黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.16 たまてばこさん 読み聞かせ

 今日も、中間放課に体育館で、たまてばこさんによる読み聞かせがありました。
 いつも、すてきな時間をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.16 図工「空き容器のへんしん」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビンやカップに紙粘土をつけてすてきな小物入れを作りました。
 粘土に色をつけたり、飾りをつけたりしている子もいて、いろんな工夫がみられました。
 空き容器のご準備、ありがとうございました。

9.16 ローマ字入力に挑戦!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローマ字の学習が進んでいます。
 今日は文字入力に挑戦しました。
 まだまだ入力に時間はかかりますが、これからどんどんはやくうてるように練習を続けていきましょう。

9.16 今日の給食

今日の給食は、

 ごはん 牛乳 秋の味覚汁 鶏肉のイチジクソースかけ 骨太和えでした。

 今日は、「旬を味わう日」です。いちじくは、8月〜10月ごろに旬を迎える果物です。みなさん、いちじくを食べたことは、ありますか?
 いちじくは、愛知県で多く栽培されています。
 今日の給食のいちじくソースも、愛知県産のいちじくで作ったピューレを使用しました。

画像1 画像1

9.16 たまてばこさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、たまてばこさんの読み聞かせがありました。

「ポーズをやったらおもしろかったよ」
と、感想を教えてくれた子たちもいました。

 たまてばこさん、今日もありがとうございました。

9.15 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で裁縫をするために印をつけています。よい作品ができあがるようにした準備の段階から丁寧に作っているのが印象的でした。

 社会科の授業で、「武士の世の中へ」という単元についてまとめ、発表できるように準備を進めています。みんなをまとめるのが得意な子、内容を考えるのが得意な子、クロームブックの扱いが得意な子など、班でそれぞれ違った長所を生かしながら役割分担をしていました。

 国語の授業で、三文字の熟語について考えています。三文字の熟語と言っても成り立ちの種類は様々で、どんな成り立ちがあるのか話し合いながら内容を深めていました。

9.15 はじめの いっぽ(1年生)

(1〜4枚目の写真)算数「10より おおきい かず」
 1学期までとは違い、たしざん・ひきざんも、10より大きい数が出てくるようになりました。でも、計算方法は1学期に学んできたことを使います。みんな、これまでの積み重ねを生かして集中して取り組んでいました。積み重ねは大切ですね。

(5・6枚目の写真)図画工作
 「いろいろな かたちの かみから」の作品が完成しました。完成した作品の鑑賞会では、友達の作品の良いところをたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 豚汁 厚焼き卵 きんぴらごぼう 
味付けのり でした。

 今日は「正しいはしづかいの日」です。
給食の放送で、4つミッションの説明がありましたね。

1 豚汁の具をつかむ 
2 厚焼き卵を切る 
3 きんぴらごぼうをつかむ
4 味付けのりでごはんをくるむ

ミッション成功できましたか?
はしが上手に使えると、食べ方が美しく見えます!
家でも挑戦してみてください。

画像1 画像1

9.15 リコーダーの練習がんばっています!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって新しい音も覚えました。難しい曲や2部合唱にも挑戦しています。おうちでの練習の成果もあり、ぐんぐん上手になっています。いろんな曲がふけるようになって楽しいですね。

9.15 パンフレット作成(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、自分たちが気になることやよさを知らせたいものについて調べ、パンフレットにまとめています。
 文字の大きさや位置、文章と絵のバランスなどを考え、どうしたら相手に伝わりやすくなるのかを友達と話し合いながら取り組んでいます。
 パンフレットが完成し、他の班のパンフレットを読むのが楽しみです。

9.15 除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのボランティアの方に集まっていただき除草作業を行いました。
 伸びていた草がなくなり、学校がきれいになりました。ごみの集積場には30袋以上のごみ袋です。暑い中作業をしていただきありがとうございました。
 PTA福祉部の皆様、企画、運営等ありがとうございました。

9.15 見守られて登校(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋空の下、黒田っ子が元気に登校してきました。
 PTA交通立ち番の保護者の方や地域の見守り隊の方々に見守られて、安全に登校できています。
 いつも、ご協力ありがとうございます。

9.15 生活科サツマイモの観察 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で育てているサツマイモの観察をしました。だいぶ大きくなっていましたね。収穫の日が楽しみです。

9.14 清掃活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間は、1年生のクラスにお手伝いに行ってくれています。普段は教えられる立場ですが、1年生が相手では教える側になります。相手の視線に立ち、どうしたら掃除を頑張ってくれるか考えながら、優しく声をかけている姿が印象に残りました。

9.14 外国語の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生との学習でした。友達同士で、好きなものを聞き合いました。たくさんのお友達にインタビューすることができました。

9.14 学習チューターさん(1年生)

 1学期に続き、今日から学習チューターさんがクラスに入ることになりました。算数の個別指導や、鍵盤の練習などで支援に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.14 ダンスの練習(1年生)

 今日は週に1回の学年練習でした。体育館で、みんなでダンスの練習をしました。まだ全体では確認していない振り付けもどんどん踊れていて、みんなやる気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真)国語「やくそく」
 物語文「やくそく」を読んで、あおむしの気持ちを想像しました。想像した気持ちをもとに、会話文に気持ちを込めて音読しました。

(3・4枚目の写真)音楽「ひのまる」
 曲の盛り上がりを感じて、表現しながら歌いました。

(5・6枚目の写真)カタカナの練習
 セ、グ、ル、イなどの読み方と書き方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14 学年体育2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に聞いていました!

9.14 学年体育1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの学年体育がありました。
黒田っ子運動会でやる競技についてのルールや注意を聞きました。
練習が楽しみですね!


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 委員会 スクールカウンセラー9:30会議室 
11/15 黒田小サロン PTA生活部9:30図書館
11/17 福祉実践教室(5年生) PTA研修部9:00会議室
11/19 食育の日 
11/20 交通事故ゼロの日