最新更新日:2024/12/26 |
7月4日 1年生 国語7月4日 1年生 朝礼7月5日 3年生 音楽の授業7月5日 3年生 社会の授業7月5日 4年生 対角線で分けると・・・
算数の「垂直と平行」の学習も終盤を迎えています。ひし形を対角線で分けると、どんな形が出来上がるのかをみんなで考えました。多くの子が手を挙げて、やる気いっぱいですばらしいです!
7月5日 4年生 理科の学習
理科では、「とじこめられた空気と水」の学習をしています。4年生になってから理科室での学習が始まりました。子どもたちもだいぶ慣れてきたようです。先生の話を聞きながら、真剣にノートを書いていました。
7月5日 6年生 家庭科の時間7月5日 6年生 理科の時間7月5日 6年生 ぶっくままによる読み聞かせ7月5日 朝礼(校長講話)6月になり、水泳、プールの授業が行われています。1年生の子たちにとっては、小学校で初めてのプールになりました。皆さんは、先生の話をよく聞いて、安全にプールの授業を受けることができ、すばらしいです。 さて、最近、毎日、暑い日が続いています。体の調子はどうでしょうか。今、一番怖いのが熱中症です。もし調子が悪い時は、先生や友達にすぐ相談をしましょう。熱中症を防ぐために、どんなことをしなければならないか、もう皆さんは分かっていると思います。 熱中症は自分の命に関わる怖い病気です。みんなで声をかけ合って、予防をしましょう。 放課には、必ず水筒にあるお茶を飲みましょう。のどが渇く前に飲むことが大切です。 外では、マスクをはずしましょう。体育の時、外で遊ぶ時、登校や下校の時、人と距離をとり、はずしましょう。 あじさい読書週間が終わりました。本との新たなふれあいがありました。よく頑張って本を読んだと思います。図書委員の子たちは、読み聞かせなどありがとうございました。表彰された子たち、おめでとうございます。 各学年の皆さんの学習の様子を簡単に紹介します。1年生、2年生は、読んで、書いてまとめ、発表することまで頑張っていました。3年生、4年生では、自分の力で調べ、ペアやグループで話し合う、教え合う姿が見られ、すばらしいです。5年生、6年生では、調べたことをもとに話し合う姿、まとめ、振り返る姿が見られ、レベルが上がっていると感じます。 前回の朝礼でお話した、5つの学習マナー、しっかり守れていますか。よく振り返っていいまとめをしましょう。朝の学習タイム、昼のスキルタイムで、計算や漢字の練習、文章の読み取りなど時間を大切にできていますか。今年度は以前もお話しましたが、皆さんに文章を読む力をつけて欲しいと願っています。2学期も残り12日ですが、授業の中で、文章を読む、調べる、まとめる、振り返る活動を大切にしましょう。今は1学期のまとめをする大切な時期です。自信をもって1学期をしめくくりましょう。 さて、5年生は楽しみな野外教育活動まで、あと19日となりました。暑い日が続きます。規則正しい生活を送り、病気やけがのない、落ち着いた生活をしましょう。来週は、保護者会があり、家ですごす時間も長くなります。家に帰ってからの熱中症対策、交通安全にはくれぐれも注意をしてください。とびだしをしません。自転車にのる時は必ずヘルメットをしっかりかぶります。道路を渡る時は、右と左をしっかり見ます。運転手の目を見てから渡ります。自分の身は自分で守るという気持ちを心がけましょう。 7月5日 ぶっくまま明日もよろしくお願いします。 7月5日 ぶっくまま7月5日 ぶっくまま7月4日 2年生 国語 「あったらいいな、こんなもの」
本日は、明日に行われる「あったらいいな」と思う道具の発表会の練習をペアで行いました。一人一人がめあてをもって、練習をすることができました。
7月4日 2年生 全校朝礼
本日は、全校朝礼が行われました。校長先生からは、熱中症対策についてのお話がありました。こまめに水分をとったり、汗拭き用のハンカチやタオルを使うなど、みんなで熱中症を防いでいきたいと思います。
7月4日 4年生 クロムブックで自主学習
授業時間の最後の10分くらいで、クロムブックで自主学習に取り組みました。都道府県の位置を覚える子、算数の計算問題に取り組む子、様々にクロムブックを使いこなし、学習にはげみました。自分のペースで楽しみながら学習できるのがいいですね!
7月4日 4年生 朝礼
今日の朝は、朝礼がありました。
校長先生から、熱中症の危険性についてのお話がありました。水分をこまめにとること、屋外や体育の授業などではマスクを外すことなど、夏場の学校生活の決まりの確認でした。先週は、毎日暑い日が続きました。この暑さと上手に付き合っていきましょう! 7月4日 3年生 朝礼7月4日 3年生 国語の調べ学習7月4日(月) 5年生 朝礼(オンライン)2 |
|