最新更新日:2024/11/15 | |
本日:93
昨日:260 総数:859310 |
8月7日(日) 大和東っ子情報室57【ノブッダくん募集作文より】わたしのしょうらいのゆめは、がっこうのせんせいになることです。りゆうは、やまとひがししょうがっこうのせんせいが、いつもニコニコでたのしそうだとおもったからです。 それから、わたしは、おともだちとあそぶときに「大きくなったらがっこうのせんせいになる!」といいました。でも、あるともだちは「がっこうのせんせいはたいへんじゃない?」といっていました。 でも、やっぱりわたしは、大きくなったらがっこうのせんせいになることをきめました。 ◆友だちに左右されず、強い意志で「先生になりたい」と思ってくれてうれしいです。大和東小学校の先生みたいになりたいと思ってくれていたら、さらにうれしいです。先生になれる日が来るのを楽しみにして、応援していますよ◆ 8月7日(日) 大和東っ子情報室56【ノブッダくん募集作文より】なつやすみにたのしみにしていることは、ホテルにいくことです。 なつやすみは、とびばこをがんばりたいです。 しょうがっこうのぶらんこがだいすきです。 ◆校長先生は、初めて泊まったホテルは中学校の修学旅行でした。旅館にまとまったことはあるけれど、ホテルはなかったなあ。どんなホテルか楽しみだね。2学期もとびばこやブランコで、たくましく体を動かして元気に過ごそうね◆ 8月7日(日) あなたにとって、大切な人は誰ですか? 夏休み18日目も元気にすごしましょう!さて、昨日は広島で平和に関するイベントが行われました。小学6年生の子の平和の誓いを世界に向けて発表しました。また、出校日にして平和について発表会を行った小学校もあるようです。みなさんも、家族で平和についてお話しできたかな。6年生2人が発表してくれた「平和の誓い」を紹介します。どんなことを感じたか、家族とお話ししてみてくださいね。 <平和への誓い> あなたにとって、大切な人は誰ですか。 家族、友だち、先生。 私たちには、大切な人がたくさんいます。 大切な人と一緒に過ごす。笑い合う。 そんな当たり前の日常はとても幸せです。 昭和20年(1945年)8月6日 午前8時15分。 道に転がる死体。 死体で埋め尽くされた川。 「水をくれ。」「水をください。」という声。 大切な人を一瞬で亡くし、当たり前の日常や未来が突然奪われました。 あれから77年経ちました。 今この瞬間も、日常を奪われている人たちが世界にはいます。 戦争は、昔のことではないのです。 自分が優位に立ち、自分の考えを押し通すこと、それは、強さとは言えません。 本当の強さとは、違いを認め、相手を受け入れること、思いやりの心をもち、相手を理解しようとすることです。 本当の強さをもてば、戦争は起こらないはずです。 過去に起こったことを変えることはできません。 しかし、未来は創ることができます。 悲しみを受け止め、立ち上がった被爆者は、私たちのために、平和な広島を創ってくれました。 今度は私たちの番です。 被爆者の声を聞き、思いを想像すること。 その思いをたくさんの人に伝えること。 そして、自分も周りの人も大切にし、互いに助け合うこと。 世界中の人の目に、平和な景色が映し出される未来を創るため、私たちは、行動していくことを誓います。 ➡平和の誓い 小学生代表動画はこちらから ➡小学校で平和への思いを語る授業(NHK広島ウェブニュースはこちらから) 8月6日(土) アンケートの受付を終了しました8月5日(金)でアンケートの受付を終了させていただきました。 いただいたご意見を参考にして、よりよいウェブサイトを運営していきたいと思います。 学校閉校期間中も、「大和東っ子情報室【ノブッダくん募集作文より】」を中心に、毎日記事を更新していきます。 ぜひご家族で見ていただけたらと思います。 8月6日(土) 夢の舞台で活躍を応援しよう!開会式直後の試合は、おとなりの静岡県代表の日大三島高校が登場します。愛知県の代表は愛工大名電高校、岐阜県代表は県立岐阜商業高校、三重県代表は三重高校です。愛知県の代表と共に、近くの県の高校にも頑張ってもらいたいですね。 ところで、県岐阜商業高校には2年生で今伊勢中出身の選手、三重高校には3年生で葉栗中出身の選手が登録メンバー(県大会ではレギュラーメンバーでした)に名を連ねていることを知っていましたか。一宮市から甲子園に挑戦する選手が2人もいるなんてすごいですね。2人の活躍にも期待し、応援したいと思います。 実は、この記事を掲載する直前に、中日新聞30面に残念なニュースを見つけました。県岐阜商業高校が、コロナ集団感染で開会式を欠場するというものです。新聞によると、陽性反応が出たことをおえつしながら電話で報告する選手に『君のせいではないよ』と監督は声をかけたそうです。他の選手たちも気持ちを切らせないようにトレーニングに励んでいるとのこと。岐阜商業高校は2020年の選抜大会に出場が決まっていたにもかかわらず、コロナのため大会そのものが中止、その代替大会にも感染者が出たため出場できなかったという経験をしています。何とか夢の舞台に立たせてあげたい!そう願わずにはいられません。 8月6日(土) 大和東っ子情報室55【ノブッダくん募集作文より】だい:しょうらいのゆめ しょうらいのゆめは、サッカー選手。サッカー選手は、本田けいすけやロナウド、メッシ、ロナウジーニョみたいなサッカー選手をめざしている。とくに、ロナウジーニョみたいな強い選手をめざしている。 そのサッカー選手は、エラシコというわざを基本としてサッカーをやっている。昔からエラシコが得意で、そのわざを基本としてサッカーをやっている。そのエラシコで、サッカー選手をぬいている。そのぬいているところがカッコイイと思って、その人たちを目標として夢をサッカー選手にしている。 ◆夢や目標があると強くなれます。技を習得するのは簡単ではなく、すごい努力が必要かもしれないけれど、サッカーを楽しみながら極めていってくださいね。「サッカーが好き」という気持ちは、どんなにレベルが上がっても失わないように大切にしていきましょう!◆ 8月6日(土) 大和東っ子情報室54【ノブッダくん募集作文より】わたしが1がっきにたのしかったのは、春のえんそくです。歩くのはたいへんだったけれど、いっぱいあそべてたのしかったです。 お友だちと、おにごっこやだるまさんがころんだをやりました。おひるごはんをたべて、またあそびました。 ごはんをたべる前に、きれいな花を見つけました。なんの花かわかんなかったけれど、きれいでした。 ◆遠足たのしかったね。みんなの笑顔の花がたくさん咲きました。2学期にも校外学習があります。歩いていく遠足とはまたちがった発見があります。楽しみですね◆ 8月6日(土) 大和東っ子情報室53【ノブッダくん募集作文より】なつやすみがたのしみです。じどうくらぶにいけるからです。 わたしのしょうらいのゆめは、がっこうのせんせいになることです。 がっこうでたのしいじゅぎょうは、こくごです。 ◆夏休みも児童クラブで楽しんでいるかな。学校の先生が夢というのはうれしいな。一緒に働ける日が来るのが待ち遠しいです。2学期も国語の授業をがんばろうね◆ 8月6日(土) 絵本「おこりじぞう」で平和について考えよう時は日本が戦争をしていた1945年8月6日。広島のとある町角に立つわらいじぞうが見たものは、まるで太陽が落ちてきたとしかいいようのない光景だったのです…。作家と語り部と画家が悲しみと怒りをこめて描く入魂の絵本を読んで、家族で平和について考えてみませんか。 ➡絵本「おこりじぞう」の読み聞かせ動画はこちらから 作: 山口勇子 絵: 四国 五郎 出版社: 金の星社 8月6日(土) 家族で平和について考えよう原爆ドームについて紹介するNHK for Schoolの動画がありましたので紹介します。家族で視聴して、平和について一緒に考えてみませんか。 ➡NHK動画はこちらから 8月6日(土) 夏休み17日目、平和の誓いに耳を傾けて、平和について考えよう!日本が戦争をしていた77年前の8月6日午前8時15分に、アメリカ軍のB-29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、原子爆弾「リトルボーイ」を広島に投下しました。 これにより、一瞬のうちに14万人が亡くなり、広島の街は壊滅(かいめつ)しました。この悲劇(ひげき)から目をそむけないために、そして犠牲(ぎせい)になられた方の霊(れい)を慰(なぐさ)め、世界平和を祈るために、この日を広島平和記念の日と定めて、毎年広島市では原爆慰霊祭(げんばくいれいさい)が行われています。 大和東っ子のみなさんは、これから社会の授業でたくさんのことを学びます。今日は新聞やテレビ、ネット等のたくさんのニュースで当時の様子を知ることができます。いのちや平和の大切さを学ぶことができます。ぜひ、おうちの人と一緒に「平和」について話し合うことができたらいいなと思います。今の平和を当たり前に思わず大切に守り、世界中に広げていけるようにしたいですね。 今日は広島の小学6年生が「平和への誓い」を発表してくれます。代表の6年生が集まって、どんな内容にするのか話し合って決めれいると聞きます。今年はどんな誓いを発表してくれるでしょうか。みな案と同じ世代の仲間がどんなメッセージをつたえてくれるのか、ニュースでぜひ確認してみてくださいね。 ➡昨年の2021「平和の誓い」動画はこちらから 8月5日(金)1学期を振り返って
7月から、エコスクール活動として、学校内の各教室を回って、リサイクルできる古紙を回収しました。
「リサイクルできる紙はありますか?」と尋ねて紙を受け取り、重さをはかって記録しました。 2学期以降も毎月回収にまわってエコ活動を呼びかけたいと思います。 8月5日(金) 先生たちも研修がんばってます!・管理職研修A ・管理職研修B ・Chromebook研修 ・事務職員研修 ・図書館活用研修 ・道徳教育研究会 8月5日(金) 教育実習生の打ち合わせ8月5日(金) 大和東っ子情報室52【ノブッダくん募集作文より】だい:夏休みに楽しみにしていること 夏休みに楽しみにしているのはキャンプです。キャンプは去年にも行きましたが、今年は親せきといっしょに行ける可能性があるので、よけい楽しみです。 三重県で、近くに伊勢湾もあって、きれいな海が見られるかもしれません。さらに、伊勢神宮も近くにあり、いけるかもしれないので、行くことができたらしっかりとお参りしてきます。 もちろん、夕食はバーベキューです。焼き立てのお肉とお米の相性がとても良くて、たくさん食べられそうです。あと、水遊び、水でっぽうなどで涼んだりもして、楽しく夏をのりこえられそうです。このキャンプは、家族みんなで楽しく行きたいと思います。 ◆家族で楽しい旅行が待っていてうれしいですね。お肉とお米の相性がばっちりなんて、食材を準備してくれている人や調理してくれる人が上手なんだね。校長先生も家のバーベキューは焼く係ですが、食べるよりもみんながおいしく食べてくれることがうれしいなあ◆ 8月5日(金) 大和東っ子情報室51【ノブッダくん募集作文より】ぼくのゆめは、サッカーせんしゅになることです。だから、れんしゅうをがんばっています。でも、ひだり足でドリブルやシュートができないから、なつやすみやれんしゅうのときにがんばります。 ◆両足でボールを自由に操れるようになると、フェイントやドリブルに磨きがかかると思います。たくさん練習してサッカー選手めざしてがんばってね。試合があるときは、ぜひ応援に行きたいと思います◆ 8月5日(金) 大和東っ子情報室50【ノブッダくん募集作文より】わたしは、こくごやさんすうなどをがんばりました。さんすうのたしざんやひきざんがすごくたのしかったです。こたえがわかると、これがこたえだ、とおもうところがたのしかったです。 こくごは、おんどくがすきです。すらすらよめるようになって、ちいさなもじのほんもよんでみたいです。 ◆こくごやさんすうのべんきょうを、がんばりましたね。なつやすみもおんどくをがんばっているかな。なんどもれんしゅうするから、すらすらよめるようになったんだとおもいます。ちいさいもじのほんにもちょうせんして、おんどくはかせめざしてがんばろうね◆ 8月5日(金) 夏休み16日目も元気に過ごしましょう!校舎や運動場の上には雲がかかっています。今日はいつものようなセミの合唱が聞こえない静かな学校になっています。一日くもり空ですっきりしない天気、午後は雷の予報も出ていますので、気をつけて生活してくださいね。 校長室には日めくりのカレンダーがあります。今日のメッセージは 「やればできる やらないからできない」 です。何事もはじめの一歩、とりかかりがなければ先には進みませんね。長い夏休みも3分の1が終わりました。「夏休みにこんなことをしたい」「これをがんばるぞ」と考えていたけれど、まだとりかかれていない人は、はじめの一歩を踏み出してみましょう。きっと、二歩目はすんなりと歩みだせるはずですよ! それでは、今日も大和東っ子と家族のみなさんにとって、すてきな一日となりますように! 8月4日(木) 大和東っ子情報室49【ノブッダくん募集作文より】ぼくが1がっきにがんばったことは、ひきざんです。 たくさんおぼえることがたいへんでした。まいにちひきざんカードをやったら、だんだんはやくいえるようになりました。 ◆よくがんばりましたね。毎日やることで自信をつけることができましたね。どんなことも、毎日がんばって続けると少しずつ力がついていきます。そして、その力がたまると、すごい力になって大きな自信になることがわかりましたね。『ちりも積もれば山となる』2学期もいろんなことに挑戦して続けていこうね◆ 8月4日(木) 緊急時対応職員シミュレーション研修会
出校日の午後の時間を使って、パソコン室に職員が集まって「緊急時対応職員シミュレーション研修会」を開催しました。内容は、アナフィラキシー対応についての研修です。DVD動画を見てポイントの確認をしたり、エピペントレーナーを使って実習したりして、子どもたちの命を守る行動がとれるように研修をしました。2学期も子どもたちの安全・安心を一番近くで支える一人として、しっかりと行動できるようにがんばっていきたいと思います。
|
|