季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

4月8日 コロナ対策(3年生)

 コロナ対策として、登校時昇降口で全員が手の消毒を行っています。また、学級でも朝の挨拶後、必ず全員が手を洗ってから一日の生活を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目のようすです。

 各クラスでは、自己紹介カードへの記入や掃除場所などの役割分担の確認、学級で生活するうえでの決まり事などを確認していました。

 2年生では、1年間の経験を活かして、新たなルール作りやすり合わせが行われていました。一つ一つ納得と確認をしながら進められているようでした。

 3枚目の桜の写真は、校舎の北側に咲いていた桜です。1階では、桜吹雪になって、地面がピンクになっています。

4月8日 背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の各学級には、2年生から届いたお祝いのメッセージが掲示してあります。2年生が先輩として、後輩に伝えたいことや1年間中学生として過ごしたアドバイスなども書かれていました。

4月8日 背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日1日の出会いをもとに、担任が学級の雰囲気を読みとって、今しか感じられないことやこれから見ていきたい視点が書かれています。

4月8日 背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの背面の黒板に書かれている、担任の先生からのメッセージです。背面黒板には、今、担任が何に注目しているか、何を大切に感じているかが、言葉となって学級に伝えられます。1年間を通してみていくと、生徒の成長とともに、学級のようすが感じられます。

4月8日 学級活動の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2時間目の学級活動の様子です。清掃や給食の時間、生活記録ノートの書き方など学級の衣食住にかかわる部分の説明や当番の割り振りをしています。

4月8日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。桜吹雪が舞う朝になりました。昨日の入学式、始業式に次いで2日目の今朝、昨年以上にあいさつの声が元気に響いている気がしました。

 背中越しにもあいさつをしてくれる今伊勢中学校の生徒は、本当に素晴らしいと思います。

 この週末は気温がさらに上昇するようです。暑さに合わせて、制服の着こなしを工夫してくださいね。

 今日も一日頑張りましょう。

4月7日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの学年の担任発表の様子です。
 1枚目1年生 2枚目2年生 3枚目3年生 です。

4月7日 入学式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日206名の新入生が、今伊勢中に入学しました。
 新制服に身を包み、少し緊張した様子でしたが、背筋をピンと伸ばして座る姿勢に、各小学校で立派な卒業式を行ってきたことがうかがえました。
 今日から今伊勢中学校は全校生徒676名となりました。
 令和4年度もよろしくお願いいたします。

4月7日 始業式 学級開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、先輩になりました。新しい教室で、新しい仲間と先生の話を聞いています。緊張の中にも、笑顔が笑い声が響いていました。
 2年生#アオハル〜立ち向かう〜のスタートです。
 写真はそれぞれ1組から7組までの学級開きの様子です。

4月7日 始業式の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
上の写真は始業式の様子です。どの生徒も最高学年として自覚を持ち、校長先生の話を真剣に聴く様子がとても印象的でした。

入学式 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5,6組の学活の様子です。

入学式 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい春の日差しの中、今伊勢中学校に新入生206名が入学をしました。新しい学校との出会い、仲間との出会い、先生との出会い、たくさんの出会いに感謝し、これからの中学生活を楽しんで過ごしてほしいものです。学年目標である「エクセレント〜素敵な仲間とともに〜」を胸に、ともにがんばりましょう。
                          1年生学年主任

写真は1,2,3組の学活の様子です。

4月7日 始業式 その2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、4・5・6組の学活の様子です。

4月7日 始業式 その1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かな春の日差しの中、1学期始業式が行われました。始業式に参加する姿勢や新しい担任の先生の話を集中して聞く姿から、これまでの多くの成長と最高学年としての自覚を感じました。中学校生活も、残すところあと1年です。この1年間、全てにおいて全力で頑張りましょう。
 写真は、1・2・3組の学活の様子です。

4月7日 良いスタートが切れました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入学式、始業式が行われました。1年生は新しい制服に身を包み、少し緊張した顔をしながらも、希望に満ちた顔で入学式に臨んでいました。2・3年生は先輩、最高学年になったという自覚の表れか、聞く姿勢もよく落ち着いた雰囲気で始業式に臨んでいました。令和4年度もよいスタートを切ることができました!明日からの学校生活もとても楽しみになる1日でした。

4月7日 入学式 式辞3

画像1 画像1
 二つ目は、あなたがまわりの人々から受けた「真心」や「手助け」に対して「ありがとう」と笑顔で「感謝」の気持ちを伝えることです。ここで大切なことは、伝えることです。「感謝の言葉」は、やがて、人と人をつなぎます。さらに、お互いが感謝の気持ちを伝えあう関係になったとき、お互いの「信頼関係」へと成長します。あなたが、笑顔で「感謝」を伝えれば伝えるほど、あなたにポイントがついてきます。理由は、あなたの笑顔が周りの心を癒し、元気にするからです。当然、相手には、先にポイントが付いています。それは、その人が、あなたに感謝される何かの行動を先に起こしたからです。あなたには、そのあとです。すぐに何かがあなたに起きるとは限りません。でも、あなたの感謝の気持ちが相手にしっかりと伝わることで、きっといつかあなたに返ってきます。

 つまり、凡事を徹底して行い、何事にも真心を込めて取り組む。そして、相手やまわりに対して感謝の気持ちを伝えることができる中学生になることで「真心、感謝、信頼」の輪が広がり、あなただけではなく「あなたも周りも、ともに成長することができます」これを私は今伊勢中学校での「自他共栄」と呼んでいます。

 新入生のみなさんは、今日から、みんながお互いを元気にさせる「自他共栄」の今伊勢中学校に仲間入りしました。中学校での三年間は、人生の基礎を築く三年間です。今、身に付けるべき「人としての生き方」を身に付け、自分と相手を思いやり、「いじめ」や「嫌がらせ」のない「安心できる環境」をみんなでつくるとともに、今まで以上に「心」と「命」を大切にする人に成長することを切に願います。
 
 そして、保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。本日の臨席は新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、一家庭一名に絞らせていただきました。より多くの方々に新入生を祝福していただきたいところではありましたが、ご理解とご協力に感謝申し上げます。
 
 本日より、お子様は中学生として、この今伊勢中学校で学びます。一人一人が自立できるよう、社会性を培うとともに、その持てる素晴らしい力と良さを最大限に伸ばすことができますように、学校とご家庭がしっかりと連携し、地域の方々のご支援をいただきながら教育を邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 それでは、新入生のみなさん、自分の可能性を信じ、輝く未来への基礎を存分に学び、さらに成長することを祈念して、式辞とします。                           
            令和4年4月7日                                       
            一宮市立今伊勢中学校 
            校 長  肩野 善文

4月7日 入学式 式辞2

画像1 画像1
 新入生のみなさん、今日から中学生として、あなたに「いいこと」が起こるかもしれないポイントカードを、あなたの心の中に用意してください。そして、その心のポイントカードに、あなたの「運ポイント」を、みんなで協力して貯めましょう。この「運ポイント」は、みんなで一緒に貯めることができるのです。

 でも、いったいどうすれば「心のポイントカード」にポイントを貯めることができるのでしょうか。私が知っている2つの方法を教えます。
一つ目は、自分の行動に責任をもち、「真心」を込めて一生懸命に取り組むことです。それを「凡事徹底」と言います。例えば、あいさつ、掃除、勉強や部活動などです。このように、日常は誰でもあたり前に過ごしていることなのに「何でもない平凡なことをいい加減に済ませず、納得いくまでしっかりやっていく」ことが大事です。なぜポイントが貯まるのかというと、あなたが一生懸命に取り組む姿を見た友達やおうちの人やあなたの周りの人が、「あなたがこんなに頑張るのなら自分も頑張ろう」と、あなたの知らないところでその人のやる気スイッチを押すきっかけになるからです。
 
 あなたがきっかけで、あなたの周りの人までやる気の連鎖が起きたとき、あなたが周りを元気にしたということであなたにポイントが入ります。大切なことは、まず自分が頑張ることです。そして諦めずに「やり抜くこと」で、あなたは周りに良い影響を与えたとき、あとからあなたにポイントが付いてくるのです。あとからですよ。頑張ったからといって、すぐに「いいことが起きるとは限りません」。ずっと後かもしれません。けれど、きっといつかあなたのところに返って来ます。

4月7日 入学式 式辞

画像1 画像1
 本日ご入学の関係のみなさま、おめでとうございます。入学式での式辞を分割して掲載させていただきます。今後とも、よろしくお願いします。

 うららかな春の光の中、本日ここに令和4年度の入学式が挙行できますことを、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

 206名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
 今、この式に臨む一人一人の姿、引き締まった表情を見て、今日から始まる中学校生活に向けての意気込みが伝わってきます。今伊勢中学校の生徒として、これからどんな成長を見せてくれるのか、みなさんの活躍が楽しみでなりません。
 

 さて、みなさんは「運が良い」とか「運が悪い」などという言葉を使ったことはありますか。何かが思った以上にうまくいったときに「運がよかった」、何かが思うようにいかなかったときに「運が悪かった」といった使い方をする人を見たことがあります。では「運」とは何でしょうか。そもそも、「運がいい人」はずっと運が良くて、「運が悪い人は」ずっと運が悪いのでしょうか。

 私は、「運」とは、良いことが起こる前に、たくさんの「運ポイント」を貯めた人が、貯めたポイント分だけ使うことができるポイントカードのようなものであると考えます。しかも、そのポイントは、一人で増やすだけでなく、他の人と一緒に増やすことができるものだと思っています。
 つまり、「運が良いと見える人は」、少しずつ少しずつ「運」というポイントが貯まることを続けていて、そのときたまたま、その人にとって「いいこと」という形でポイントを使っていると思います。「いいこと」が起こるより前に行動したことで、貯まったポイントを使ったのです。だから、見た目はその人は「運がいい人だな」と思ても、そのことの前に必ず努力を続けていたり、行動したりした結果として、「いいこと」が起きているのだと思います。では逆に、「自分は運が悪い」と思う人には何が起きているのでしょうか。それは、「その人が悪いわけではなく」まだ「運」というポイントを貯めていないのに、「ポイントを使わせて」とお願いしているようなものだと考えてみてください。ポイントが貯まっていないのだから、「運」ポイントは使わせてもらえないですね。

4月6日 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新2・3年生が明日の入学式に向けて、精いっぱい、心を込めて、準備をしてくれました。きっと明日は素敵な入学式になると思います。同時に新2・3年生はこの活動を通して、進級の自覚がより高まったことと思います。先生のお話を聞く姿、掃除や準備を仲間と協力して取り組む姿などから、それが伝わってきました。2022年度もよい年になると実感しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

校長室より