最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:107
総数:269039
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

5-1 トヨタ未来スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン社会科見学では、車の製造工程や新しい車などの学習だけでなく、体験活動を通して、経済と環境にも目を向けながら車について考えていくことができました。最後の質問タイムでは、これまでの学習を通して、疑問に思ったことや知りたかったことを直接スタッフの方から聞くことができ、とても貴重な体験をすることができました。

5年生 トヨタ未来スクール

 今日は、3・4時間目に1組、5・6時間目に2組、に「トヨタ未来スクール」のオンライン社会科見学がありました。今まで社会の授業で学んできたことについて、さらに学ぼうと自分からメモを取ろうとする人もいるほど、真剣に話を聞いていました。
 後半には、とても楽しそうにゲームに取り組んでいました。ゲームの中で1200万も稼いでいる人がいたり、エコチップを75枚も集めている人もいたりしました。ぜひ家でも行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 トヨタ未来スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームにもとても真剣に取り組んでいます。最後には質問する人もいました。

3年 動物愛護教室

本日5時間目に動物愛護教室を行いました。

獣医さんから「命の大切さ」についてのお話を聞き、心臓の音を聞かせてもらいました。

その後、犬のふれあい方を教えてもらい、実際に触れあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木) 1年1組 算数『ひきざん』

 『12−9』は、どうやって計算したらよいか、ブロックを使って考えました。

『12の2の方から、2引いて、次に10の方から2引いて、2引いて、2引いて、1引く。』
『12の10の方から、2引いて、2引いて、2引いて、2引いて、1引く。残った1と2を足す。』
 どちらも答えは3。これまでの学習の経験から、『2とび』を使うと早く計算できる!と考えた子が多かったようでした。

 今日は、もっと簡単に速く計算をするには?を考えました。ブロックを動かしながら、ペアに伝えました。その後、SさんとAさんが、2つの計算の仕方を伝え、みんなも納得!
 もう一問、ブロックで計算をしたときには、『Sさんパターンでいく〜!』など、自信を持って挑戦できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)1年1組 体育『ボール投げ遊び』

 距離の離れたコーンにボールを当てるゲームに挑戦しています!
ボールを片手で投げることが、まだ少し難しそうですが、みんななんとかしてコーンに当てて点を取ろうと必死です。

 『もう少し!』『すごい〜!』『いきま〜す!』
グループの友達と声を掛け、励まし合いながら頑張っています。

 『3点取った〜!』『全然点取れなかったけど、楽しかった〜!』
それぞれ口々に感想を言いながら教室に戻りました。

 次回は、グループごとの対決です。グループの友達と協力していけるといいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』11月8日熊野神社と南小の草取り

今朝も南小の草取りのために大勢のシニアクラブの皆さんが来てくださいました。
今日は熊野神社の草取りもあるとのことで忙しそうにされていました。
シニアクラブの皆さんは学校に留まらず地域の美化活動も盛んにしてくださっています。
いつも、そして今日も草取りありがとうございました。
(CSディレクター)
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級 食育講座

11月12日(土) 家庭教育学級による親子食育講座が開催されます。

オンライン参加のみなさんは以下の手順で設定してください。

クラスルーム→ 南小児童全体 R4年度→ Meetに参加→ 今すぐ参加


 詳しい説明は     → R4オンラインお魚教室のつなぎ方
 つながりにくいときは → 別紙 つながりにくいとき

また、メールアンケートで希望した6年生のみ対面参加となります。
対面参加する6年生は、9時50分までに家庭科室に集まってください。上ばきを忘れないようにしましょう。

前半は児童向け、後半は保護者向けの内容となります。ぜひ親子でご参加ください。


小南地区文化祭ステージの部

今日の昼休みに小南地区文化祭ステージの部が行われました。今日はダンス・跳び箱・6年生によるリコーダーの発表がありました。参加している人も見ている人もみんな楽しんでいました。
次回の発表も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』藤棚の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
南小のグランド西側には藤棚があります。
その藤棚、しばらく剪定をお休みしていたのでつるが伸びて、つるとつるが巻きついてとても複雑に絡み合い、藤棚の下は軒下のような日陰ができていました。
日頃から南小のことを気にかけてくださっている地域応援の方々が、今日その藤棚を剪定してくださいました。
朝8時から3時間かけて鬱蒼と繁った藤棚のつるを綺麗にしてくださいました。
スッキリとした藤棚の下から上を眺めて「わぁ空が青いよ」と言う地域の皆さんの頭や顔、背中には汗が滴っていました。
藤も綺麗にしてもらい喜んでいるようでした。
(CSディレクター)

『コミュニティ・スクール』小南地区文化祭が始まりました

小南地区文化祭が今日始まりました。
「一体どんな文化祭なんだろう」きっとそんな風に思われている方は多いと思います。
決して盛大なものではありませんが、制作者、出演者の心のこもった作品や演技に出会える、学校を身近に感じられるお祭りではないかと思います。小南地域文化祭のサブタイトルは「アートでつながるハート」です。芸術(アート)で学校と地域の人の輪、心の輪が少しずつつながり広がっていったら嬉しいですね。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
小南地区文化祭はみなみっ子まつりの日まで開催しております。

写真は茶畑地区の方のパッチワークの作品です。とても大きな作品です。

(CSディレクター)

画像1 画像1

11月7日(月) 1年生 生活科『あきであそぼう!』

 生活科の学習で、どんぐりやまつぼっくりなどで、自分のやってみたい遊びに挑戦しました。

 どんぐりでこまを作る人、どんぐりにお絵かきをする人、まつぼっくりのツリーを作る人など、自分がやりたいことをしっかりと決め、どんどん活動を進めていく姿にたくましさを感じた時間となりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみっこ花壇

 各クラスが協力して植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなみっこ花壇に花が咲いています。4

 今週はみなみっこ花壇の花植えをしました。委員会がない1年生から4年生が、自分の手で学校をよりよくしているという実感と愛着を持ってみなみっこ花壇の世話をしています。
 一週間かけて、みんなで花を植えることができました。低学年の子も、優しい4年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら真剣に植えてくれました。きれいなパンジーやビオラが、みなみっこ花壇に勢揃いです。
 これからも、パンジーやビオラがぐんぐんと成長できるように、水やりや草取りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リサイクル教室 その2

 リサイクル教室の様子です。ランプシェードは月曜日に仕上げをして完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リサイクル教室 その1

 かがやきや社会科の学習でごみのリサイクルについて学んできました。今回は地域の方から米袋や使わなくなった布などを用いた本バックやランプシェードの作り方を教えていただきました。1人ひとりが家で使用した材料をもとに自分だけの作品ができあがっていくことの楽しさを体験することができました。持ち手を三つ編みする場面では、初めて体験する子が多く、苦労していましたが、友達と教え合いながら上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 3-1と5-1ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア活動では、5年生がペアに読んであげたい本を選び、3年生に読み聞かせをしました。おだやかで、優しい時間が流れました。5年生が心を込めて読み、3年生が最後まで静かに聞いてくれる姿にほっこりとしました。その後は、ペアごとに外でおにごっこをしたり、タイヤ遊びをしたり、室内でオセロをしたりするなど仲良く遊んでいました。

11月4日 あいさつ 6年2組

 11月の南小の学校生活目標は「もっと、気持ちの良いあいさつをしよう。」です。この学校生活目標について、クラスで話し合い、「あ・い・さ・つ」で始まるキーワードを考えました。

 「あ」明るく、相手の目を見て元気に
 「い」いい声で
 「さ」先にあいさつ
 「つ」つねに笑顔で!

 6年生からあいさつの輪がどんどん広がるように、日々意識していこう!(私もこのキーワードを意識していきます!)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 図工 5年2組

2か月かけて作成した絵が完成しました。お話を聞いて、想像したことを絵にしました。初めは、どう描いたらよいか困っていた人も、友達の作品をちらっと見たり、もう一度話を見直したりしながら作成していました。鑑賞会のときには、友達の作品の良さに気付きながら、楽しんで見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 ペア読書 1年生と6年生

 今日の昼休みに6年生が1年生に読み聞かせをしました。
 「どの本にしようかな〜。」
 「読む練習しなきゃ。」
 1年生に読み聞かせをするということで6年生はそわそわ・・・。

 昼休みになると、1組、2組、どちらのクラスでも温かな雰囲気の中、読み聞かせが行われていました。読み聞かせが終わった後はオセロやトランプをしたり外で遊んだり・・・。思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 3年動物愛護教室 5年トヨタオンライン社会科見学 学校徴収金振替日
11/11 4年フラワーアレンジメント教室 小南地区文化祭ステージの部
11/12 家庭教育学級「食育講座」
11/15 小南地区文化祭ステージの部(地域の方の盆踊り)
11/16 漢チャレクラブ 小南地区文化祭ステージの部
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374