やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

白岩フェスティバルに向けて 3,4年

画像1 画像1
 3,4年生も劇をやります。今日は体育館で通して練習しました。終わった後、反省会を開き、レベルアップを図っていました。
画像2 画像2

今月の歌

画像1 画像1
 今月の歌は「Wish夢を信じて」です。白岩フェスティバルでも歌うので毎朝練習しています。1年生も楽譜を指さしながら歌っています。
画像2 画像2

今月の読み聞かせ

画像1 画像1
 今月は3,4年生が「わらしべ長者」と「14ひきのやまいも」を聞かせていただきました。わらしべ長者は有名な昔話ですが、すっかり中身を忘れており、懐かしく聞かせていただきました。(わたしが)子どもたちは新鮮だったようです。
画像2 画像2

ふくしまファイヤーボンズバスケットボール教室開催!その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしまファイヤーボンズバスケットボール教室開催!

 今日は午後から「ふくしまファイヤーボンズ」のスタッフ、選手の方がバスケットボール教室を開催してくれました。ウォーミングアップからドリブル、パス、シュートと楽しく指導して下さいました。また、最後にはプロの素晴らしいプレーを披露してくれるなど充実した教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当デー

 今日はマイ弁当デーです。自分の弁当に関して何かしら取り組みました。お家の方と一緒に料理した子、料理を弁当箱に詰めた子、弁当箱を袋に入れた子、材料を一緒に買いに行った子などさまざまな形で弁当作りに携わりました。栄養価を考えたり、彩りを考えたりと様々な工夫が見られました。ご協力いただいた保護者の方々ありがとうございました。今後、担任が撮影した写真を廊下等に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白岩フェスティバルに向けて!

 2年生の白岩フェスティバルでの発表は劇のようです。シナリオを全体で読んだ後、みんなで役割をきめました。みんなやりたい役に手を挙げています。
画像1 画像1

今日のお楽しみ

チキンカレー、牛乳、チーズサラダ、りんご
今日はりんごのお話。
リンゴは世界中で親しまれており、2万5千品種もあります。日本で最も生産されているのは「ふじ」。リンゴの生産と言えば青森をはじめとした東北地方、長野県が有名ですが、冷涼な気候が栽培に適しています。
画像1 画像1

授業風景 理科 4年

 へちまの観察をしています。だいぶ熟してきてます。そろそろ収穫ですね。
画像1 画像1

全校集会3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(2年生発表)

 今回の全校集会では2年生が学習の成果を発表してくれました。昨年度国語で学習した「くじら雲」に出てきたくじらぐもさんに自分たちの成長した姿をみせるという劇でした。国語、算数、生活、体育、図画工作、音楽それぞれみんなで分担して学習した内容を表現してくれました。大きな声でみんなかわいくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が本番です!

 明日10月15日(土)に第38回芳賀・東部地区「少年の主張」大会が開催されます。白岩小からも6年生児童が出場します。今日は今まで練習した成果を1年生や先生方の前で披露しました。発表後、5年生からエールをもらいました。本番も今日のように落ち着いて発表できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい白岩小22号アップしました!

こちらからもどうぞ!<swa:ContentLink type="doc" item="211423">たのしい白岩小22号</swa:ContentLink>

今日のお楽しみ

ピザトースト、ポトフ、牛乳、フレンチサラダ
今日はポトフのお話です。フランスの家庭料理です。大きめの野菜や肉を煮込んで作ります。コンソメ味でたくさんの野菜を摂ることができます。今日は寒かったので身体が温まりました!
画像1 画像1

食育教室 5,6年

 今日は5,6年生の食育教室が行われました。今まで赤・緑・黄色で食べ物の栄養を考えていましたが、今回はより細かく5大栄養素について学びました。今日の給食の献立を使ってみんなで分類し、わかりやすく教えていただきました。17日のマイ弁当を作るときの参考にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 道徳 3年

 おじいさんの「こんにちは」という資料を使って気持ちのよいあいさつについて考えました。日頃あいさつをしている子どもたちも人や場面に応じてどのような心であいさつをすればよいか考えるきっかけになっていました。
画像1 画像1

火山噴火!

 6年生の理科では「変わり続ける大地」について学習しています。そこで今回は火山の噴火についてミニチュアを自分で作って噴火させてみました。かなりリアルでビックリしました。体験的な学習ができて児童も興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お芋掘り

 1,2年生で育てていたサツマイモを本日、収穫しました。手で掘ったり、スコップを使ったりしてたくさんのサツマイモを掘り起こしました。白岩フェスティバルで販売しますので楽しみにしていて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお楽しみ

ご飯、豚汁、サンマの蒲焼きレモン醤油かけ、牛乳、ゴマ風味和え
サンマのお話でした。青魚なのでDHA、EPAたっぷりで脳の働きを活発にします。サンマ漁は7月〜12月。9月〜10月がピークでまさに今が脂がのっていて旬です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 (祝)文化の日
11/5 白岩フェスティバル一般公開→11月19日に延期
11/7 繰替休業日→通常日程に変更
11/8 持久走記録会週間
11/9 クラブ活動(12)(3年クラブ見学)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310