最新更新日:2024/11/14
本日:count up257
昨日:418
総数:859214
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月25日(火) 『おはしも』をまもって【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

10月25日(火) 見守りありがとうございます!登校のようすをご家庭でも確認を!

朝の見守り活動のようすです。今朝も早くから担当の場所に立ち、子どもたちを迎えてあいさつとともに安全に横断をサポートしていただきました。PTA旗ボランティアと地域見守り隊のみなさん、ありがとうございました。

喫茶店のランプ東の交差点では登校のとき、東から西にわたる際にたくさんの子が一斉にわたると、わたった先にスペースがないので道路に子どもがあふれて危険だというお話を地域の方からいただきました。班が一斉にわたらず、順番に移動する心配りが必要です。今日は日程が取れなかったため、明日、班長会を開いて子どもたちに伝える予定です。ご家庭でもよそ見をしたり追い抜いたりすることなく、班で固まって登下校するようにお話をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(月) よりよい学校をめざして【職員会議】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校のあと、職員室で校長室で職員会議を行いました。議題は次の通りです。2学期も折り返しを過ぎて10月の後半に入っています。職員全員でこれまでの取り組みについて成果と反省を確認し、2学期後半の教育活動につなげられるように話し合いました。

<今日の議題と連絡等>
(1)12月の行事予定
(2)人権について
(3)生活アンケートについて
(4)国際交流について
(5)赤い羽根募金について
(6)防犯訓練について 等

10月24日(月) どんなことにきづいたかな【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数の授業のようすです。1から9までの2つの数をして11になる計算からはじめて、2つの数を足して18になる数までの計算カードをならべてきまりがないか調べました。さてさて、どんなきまりがあったかな。

10月24日(月) カードでゲーム【1年算数】

画像1 画像1
1年生の算数の授業のようすです。「たしざんカードでゲームをしよう」というめあてで学習を進めていました。ゲームをしながらどんなことに気がついたかな。
画像2 画像2

10月24日(月) あきをさがしにいこう【1年生活】

1年生の生活科の授業のようすです。「あきをかんじるものをさがしにいこう」というめあてで学習を進めていました。グランドに出て、花だんの花や樹木を観察して、気づいたことを教室でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) 水を治める【4年社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会の授業のようすです。治水工事について学んでいました。洪水や輪中の意味、オランダ人のヨハネス・デ・レーケさんの調査など、治水に関することを調べていきました。

10月24日(月) 台形の面積【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業のようすです。「台形の面積の求め方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。「切ってくっつける」「回転させてくっつけて2倍の量を求める」など、今まで学んだ考え方を使って、台形の面積の求め方にせまっていきました。

10月24日(月) 拡大図や縮図【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業のようすです。「包含を使わない図形の拡大図や縮図のかき方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。合同な三角形を利用してかくことができたかな。

10月24日(月) スポーツ大会に向けて【3年体育】

3年生の学年体育の授業のようすです。縄を取り合う学年競技の練習をしていました。盛り上がりましたね。写真は1組と3組の対戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) スポーツ大会に向けて【3年体育】

3年生の学年体育の授業のようすです。縄を取り合う学年競技の練習をしていました。盛り上がりましたね。写真は1組と3組の対戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) スポーツ大会に向けて【3年体育】

3年生の学年体育の授業のようすです。縄を取り合う学年競技の練習をしていました。盛り上がりましたね。写真は2組と4組の対戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) スポーツ大会に向けて【3年体育】

3年生の学年体育の授業のようすです。縄を取り合う学年競技の練習をしていました。盛り上がりましたね。写真は2組と4組の対戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) ひし形の面積【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業のようすです。「ひし形の面積を求めよう」というめあてで学習を進めていました。考え方から公式を導き出し、ひし形ではなくても対角線が垂直な四角形でもその公式が成り立つことを確認しました。理由を説明できるかな。

10月24日(月) しょうかいしよう【2年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工の授業のようすです。「つくったおもちゃをみんなにしょうかいしよう」というめあてで学習を進めていました。工夫したところや遊び方をみんなに伝えることができましたね。

10月24日(月) 名古屋港の歴史【4年社会】

4年生の社会科の授業のようすです。「名古屋港開発のれきしを調べよう」というめあてで学習を進めていました。黒田豊太郎さんや奥田助七郎さんたちの開発の努力について知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(月) 面積の難問に挑戦【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業のようすです。今まで学習してきたことを使って、先生から出題された図の面積を求める問題に挑戦していました。長方形の内部に1つ点を取ります。その点と4つの頂点を結ぶと4つの三角形ができます。そのうち3つの三角形の面積が分かっていると、残りの三角形の面積を求めることができるかな?という問題です。知恵を絞って頑張っていました。

10月24日(月) 拡大図のかき方【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数の授業のようすです。「合同な三角形のかき方をもとに、拡大図のかき方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。三角形はいろいろなことに使える図形の基礎になる形なんだね。

10月24日(月) 5のだんの九九【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業のようすです。「5のだんの九九をおぼえよう」というめあてで学習を進めていました。何回も何回も唱えて自信がもてましたね。前からだけでなく、後ろからも言えるように挑戦しました。

10月24日(月) カードのならびかた【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「たしざんのカードのならびかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。どんなきまりで並んでいるかみんなで発見していきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/7 全校朝礼 委員会6
11/9 スポ大会1

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801