最新更新日:2024/11/21 | |
本日:31
昨日:68 総数:713276 |
|
4.28 音楽の授業(5年生)
「こいのぼり」や「花のおくりもの」を、曲の歌い方を工夫しながら歌いました。
4.28 算数の授業(1年生)
算数のプリントを一生懸命取り組みました。授業が終わった後は
「がんばった姿ではいチーズ!」 4.28 社会の授業(3年生)
以前に開明の校区を町探検したことをマップにまとめました。
4.28 今日の様子(ひまわり学級)
習字をしたり、パズルをしたりしました。好きな本を楽しそうに読みました。
4.28 登校の様子
今日は4月最終登校日となります。あっという間に4月が過ぎさろうとしています。連休明けにもつなげていけるように、今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、家庭訪問4日目ですので、13:50一斉下校です。 4.27 はじめまして!(3年生)今回は自己紹介の練習です。 英語を使ってコミュニケーションをとるドキドキ感とわずかな恥ずかしさ、カードを交換するときのワクワク感を感じながら、楽しく活動できたようです。 4/27 わくわくドキドキ!調理実習 その3(5年生)今回は家庭科室で初の調理実習を行いました。 最後は「使った食器をきれいに洗う」に挑戦しました。 洗剤を上手に使ってスポンジでゴシゴシ…… 水を使いすぎないようにきれいに流して…… 水滴が残らないようにしっかりとふいて…… 班のメンバーと役割分担をしながら協力してできました☆ 4/27 わくわくドキドキ!調理実習 その2(5年生)今回は家庭科室で初の調理実習を行いました。 「ガスコンロで火をつける」に引き続き「お湯を沸かしてお茶を入れる」に挑戦しました。 「おいしい〜!」 「ちょっとぬるいかも……?」 「濃さが同じになるように順番に……」 やり方を確認しながら班のメンバーと一緒に協力してできました☆ 家でもぜひ家族にお茶を入れてみてくださいね♪ 4/27 わくわくドキドキ!調理実習 その1(5年生)今回は家庭科室で初の調理実習を行いました。 最初は「ガスコンロで火をつける」に挑戦しました。 初めてなのかおっかなびっくりの子…… 家でもお手伝いしているのかスッとやれる子…… どの子も目をキラキラさせながら実習に参加することができました☆ これからも家でお手伝いをしてみてくださいね♪ 4.27 体育の授業(1年生)はじめは走って、次は片足とびで、その次は犬に変身して… みんな楽しみながら、いろいろな動きを試していました。 4.27 今日の給食春野菜の豆乳ポタージュには、春キャベツとアスパラガスが入っています。春にとれる春キャベツと、冬にとれる冬キャベツにどんな違いがあると思いますか?ポイントは、葉です。葉がやわらかく、ふわっとした見た目をしているのが春キャベツです。一方、葉がかたく、中がぎゅっとつまっているのが冬キャベツです。冬キャベツは、八宝菜や焼きそばに使うとかみごたえがあっておいしいです。今日は旬の春キャベツを使いました。 4.27 算数の授業(2年生)
「ひょうとグラフ」の単元テストに取り組みました。
4.27 今日の学習(ひまわり学級)
一人一人に合ったプリントを黙々と取り組みました。
4.27 算数の授業(4年生)
「角とその大きさ」の単元のまとめで、「たしかめよう」の問題演習に取り組みました。
4.27 算数の授業(6年生)
「点対称な図形の性質を調べよう」に取り組みました。
4.27 登校の様子
雨あがりの涼しげな空気の中での登校となりました。今日はこのあと天気が回復する予報です。今日も熱中症に気をつけて、感染対策も徹底しながら、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、家庭訪問3日目ですので、13:50一斉下校です。 4.26 算数の時間(2年生)4.26 点対称の図形を調べたよ。(6年生)
算数の学習では、点対称な図形の特徴について調べました。元の図形を180°まわしたときに重なる点や線、角をひとりひとりで調べ、みんなで答え合わせをしました。どの子も進んで調べることができました。
4.26 国語・算数・体育の授業(4年生)
どの活動にも前向きな気持ちで取り組んでいます。
4.26 開明マップまとめ(3年生) |