5月12日(木) 英語 (6年生)
英語の授業では、自分の好きなことや誕生日について発表したり、聞き取ったりしました。“When is your birthday?”“Mt birthday is ○○.”と友達や先生と会話をし、多くの友達の誕生日を知ることができました。
【6年生】 2022-05-12 17:30 up!
5月12日(木)サツマイモを育てます!(2年生)
今日、サツマイモの苗を植えました。サツマイモの苗は根がないため、植え方も特徴的でした。子どもたちは協力しあって、苗を植えて水やりをすることができました。
サツマイモは秋ごろに収穫する予定です。みんなでイモほりができるように、一生懸命育てていきましょう!
【2年生】 2022-05-12 17:10 up!
5月12日 代表委員大活躍! (4年生)
「募金よろしくお願いします!」
「ありがとうございます!」
今日まで緑の羽根の募金でした。代表委員会の児童が声をかけ、募金を集めていました。
募金に協力してくださってありがとうございました。
【4年生】 2022-05-12 17:06 up!
5月12日(木) 大豆の芽がでたよ (3年生)
毎朝、各クラスの係りの児童が熱心に水やりしているので、大豆の芽が出てきました。
休み時間には、自分の大豆を観察し、芽が出てきたことを喜んでいます。これから、どんどん葉が増えて、生長していくのが楽しみです。
【3年生】 2022-05-12 17:05 up!
5月11日(水) 道徳 (6年生)
道徳の授業では、「なれなかったリレーの選手」という教材を使って、自分の生活を見直しました。後悔しないために大切なことについて考えることができました。
【6年生】 2022-05-11 18:44 up!
5月11日(水) 給食当番 (5年生)
学級内で交代しながら給食当番の仕事をしています。返却時の入室のあいさつや食器類の受け渡し時にも声をかけ、他の学年へのお手本を示しています。
給食委員の仕事ぶりもとても良いです。
【5年生】 2022-05-11 18:44 up!
5月11日(水) 学習に集中 4年生
連休が明けて3日がたちました。集中して学習に取り組んでいきたいですね。4月に覚えた学校生活のルールやリズムを思い出し、みんなで元気に取り組んでいきましょう。
【4年生】 2022-05-11 18:43 up!
5月11日(水)ピーマン・サツマイモの苗植え(そよかぜ)
ピーマンとサツマイモの苗植えをしました。これからは、草取りや水やりなど世話をしていきます。ピーマンの花は何色でしょうか。サツマイモはどんなふうに育っていくのでしょうか。楽しみですね。
【そよかぜ学級】 2022-05-11 18:43 up!
5月11日(水) 指くぐり・指またぎ:音楽 (3年生)
音楽の授業で「キラキラおひさま」という曲の学習に取り組みました。この学習では、楽譜を見て階名で歌えるようにしたり、鍵盤ハーモニカで演奏したりします。
あるクラスでは、教室で先生の伴奏に合わせて楽譜をなぞっていました。さらに、鍵盤ハーモニカを演奏するときの指の動かし方を練習していました。音楽を楽しんでいる様子が見られました。
【3年生】 2022-05-11 18:43 up!
5月11日(水) 英語の学習(3年生)
今日は,「世界のいろいろな言葉であいさつをしよう」をめあてに,友達と実際にあいさつをしてみました。チャレンジ精神を発揮して,たくさんの友達と楽しく交流しながら,対話練習をすることができました。
【3年生】 2022-05-11 18:43 up!
5月11日(水) ビスケットをしたよ(2年生)
今日は、タブレットを使って、ビスケット作品を作りました。
「海の中の生き物」をテーマに、色を変えたり、魚などを動かしたりしました。
魚の動かし方をいろいろ試しながら、楽しそうに作品作りに取り組んだ子どもたち。
「見て見て、魚が変な動きをしている。」「こんなかわいい魚が作れたよ。」など、楽しい声がたくさん聞かれた1時間となりました。
【2年生】 2022-05-11 18:42 up!
5月11日(水)アサガオの種をまいたよ(1年生)
今週から、算数の時間の初めに、本読み計算に取り組んでいます。ペアの子に聞いてもらっています。一生懸命頑張っていますよ。5時間目には、みんなでアサガオの種をまきました。どんな花が咲くのか楽しみですね。
【1年生】 2022-05-11 18:42 up!
5月10日(月)読み聞かせ
ボランティアの方に来ていただき、全校一斉のオンラインによる読み聞かせを行いました。今年度初めての読み聞かせでした。短い時間ではありましたが、子どもたちはじっと聞き入っていました。
【PTA】 2022-05-11 08:29 up!
5月10日(火) 写生大会に向けて (4年生)
図画工作では、写生大会に向けて作品づくりを行っています。西体の遊具や花壇の花など、自分の描きたい風景を選びました。今日は、写真を見ながら画用紙に中心になるものを鉛筆で描きました。
【4年生】 2022-05-10 21:50 up!
5月10日(火) 避難訓練 (1年生)
全校で避難訓練を行いました。
1年生の子どもたちも、地震発生を想定した放送を聞き、さっと机の下に潜って机の脚を持ち、自分の身を守る行動をとることができました。
もし万が一に備え、今日の訓練で学んだことを忘れないようにしましょう。
【1年生】 2022-05-10 21:49 up!
5月10日(火) わり算のまとめ:算数 (3年生)
算数で、「わり算」の学習のまとめとして自分でわり算の問題をつくりました。教科書や計算ドリルを参考にしながら問題をつくり、問題に合う絵や図を書きました。理解度を確認することができました。子どもたちの「できた!」「分かった!」を大切にしていきたいと思います。
【3年生】 2022-05-10 21:49 up!
5月10日(火) 協力しながら (5年生)
席替えを行い、新しい班ができました。新たな班のメンバーと協力しながら、荷物を分けたり、整とんしたりしてテキパキと動くことができました。
【5年生】 2022-05-10 21:48 up!
5月10日(火) 避難訓練
地震による火災を想定して避難訓練を行いました。
訓練放送を聞いて避難行動をとった後、4月に確認した避難経路を通って避難しました。「お・は・し・も」などの、もしもの時に大切なことも確認しました。
【全校】 2022-05-10 16:29 up!
5月10日(火) 学年園の野菜の世話をしています(2年生)
2年生は、学年園に、なす、きゅうり、ピーマンの苗を植えました。みんなで大切に育てています。
【2年生】 2022-05-10 16:24 up!
5月10日(火) 疑問が解決!
2年生の算数「長さ」の授業の導入において、「ものの長さを比べるにはどうすればよいか?」を考えていました。
「こぶし3こ分と4こ分だから、4こ分のほうが長い。」「でも、こぶしの大きさがちがうんじゃない?」「じゃあ、同じもので測ればいいよ!」・・・。子どもたちの発言によって、疑問が解決していくようすを目の当たりにすることができました。
【全校】 2022-05-10 14:56 up!