7/11 あすなろ 紙すき体験7/11 あすなろ 販売体験をしました7/11 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、豆乳みそ汁、とりとじゃがいものてりてりいため煮でした。「とりとじゃがいものてりていいため煮」は、昨年度の応募献立で入賞した献立です。揚げたとりにくとじゃがいもを、あまからいたれで和え作っています。とても人気でした。
7/11 2年生 野菜大量
今日も野菜の収穫をしました。クラス全員で収穫しても持ちきれない程、たくさんとれました。みんな、帽子に入れていました。
教室では、なるべくこれまでもらったことの無い野菜を分けました。 7/11 6年生 図工「自分を色や形で表現しよう」
今日は自分について考え、線や色を使って自由に表現しました。
人によって全く違う作品ができており、面白かったです。 7/8 3年生 ひまわり畑の草取り今日、ようやく朝の10分間、草を取れました。頑張りましたが、なかなか減りません。 来週、曇りの日があるといいです。 7/8 3年生 着衣泳
水泳の授業の仕上げに、水の事故の備えとして着衣泳を行いました。
はじめに、水の中での動きにくさを体験し、次に、力を抜いて水に浮く練習をしました。最後にペットボトルなど浮くものがあると、長い時間浮いていられることを体験しました。 万が一おぼれた人がいた場合、うかつに助けに行くと、どちらもおぼれてしまう危険があります。ペットボトルなどを投げてあげ、急いで助けを呼ぶことなどを学習しました。 7/8 6年生 着衣泳
服に空気を入れたり、ペットボトルを抱えたりして浮いてみました。体の力をうまく抜くことができ上手に浮くことができました。クロールや平泳ぎで泳いでみましたが、思ったように泳げなかったようです。
7/8 6年生 一人一鉢
今日は一人一鉢を行いました。
6年生はコリウスを植えました。 毎日水をやって、大切に育ててくださいね。 7/8 2年生 着衣泳
服を着て、泳ぐことが難しいことに気付き、「うく」練習をしました。
鼻と口が水面から出るように浮く体験が出来ました。 今後、川や海で溺れそうになった時は頑張って泳がず、「うく」ことができるといいですね。 7/8 2年生 野菜の収穫いつもよりたくさんの野菜が収穫でき、とても嬉しそうでした。 また、個人で育てているミニトマトもきれいな赤色になってきたので、収穫をしましまた。 ミニトマトの鉢は、来週の懇談会の際にお家に持って帰ってもらいます。 まだ収穫できてない実は、お家で収穫をしてください。 7/8 2年生 かさの予想
今までに学習したかさ(リットル、デシリットル、ミリリットル)がどのくらいか、実際に水を使って体感しました。
いろいろな入れ物はどのくらいのかさかを予想して、調べました。 「ぴったりだったー!」「ちがったー!」などとても楽しそうに学習しました。 7/8 5年生 プログラミングの学習27/8 5年生 プログラミングの学習7/8 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、さわやかゼリー和えでした。夏野菜カレーには夏が旬の赤パプリカ、とうもろこし、なすが入っていました。なすが苦手な子も頑張って食べることができていました。
7/7 4年生 一人一鉢
4年生全員で日々草を一鉢ずつ植えました。植えた後、肥料もまき、名前もつけました。夏休み前には持ち帰り、各家庭でお世話をします。夏休み明け、花でいっぱいの千秋小学校になるのが楽しみです。
7/7 1年生 国際交流
ニュージーランドのことをたくさん教えてもらいました。国旗や面積、小学校の様子など知り、日本や自分たちと比べて、驚いている子がたくさんいました。
7/7 あすなろ 紙すきの準備(3)7/7 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、七夕汁、えだまめコロッケ、オクラのおかかあえでした。七夕には、「そうめん」が食べられています。今日の七夕汁には、そうめんの代わりに魚のめん「魚めん」を使っています。魚めんは天の川、黄色の星形のかまぼこは星に見立ててあります。
7/7 2年生 国際交流(ニュージーランド)
今日は、国際交流で、ニュージーランドについて教えていただきました。国の位置、形、有名な動物、果物、スポーツなど様々なことがわかりました。
|
本日:1 昨日:37 総数:630004 ★新しいトップページは こちらから
|