最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:107
総数:269039
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

10月31日 図工 5年2組

2か月かけて作成した絵が完成しました。お話を聞いて、想像したことを絵にしました。初めは、どう描いたらよいか困っていた人も、友達の作品をちらっと見たり、もう一度話を見直したりしながら作成していました。鑑賞会のときには、友達の作品の良さに気付きながら、楽しんで見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 ペア読書 1年生と6年生

 今日の昼休みに6年生が1年生に読み聞かせをしました。
 「どの本にしようかな〜。」
 「読む練習しなきゃ。」
 1年生に読み聞かせをするということで6年生はそわそわ・・・。

 昼休みになると、1組、2組、どちらのクラスでも温かな雰囲気の中、読み聞かせが行われていました。読み聞かせが終わった後はオセロやトランプをしたり外で遊んだり・・・。思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 アート・アカデミー 6年生

 文化庁の文化芸術による子供育成推進事業で、日本画家の千住博さんに来校していただきました。千住博さんによる特別授業ということで、子供たちはわくわくそわそわ・・・。千住さんの優しい雰囲気に包まれながら、夢中になって作業をしました。

 「今日は自由に発想していこうね。」
 「みんなそれぞれ違うということが、素敵だよね。」
 「自分の思ったことを、思ったように表現していいんだよ。」
 「いいね〜。目玉焼きを作るなんて、僕も思い付かないよ。」
 「今、この場の雰囲気はまさに平和だね。素敵な時間をありがとう。」

 千住さんの素敵な温かい言葉に包まれながら、子供たちは発想を広げ、自由に、そして楽しく作品づくりを行いました。ここには書き切れないほど、本当にすてきな時間を過ごすことができました。貴重な体験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 ぜひお家でお子さんから話を聞いてみてください☺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学に行ってきました

無事に社会科見学に行ってきました。

裾野市の町並みをバスでまわり、須山浅間神社とライオンファイルの見学をしました。

学校では学べないことを見たり、聞いたりしてきました。

どんなことを学んだのかは、子供たちから話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火) 2年1組 南チャレノート

2年生も南チャレノートに取り組み始めています!
今日は、国語で勉強したことを自分なりにノートにまとめました。

勉強したことが書かれているタブレットを見て書いたり、
「これって何だったっけ?」と教科書を見返したりしていました。

すごい集中力で、自分だけの復習ノートを作っていました!
どんどん伸びていく姿が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 1年 ハロウィーンパート2

中がどうなっているのだろう?
すごーい!!
みんな、興味津々でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 1年 ハロウィンの衣装でパチリ!

 それぞれのイメージでハロウィンの衣装を作りました!
『かぼちゃ描いたよ〜。』『ここにこの帯付ける〜!』
みんな自分の衣装作りに夢中でした。

 出来上がった衣装でパチリ!
1年生の写真撮影のために作ってくださった『ジャック・オー・ランタン』ともパチリ!
撮影後は、まさか作ってくださったとは知らなかったジャック・オー・ランタンを取り囲んで、驚いていました!
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月体重測定&視力検査

画像1 画像1
 11月の体重測定が本日から始まりました。11月は「4月の視力より下がっていないかな?」を調べます。検査後は測定した視力に、一喜一憂する姿が見られ、自分の視力に対して関心がある子が多く嬉しかったです。
 4月より視力低下が見られるお子様もいますので、体重測定後に持ち帰るプリントを見てください。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 1・2年4時間 4年リサイクル工作 クラブ
11/7 新1年入学用品説明会 小南地区文化祭〜11/28
11/8 小南地区文化祭ステージの部
11/9 全校4時間 給食なし 下校12:10
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374