最新更新日:2024/11/21 | |
本日:31
昨日:68 総数:713276 |
|
9.16 登校の様子
気持ちのよい青空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、6限に運動会係打合せがあるので、1〜5年(運動会係なし)は14:50、5年(運動会係)・6年は15:50です。 9.15 まどをひらいて(2年生)
先週カッターナイフの正しい使い方を覚え、いろいろな切り方を練習しました。
今日は、「まどがあるたてものを作ろう」のめあてに取り組みました。窓の下描きをしてから、安全に気を付けてカッターナイフで切りました。 9.15 来週から・・・(4年生)
来週から運動会の練習が本格的に始まります。
4年生の競争遊技は、何をするのか分かりますか。 9.15 ハードル走(6年生)
自分に合ったインターバルを見つけて、よりタイムが伸びるように何度も練習しています!
9.15 今日の給食☆一口メモ 今日は、「正しいはしづかいの日」です。「豚汁の具をはしですくう」、「厚焼き卵をはしで切る」、「ごはんをのりで巻いて食べる」という3つのミッションに取り組みました。ご飯の上にのりを置き、はしを広げてのりを押し付けるようにつかむと、上手にのりでご飯をくるむことができます。 9.15 山小屋に持っていくものは(3年生)
国語では、「山小屋で三日間すごすなら」の学習をしています。山小屋に持っていくものをグループで話し合うために、ジャムボードの付箋機能を使って、自分の意見を書き込みました。
9.15 敬語の授業 (5年生)授業で学んだことを生かして、普段の生活でもぜひ使ってくださいね。 9.15 それぞれのペースで(ひまわり学級)
先生と一緒にそれぞれの学習を頑張りました。取り組んだプリントを自分のファイルにしっかりと綴じることができました。
9.15 まだまだ暑いですが、がんばっています(1年生)
3時間目は、体育館でリレーの練習をしました。4時間目は、算数の復習プリントをしました。まだまだ暑いですが、みんな頑張っていました。
9.15 児童集会(給食委員会発表)
ミートを使っての児童集会にも慣れてきました。
今日は、少年野球と子ども写生大会の表彰をした後、給食委員会の「和食献立」の発表を行いました。 9.15 登校の様子
曇り空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。 9.14 音楽の授業(2年生)9.14 スーパー見学(3年生)9.14 そうじ(4年生)9.14 合同になっているかな(5年生)
四角形を対角線で切ると2つの合同な図形になっているかについて、実際に四角形を切りながら確かめました。
9.14 給食室からのプレゼント☆(5年生)給食時間に給食室からのサプライズプレゼント! 実際に給食に使われた「だし」をいただきました☆ 「いいにおい〜!」 「おいしい〜!」 と子どもたち。 素敵な食事の時間になりました♪ いつもおいしい給食ありがとうございます! ごちそうさまでした♪ 9.14 身体測定(6年生)
身体測定と保健指導がありました。学校でのけがの原因や、どうしたらけがが減らせるのかを、みんなで考えました。
また、今週は、手洗いばっちり週間です。みんなで声をかけ合って、いつも以上に丁寧に手洗いに取り組んでいます。 けがも病気も予防して、元気に2学期を過ごしましょう。 9.14 今日の給食☆一口メモ 今日は「だしを味わう日」です。野菜と豚肉のごまいため煮の、だしの味を感じましょう。「だしをとる」という言葉をよく聞くと思いますが、和食の料理人さんなどは「だしをひく」という言葉を使うことがあります。どちらも正しい言葉ですが、使い方が違います。だしの素となる食材を 長い時間かけて煮て、うま味を絞りだすことを「だしをとる」、食材をお湯からさっと引き上げて、うま味を引き出すことを「だしをひく」と言うことがあります。和食の多くは、素材のうま味を引き出して作ります。 9.14 給食の準備(ひまわり学級)
身支度をさっとして、自分の担当の仕事を頑張っています。
9.14 カタカナで書くことば(1年生)
カタカナの学習をしています。
「小さく書く字があることばには何があるかな」との問いかけに、 「コップ!」 「ラッコ!」 たくさん集めることができましたね。 |