奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

11月10日 6年生 キャリア教育

画像1 画像1
6時間目に全クラスでキャリア教育の話がありました。これから総合の時間を使って、未来の自分について考えていきます。前半は修学旅行で見てきたはたらく人について交流し、後半は興味のある職業について調べていきました。来週からの学習も楽しみですね。

11月9日 5年生 やなせたかしの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組で研究授業がありました。これまで、1組、3組、4組でも同じようにやなせたかしの人物像を考えてきました。今日は、たくさんの先生方が見ていましたが、緊張しながらも、しっかりファシリテーションし、意見をまとめることができました。一生懸命がんばっていましたね。

11月9日 日新 あきのおもちゃであそんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋みつけで集めたまつぼっくりやどんぐりでおもちゃを作りました。けん玉ではまつぼっくりがうまく紙コップに入り、大喜びでした。どんぐりごまもきれいにまわって、楽しく遊ぶことができました。

11月9日(水)3年生 掃除の時間

画像1 画像1
 頑張って掃除をして、床がきれいになっています。とても気持ちが良いです。

11月8日 夜空眺めていますか?

画像1 画像1
昨年は、悪天候のため鑑賞することができませんでしたが、今年はきれいな皆既月食が見れています。この後、まだ1時間程度は楽しめるようです。
天王星食は肉眼では難しいようですが、双眼鏡や望遠鏡をお持ちなら、20時30分過ぎぐらいに改めて、月を眺めてみてはいかがでしょう。

11月8日 2年生 算数 かけ算

 今日は、はこの中のチョコレートの数をかけ算をつかって計算することをしました。同じ数のまとまりに目をつけて考えてました。自分で考えた方法を近くの児童と情報交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な楽器を使いルパン三世のテーマ曲を練習しています。みんなで協力して良い演奏ができるように頑張ります。

11月8日 3年生 理科の実験

 秋晴れの続く今日この頃です。今日は、太陽の光の学習です。鏡で太陽の光(日光)をはね返して的に当てたり、鏡の向きを変えたときの鏡ではね返した日光の進み方を比べたりしました。楽しそうに、友達と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 5年生 物語の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
物語の絵をかき始めました。
本の読み聞かせを聞きながら想像を膨らませ、画用紙に絵をかきました。
どんな作品が完成するのか楽しみです。

11月7日 3年生 「いのちの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「生」教育助産師グループOHANAさんに来ていただき、命の誕生についてや、家族の喜び、命の大切さなどについてお話していただきました。
 命の始まりの神秘や、それを取り巻く大人たちの決意、約280日を経て誕生する赤ちゃんの感動的な成長の様子…などから、子どもたちは、自分も友達の本当にかけがえのない存在であることを感じました。
 最後に5つの宿題が出ました。1、じぶんがうまれてきた時のことをきいてみよう!2、心がホッとする時間を作ろう!3、いきているじぶんにありがとう!4、そだててくれているおうちのひとにありがとう!5、おたんじょう日はいのちのきねんび。自分が王様になる日?じゃなくて、お父さんお母さんが一番うれしかった日だと知ろう!
 今日は、おうちでもすてきなお話を聞かせていただける日となるのでしょうね。

11月7日 日新 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに運動場で体育をしました。
 始めに体を温めるために、たくさん走りました。その後、鉄棒を練習しました。「とび上がり」で鉄棒に上がり、「つばめ」をしました。楽しく取り組むことができました。

11月7日 6年生 英語スピーキングテスト

画像1 画像1
これまでに勉強したことを話すスピーキングテストがありました。
ワークシートを見ながら一生懸命話していました。
また一つ話せるフレーズがふえましたね。

11月4日 5年生 ファシリテーションの達人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では「やなせたかし〜アンパンマンの勇気〜」を学習しています。今日のめあては「たかしがどのような人物なのか、考えをまとめて話し合おう」でした。

自分の意見をもって、仲間と話し合い、班の意見をまとめます。はじめてファシリテーションの最後に、他の班の考えを参考にする「ワールドカフェ」を行いました。

「ふりかえり」で、「ファシリテーションやワールドカフェを通して、自分の考えが変わった」という意見がありました。どんどんファシリテーションの達人になっていきますね。

11月4日 PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
講師の先生をお招きして、リボンバッグチャーム作りを行いました。短時間でとてもかわいい作品が完成しました。参加者同士の交流も深まりました。

11月4日 日新 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が木曽川消防署に見学に行きました。
 消防署の人は服装の色によって仕事が違うことを知りました。また、消防車の種類によって 仕事が違うことも知りました。ドキドキしながら救急車の中も見学させていただきました。

11月4日 4年 英語

 今日の英語の授業では、お店に行ったときの会話について学習しました。ALTと英語の専科の先生の後に続いて発話したり、友達と英語で会話をしたりして英語に触れました。
What do you want? I want.は今日から使えますね。みんな、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では、ファシリテーションを取り入れたやなせたかしの授業を行いました。やなせたかしの考え方を参考に人物像を話し合いました。ほかの人の意見も聞きながら、1つに考えをまとめていくことができました。

11月2日 日新 日かげと日なたの地面のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はいい天気だったので、日なたと日かげの地面の温度を測りに行きました。日なたと日かげの地面の様子を手で触れて確かめました。

11月2日 3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曽川消防署へ見学に行きました。
初めて見る消防車や救急車にはたくさんの工夫がつまっていて、子どもたちは興味津々で見たり話を聞いたりしていました。
訓練の様子も見せていただきました。命を守るため、素早くきびきびと動かれる姿は、とても心に残ったようでした。

11月2日 2年生 出前授業

明治の出前授業がありました。
朝ごはんや食事のバランスの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246