9.30 空き容器を使って
図工の時間、卵のパックや総菜のプラスチック容器などの空き容器を使って、思い思いの動物などを作っていました。アイデアスケッチのもと、自分で工夫しながら容器を組み合わせていました。
【3年生】 2022-09-30 13:27 up!
9.30 うまく回れるかな(1年生)
マットを使って、今日は後ろ回りの練習です。難しい技に楽しくチャレンジました。今日のがんばりをカードに書くことができました。
【1年生】 2022-09-30 13:17 up!
9/30 自分で学ぶ(2年生)
チャレンジタイムの時間は、自分で学ぶ時間です。計算のドリルに取り組み、自分で採点し、まちがい直しをします。早く終わった人は、クロームブックでさらに問題に挑戦です。毎日朝の時間を活用して頑張っています。
【2年生】 2022-09-30 13:14 up!
9.29 4-1研究授業(4年生)
本日は、1組で算数の研究授業が行われました。どの子も一生懸命学習に取り組むことができていました。長方形や正方形の面積を求める公式を使って計算した面積を足したり、引いたりして、L字のような図形の面積を求めることができました。
【4年生】 2022-09-30 13:10 up!
9.29 工夫して求める(4年生)
算数の時間、研究授業を行いました。長方形の面積の求め方を利用して、多角形の面積の求め方をみんなで考えました。発表から、いろいろな求め方があることがわかりました。たくさんの先生が参観する中、進んで発表する子がたくさんいて、みんな頑張っていました。
【4年生】 2022-09-29 16:50 up!
9.29 今日の給食
<今日の献立>
ごはん 牛乳 ちゃんこ汁 絹厚揚げの甘みそがけ
<給食献立あれこれ>
絹厚揚げは大豆から作られています。大豆からはさまざまな食品が作られますが、もとの大豆の形から姿が変わっているものも多くあります。今日の甘みそに使われている赤みそも大豆から作られています。ほかにどんなものが大豆から作られているか調べてみるとよいですね。
【保健・食育】 2022-09-29 16:37 up!
9.29英語の授業と調べ学習(3年生)
英語の授業では色やスポーツの単語を練習しました。
何度も繰り返し発音して、覚えることができました。
総合の授業では、学習発表会に向けての調べ学習をしました。
班に分かれてテーマを何にするか考えました。
【3年生】 2022-09-29 16:27 up!
9.29 図工の時間(6年生)
図工の時間には、テープカッターの作成を行っています。好きな絵をかいて一生懸命に作っています。完成が楽しみですね。
【6年生】 2022-09-29 16:26 up!
9.29 秋の校外学習、楽しみです(1年生)
本日、10月6日の秋の校外学習のプリントを配りました。1年生は、とだがわ子どもランドへ出かけます。昆虫や昔の道具がある農業科学館やフラワーセンターを見学したり、遊具で遊んだりします。こどもたちは、説明を聞いて、「たのしみ!」ととても盛り上がりました。ご家庭で、準備をよろしくお願いします。
【1年生】 2022-09-29 16:26 up!
9.28 友達との時間を大切に(5年生)
【5年生】 2022-09-28 18:52 up!
9.28 4-2研究授業
本日、2組で研究授業が行われました。葉栗小学校の先生方に子どもたちはがんばっている姿を見せることができました。いつもより緊張した様子でしたが、たくさん手を挙げて、自分の意見を発表する姿も見られました。明日は、1組で研究授業があります。子どもたちのどんな活躍が見られるのか、楽しみです。
【4年生】 2022-09-28 18:52 up!
9.28 児童会役員選挙
今日は5時間目に児童会役員選挙がありました。立候補した児童が自分がしていきたい学校の姿についていきいきと話していました。結果は明日の朝に発表となります。
【6年生】 2022-09-28 18:51 up!
9.28 今日の給食
<今日の献立>
ちゅうかめん 牛乳 とんこつしょうゆラーメン あげギョーザ
<給食献立あれこれ>
今日の豚骨しょうゆラーメンにはにらが入っています。にらには、アリシンという香り成分が入っていて、独特の香りがあります。この香りには、肉の臭みを消す効果があり、肉と合わせていためたり、今日のようにラーメンに入れたりして使われます。
【保健・食育】 2022-09-28 12:56 up!
9.28 チャレンジタイム
朝の時間を活用して、全校で基礎学力を向上させる「チャレンジタイム」を実施しています。5分程度の簡単な計算ドリルを行った後は、クロームブックで各自のレベルに合わせて問題を解きます。毎日の取り組みで、学びを向上させていきたいと思います。
【輝け☆葉栗っ子】 2022-09-28 09:03 up!
9.27 ミラクルミラーステージ(5年生)
作品展に向けて、立体作品の製作に取り組んでいます。自分の行ってみたい場所や好きな場所を想像しながら作っています。
【5年生】 2022-09-27 18:59 up!
9.27 ヌマエビ・タモロコの放流(1年)
今日はビオトープの先生の川口先生が、葉栗小学校に来てくださいました。そして、恒例の1年生の川エビの放流に、今回は特別タモロコも加わりました。子どもたちは、初めて見る子もいて、じっくりと様子を観察することができました。
【1年生】 2022-09-27 17:32 up!
9.27 給食の時間を意識する(2年生)
2学期になってから、給食当番をみんなで協力しようという雰囲気ができて始めている。
準備をテキパキに行うことで給食の時間に余裕ができることを感じたようだ。
【2年生】 2022-09-27 17:32 up!
9.27 実りの秋
北舎の南側に、春植えた稲の穂が、黄金色に実ってきました。もうすぐ収穫の時期です。しっかりと育ちましたね。
【ESD】 2022-09-27 16:06 up!
9.27 ビオトープの生き物たち
南舎の南側にビオトープがあります。カエルやメダカなどたくさんの生き物たちが、たくましく生きています。今日は、エビとたもろこの放流をしました。
【ESD】 2022-09-27 15:44 up!
9.27 紙コップと輪ゴムを使って(2年生)
図工の時間、紙コップと輪ゴムを使って、作品を作りました。輪ゴムの力を使って紙コップが飛ぶように、いろいろ工夫しました。
【2年生】 2022-09-27 15:40 up!