています。それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように! 8月19日(金) 今日は何の日?みなさんは知っている記念日があったかな。 (1)俳句の日 8(は)1(い)9(く)という語呂合わせからできた、俳句記念日だそうです。俳句とは、5・7・5の音の中に季節を表す「季語」を入れて、それぞれの季節の自然や感動を表現する世界一短い定型詩です。テレビ番組プレパト俳句で人気の夏井いつき先生が俳句を身近なものに感じさせてくれているかもしれませんね。 『閑さや 岩にしみ入る 蝉の声』(松尾芭蕉さん) みんなも俳句の日の今日、身近な季節や感動を5・7・5の音で表してみませんか。 (2)イチジクの日 みなさんは、この夏イチジクを食べましたか。触感が子ども向けではないかもしれませんが、冷やして食べるとおいしいですよ。柔らかくて優しい甘さがあります。愛知県は、イチジクの出荷量が日本一なのだそうです。JAの人たちが、おいしいイチジクをみんなに食べてもらいたいという願いを込めて1(イチジ)9(ク)の語呂合わせで作られた記念日だそうです。 (3)バイクの日 8(バ)1(イ)9(ク)の語呂合わせにちなんで内閣府の交通安全本部が交通事故の撲滅を目指して定めた日だそうです。大和東っ子のみなさんはバイクには乗れませんが、自転車には利用しますね。事故にあわないように、飛び出しをしないように、気をつける気持ちを新たにしたいですね。 (4)ハイキューの日 8(ハ)1(イ)9(キュー)の語呂合わせでできた、人気アニメのハイキューの日だそうです。春高をめざすバレーボールの青春物語です。登場人物のセリフの中に元気や勇気をもらう言葉がたくさんあります。本格的なバレーボールをしたことがない人でも楽しめるアニメで、夢や目標に向かってひたむきにがんばることのすばらしさを教えてくれます。 8月19日(金) 大和東っ子情報室90【ノブッダくん募集作文より】だい:一学期でがんばったこと 一学期でがんばったことは、そうじです。そうじは、いろいろなものとか、たなとか、黒板、あとはチョーク置き場のところをきれいにしました。 そうじの他にもいろいろがんばりました。たとえば社会です。4年生のとき、社会は苦手でしたが、ひ〇い先生の社会は楽しくて、社会が好きになりました。 ◆そうじをがんばってくれてありがとう。学校は、みんなが一生懸命にそうじをしてくれるおかげでキレイが保たれています。「掃除をがんばる」という姿勢は、今まで使っていた先輩たちから受け継いできたバトンです。未来の大和東小学校の子どもたちにきれいな学校のままバトンを渡せるように、今の大和東っ子みんなで頑張っていこうね。ひ〇い先生もきっとみんなとの社会の授業が大好きですね◆ 8月19日(金) 大和東っ子情報室89【ノブッダくん募集作文より】だい:夏休みに楽しみにしていること ぼくが夏休みに楽しみにしていることは、いとことキャンプに行くこと、友だちともキャンプに行くこと、ナガシマのプールに行くことです。 ナガシマのプールは、おばあちゃんがチケットを当ててくれました。そしてぼくは、毎日早く行きたいと思っています。いちばん楽しみにしているのは、いとことキャンプに行くことです。そして、2学期もがんばりたいと思います。 ◆もう2回のキャンプやナガシマのプールに行くことはできたかな?チケットを当ててくれたおばあちゃんに感謝感謝ですね。楽しい思い出をたくさん作って、2学期もまた頑張りましょう◆ 8月19日(金) 夏休み30日目、今日も元気にすごしましょう!今日の天気予報は「晴れ時々曇り」で最高気温は33度だそうです。夏休み終わりまでの予報を見てみると、次の日曜日は「晴れ時々雨」ですが、残りの日は曇りや雨の予報ばかりのようです。今日は貴重な「晴れ」の時間になります。熱中症や感染症、交通安全に気をつけながらも、外で元気に活動できるといいですね。秋の気配を見つけられるかな。 それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように! 8月18日(木) 大和東っ子情報室88【ノブッダくん募集作文より】私の将来の夢はファッションモデルです。なぜなら、幼稚園の時にモデルの仕事を体験したからです。 近くの中学校の中学生たちがデザイナーをめざしていて、私の幼稚園で選ばれた子たちの衣装をつくってくれました。たくさん練習するのはきつかったけれど、とても楽しかったです。 本番は、ショッピングホールでやりました。緊張はしたけれど、中学生のみんなに応援してもらえました。とても楽しくて、これからも続けたいなと思いました。 ◆幼稚園の時にすでにモデルを経験しているなんてすごいですね。モデルさんの活躍があって、デザイナーさんの作品が生きます。2つの職業の夢はつながっていますね。華やかな舞台を楽しみながら、すてきなモデルさんになれるようにがんばってくださいね◆ 8月18日(木) 大和東っ子情報室87【ノブッダくん募集作文より】大和東小学校は、元気いっぱいで、えがおですてきな小学校です。とくに、外で遊ぶときが、とってもえがおです。あいさつもできます。あいさつができない子もあいさつができるようになってほしいです。そうしたら、この大和東小学校は、あいさつができるあいさつ学校になります。みんながあいさつをしてがんばりましょう。 この学校は、ほうか、外遊び時間のとき、めっちゃ元気いっぱいです。やっぱり外遊びは楽しいですよね。おにごっこをやっている人やゆうぐで遊んでいる人もいます。外遊びは楽しいからやっぱりえがおになります。これからもすてきな大和東小学校をつくりましょう。(ノブッダくんのイラストを描いてくれていました) ◆明るいあいさつができ、元気と笑顔がいっぱいの大和東小学校は、校長先生にとっても自慢の学校です。2学期もさらにあいさつや元気、笑顔が広がるように、児童のみなさんや先生たちと一緒に頑張っていきたいと思います。素敵な大和東小学校を作り上げていきましょうね◆ 8月18日(木) 夏休み29日目、今日も元気にすごしましょう!写真は5年生が田植えをした田んぼの昨日の様子です。お日様の光や雨の恵み、田を管理してくださっている方の愛情を受けて、すくすくと成長を続けています。小さかった苗がずいぶん大きくなりましたね。稲刈りまでまだ時間があります。稲の成長もぜひ観察してくださいね。 昨日のニュースでは、大阪の小学3年生(9歳4か月)の少年が世界最年少プロ囲碁棋士が誕生したと報道されていました。4歳の時に大好きなオセロゲームに似ていた囲碁を始めて、囲碁所に通いながら力をつけていったのだそうです。 興味があることを続けると、すごい力が発揮されることを教えてくれた気がします。みなさんと同じ小学生の子が大人の人にどのように挑んでいくのか、これからの成長が楽しみですね。 それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように! |
|