10月5日(水) 見守りありがとうございます!
「少し寒くなりましたね」「上着がいりますね」季節の移り変わりを感じる秋の朝になりました。そんな朝もいつもと変わらず、子どもたちのために早くから交差点や横断歩道に立ち、安全に心配りしながらあいさつの声をたくさんかけていただきました。ありがとうございました。
季節が変わっても、子どもたちらしい元気なあいさつができるといいな、地域の方と笑顔の交流ができるといいなと思い、小学校でも声をかけています。まずは、家を出る一歩から「いってらっしゃい」「いってきます」の明るいあいさつで送り出しをして勢いをつけていただけたらと思います。
【PTA】 2022-10-05 08:47 up!
10月4日(火) 資源回収についてのお願い
日ごろはPTA活動についてご理解とご支援をいただきありがとうございます。
さて、PTA活動の一環として計画している資源回収が近づいてまいりましたので、ウェブ記事でも紹介します。本年度も校内の備品整備のために収益金を活用しますので、前期(6月)にも増して一段のご協力よろしくお願いいたします。
【日時】
10月13日(木)午前7時30分〜9時頃(雨天実施)
【回収品目】
<紙類>
〇古新聞、チラシ、古雑誌:ひもでしばって出す。
〇ダンボール:平たくのばし、ひもでしばって出す。
〇牛乳パック:1,000mLは30枚、500mLは45枚束にする。枚数に達しない場合は、集積場所でそろえます。
〇その他の雑がみ(名刺サイズ以上の再生できる紙類):紙袋に入れて出す。
<布類>
古衣服、毛布、シーツなど:袋に入れるか、ひもでしばって出す。
<ガラスビン類>
酒・ビール・ジュース等のびん類など:水洗いして色分けし、色別のかごに出す。(板ガラスや割れたびん等は除く。びんの栓はとっておく。)
<有害ごみ>
乾電池、蛍光灯、鏡、水銀体温計:専用のかごに出す。
※缶は、町内回収資源には含まれませんので、注意してください。
※詳しくは、「一宮市 ごみと資源の分け方・出し方辞典」を御覧願います。
【回収方法】
最寄りの集積場所へご持参ください。
【その他】
不明な点については、PTA役員・委員におたずねください。
➡
町内に回覧されたお知らせプリントはこちらから
【PTA】 2022-10-04 16:58 up!
【変更のお知らせ】10月4日(火)学年スポーツ大会(3年生とひまわり組)の開始時刻の変更について
昨日、学年スポーツ大会の日程をお知らせいたしましたが、学校の運営上の都合により11月9日(水)のひまわり組と3年生の開始時刻を下のように変更させていただきます。保護者の皆様には、予定の調整等をしていただいていたことと存じます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。他の学年については、開催日・開始時刻に変更はありません。
本日、開始時刻の変更に関する案内プリントを配付させていただきましたので、ご覧願います。ウェブサイトからも確認できます。
➡
学年スポーツ大会案内プリントはこちらから
【校長室便り】 2022-10-04 15:49 up!
10月4日(火) くじらぐも【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。「さあ、およぐぞ」から始まる段落をエアで音読で発表しました。息を合わせて上手に発表することができましたね。
【1年】 2022-10-04 14:57 up!
10月4日(火) であったとき【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。「こどもたちとくじらぐもがであったときのようすをよみとろう」というめあてで学習を進めていました。先生の楽しいジェスチャーでイメージがふくらみますね。
【1年】 2022-10-04 14:57 up!
10月4日(火) へってまたへると?【1年算数】
1年生の算数の授業のようすです。「へってまたへるといくつになるかかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。数の変化を読み取って式を考えて答えることができましたね。
【1年】 2022-10-04 14:57 up!
10月4日(火) ようすをよみとろう【1年国語】
1年生の国語の授業のようすです。「ようすをよみとろう」というめあてでくじらぐものお話を読み取っていきました。「いつ、だれ、どこで、なにをしている」に気をつけて読み取りを深めることができましたね。
【1年】 2022-10-04 14:57 up!
10月4日(火) 今日もおいしくいただきます!
しらたまうどん、ぎゅうにゅう、ごもくうどん(しる)、ささみカツ、ブルーベリーゼリー
ささみは、鶏の胸の骨の近くにある部位です。形が笹の葉に似ていることからその名で呼ばれています。たんぱく質が豊富に含まれ、脂肪が少ないのが特徴です。今日はささみに衣をつけて揚げて、ささみカツにしていただきます。
【東っ子ライフ】 2022-10-04 13:10 up!
10月4日(火) どうぶつ園のじゅうい【2年国語】
2年生の国語の授業のようすです。「4だんらくでじゅういさんがしたしごととそのわけやくふうを読みとり、かんそうを書こう」というめあてで学習を進めていました。にほんざるにどのようなことをする仕事だったか、読み取りを深めることができましたね。
【2年】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) kgを使って【3年算数】
3年生の算数の授業のようすです。はかりを使って身の回りのものの重さをはかりました。kgの単位を使って重さを表すことができましたね。
【3年】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) 図にかいて【5年算数】
5年生の算数の授業のようすです。「図にかいて考えよう」というめあてで学習を進めていました。図で数量関係のイメージをつかんで問題を解くことができましたね。
【5年】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) 元気いっぱい【長放課】
午前の長放課のようすです。鬼ごっこや遊具遊びをして、元気に体を動かしました。
【東っ子ライフ】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) 室町文化【6年社会】
6年生の社会科の授業のようすです。『室町時代の文化には、どのような特徴があるだろうか』というめあてで学習を進めていました。水墨画や雪舟、茶の湯、生け花などについて調べていきました。
【6年】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) いろいろな音【5年国語】
5年生の国語の授業のようすです。「いろいろな音をもつ漢字を確かめよう」というめあてで学習を進めていました。クイズのように楽しく学ぶことができましたね。
【5年】 2022-10-04 13:05 up!
10月4日(火) ローマ字博士【3年国語】
3年生の国語の授業のようすです。ローマ字の学習を進めていました。次の言葉をローマ字にしてみよう!
(1)旅館(りょかん)
(2)金魚(きんぎょ)
(3)じゃがいも
(4)真珠(しんじゅ)
ここをクリックしてみよう!
(1)旅館(りょかん)ryokan
(2)金魚(きんぎょ)kingyo
(3)じゃがいも zyagaimo
(4)真珠(しんじゅ)sinzyu
【3年】 2022-10-04 13:04 up!
10月4日(火) 読書の秋【ひまわり組】
ひまわり組さんの授業のようすです。図書館に行って本を借りました。図書館はたくさん本があってワクワクしますね。司書さんに手続きをしてもらって大事に本を抱えて教室に戻りました。たくさん本を読む秋にしようね。
【ひまわり組】 2022-10-04 13:04 up!
10月4日(火) どうぶつ園のじゅうい【2年国語】
2年生の国語の授業のようすです。動物園の獣医さんのお仕事について、いつ、だれにどんなことをしたのか。その理由は何かについて読み取っていきました。獣医さんの仕事について思ったことを感想にまとめ、伝え合うことができましたね
【2年】 2022-10-04 13:04 up!
10月4日(火) 流れる水のはたらき【5年理科】
5年生の理科の授業のようすです。ふだんの川はおだやかに流れていますが、大雨が降った後は、川の流れやその周りの土地のようすが変化します。どのように変化していくのか、みんなで話し合って明らかにしていきました。
【5年】 2022-10-04 11:57 up!
10月4日(火) やるきのあき【1年黒板メッセージ】
【1年】 2022-10-04 11:57 up!
10月4日(火) どうすれば速く回れるかな【4年体育】
4年生の体育の授業のようすです。とっても大きなパンツを2人ではいて、息を合わせて駆け出し、コーンを回って戻るレースをしていました。どうすれば速くゴールできるかな?話し合いながら作戦を立ててチャレンジしていました。
【4年】 2022-10-04 11:57 up!