ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

9.14 学校・地域のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の訪れとともに、木々の落ち葉が増す時期。通学路や校庭にはたくさんの落ち葉が増えてきました。登校後に、毎朝6年生の有志の子たちが、落ち葉の清掃を行ってくれています。学校や地域のために率先して行動する姿がとてもすばらしいです。ありがとうございます。

9.13 熟語を調べる(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間、熟語調べをしました。教科書やタブレットを使ってしっかりと調べ、ノートに書き出していました。

9.13 集中して取り組んでいます(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎時間の授業では集中して取り組むことができています。友達と話し合う場面では一人一人が意見を話すことができてよい話し合いができました。

9.13「おれ」と「はね」の筆づかいに気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から「力」という字を書きながら、「おれ」と「はね」の筆づかいを練習していきます。
筆を止めるところではしっかりと止めながら書き進めていきました。

9.13 音楽の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間は、歌の練習に加えて、鍵盤ハーモニカの練習も始まりました。「ドレミのうた」では、歌いながら音程の振り付けを踊れるように何度も挑戦しています。鍵盤ハーモニカは、「まほうのド」という曲に合わせて、「ド」の音をリズム良く弾けるように練習をしています。様々なリズムを楽しみながら、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。

9.13 学校をきれいに(5年生)

掃除の時間の様子です。自分たちが使用している場所をきれいにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 より早く、より正確に(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間、今まで学習した計算の仕方を定着させるために、復習問題に取り組みました。より早く、より正確に計算できるように、しっかりと練習しました。先生が一人一人回りながら、アドバイスしていました。

9.13 心を込めて力強く(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間、毛筆で「力」という字を書きました。先生のアドバイスを聞きながら、心を込めて力強く書きました。

9.13 いろいろな考えで(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の計算の仕方について、いろいろな考えをみんなで出し合いました。ミニホワイトボードを使ってみんなに示していました。

9.13 おおきさくらべ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、ものの長さのはかり方や比べ方について学習しました。手のひらを使ったり、マス目を数えたりしながら、長さをはかり、ちがいについて確認できました。教室のいろいろな長さについても、手のひらいくつ分になるのか数えて、楽しみながら学習しました。

9.13 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 あきなすのみそ汁 あげさといもと高野豆腐の甘辛がらめ

<給食献立あれこれ>
 今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさんとれる時期のことで、旬の食べ物はおいしくて栄養がたっぷりです。なすの旬は6月から9月ごろで、特に9月ごろに収穫される秋なすは、皮がやわらかくおいしいのが特徴です。

9.12 練習の成果を発表(6年生)

 先週の音楽の授業では、リコーダーのテストがありました。練習してきた成果を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.12 薬物の恐ろしさ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保険の授業では、薬物乱用による人体への悪影響について学習しました。先生の具体的な話も交えて、改めて薬物の恐ろしさを知りました。

9.12 野外教育活動にむけて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末に控えた野外教育活動にむけて、5年生全員で事前指導を行いました。しおりを確認しながら当日の動きやキャンプファイヤーの流れなどを確認しました。コロナの状況が心配ですが、みんな元気に参加できることを願っています。

9.12 詩の暗唱(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、詩の暗唱テストを行いました。緊張しながらも、一人一人みんなの前で、気持ちを込めてすらすらと発表していました。

9.12 タイピング練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックでタイピングソフトを開いて、タイピング練習を行いました。スピードや正確さなどがグラフメーターで示され、特典などが示されるものです。みんなより早く、より正確に文字を打てるように頑張っていました。

9.12 マット運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、マット運動を行いました。自分のレベルに合わせて前転・後転や技の組み合わせの練習をしました。先生が技のコツを教えていました。みんなうまくできるようになるといいですね。

9.12 かさをくらべると(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、かたちの違う3つの容器のかさを比べるためには、どうしたらよいのかをみんなで考える授業を行いました。一つの入れ物に同じ量の水を入れて、その容器に注ぎ入れる実験も行いました。どんな方法で比べたらよいかがしっかりと分かりました。学んだこともノートにしっかりと書けるようになってきました。

9.12 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 コンソメスープ ミンチカツ かつおふりかけ

<給食献立あれこれ>
 今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは、緑色の小さなつぶがたくさん集まっていますが、これは一つ一つが花のつぼみです。ブロッコリーを収穫せずにいると黄色い花がたくさん咲きます。

9.9 避難訓練(2年生)

画像1 画像1
 地震が起きた時を想定して、避難訓練をしました。

 どの子もおしゃべりをしないで、静かに机の下に避難することができました。

新しいトップページは
こちらから


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
11/2 学校公開 PTA研修会
11/4 学校公開
11/5 学校公開 学習発表会 学校運営協議会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282