最新更新日:2024/11/14
本日:count up258
昨日:418
総数:859215
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月20日(火) 自分と違う意見を大切にするには【3年道徳】

3年生の道徳の授業のようすです。。「日曜日の公園で」という資料をもとに、「自分とはちがう意見も大切にするには、どのようなことに心がけたらよいだろう」というテーマで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火) たばこの影響【6年保健】

6年生の保健の授業のようすです。「たばこのけむりは、健康にどのような害を与えるのだろう」というめあてで、たばこの害と健康についての学習を進めていました。受動喫煙も体に悪い影響を及ぼすことを知り、タバコを吸うように誘われた時の断り方についても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火) ピアサポート【2年学活】

画像1 画像1
2年生の学級活動の時間のようすです。ピアサポートの授業で、仲間を支え、助けるために「すてきな聞き方を考えよう」というめあてで意見交流を行いました。
画像2 画像2

9月20日(火) 雨のあとのグランド【4年理科】

画像1 画像1
4年生の理科の授業のようすです。昨日の雨でぬれたグランドのようすを観察しながら、気づいたことについてノートに書きだして意見交換しました。地面の傾きと水の流れ方についての関係をつかむことができましたね。

9月20日(火) 濁音のローマ字【3年国語】

3年生の国語の授業のようすです。「だぢづでど」「ばびぶべぼ」などの濁音のローマ字について学び、練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火) 一行れんしゅう【1年国語】

1年生の国語の授業のようすです。ノートを使って一行練習をするやり方を教わりました。ていねいに練習して、きれいな文字が書けるようにがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火) ひっ算はかせになろう!【2年算数】

画像1 画像1
2年生の算数の授業のようすです。「十のくらいがひけないときのひっ算のしかたを考えよう」というめあてで学習していました。計算の手順をしっかりと確認して練習をすることができましたね。
画像2 画像2

9月20日(火) やまなし【6年国語】

画像1 画像1
6年生の国語の授業のようすです。宮沢賢治さんの「やまなし」の作品について、「『五月』と『十二月』を簡単な絵や図に表して場面を想像しよう」というめあてで学習を進めていました。

9月20日(火) 通分しよう【5年算数】

画像1 画像1
5年生の算数の授業のようすです。「通分」についての学習を行っていました。分母の数が違う分数の大小を比べることができるようになりましたね。
画像2 画像2

9月20日(火) テープカッターづくり【6年図工】

画像1 画像1
6年生の図工の授業のようすです。テープカッターのデザインを考えて、糸のこで木材から切り出しを行っていました。イメージしたデザインを切りだせるように、集中して板を刃に運んでいましたね。
画像2 画像2

9月20日(火) 今日の給食です!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、ゆばのすましじる、ぶたひきにくとやさいのそぼろどんのぐ、りんご

今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、日本料理では、かつお節や昆布、干ししいたけなどからとっただしが使われま
す。今日の湯葉のすまし汁には、いわしの削り節からとっただしを使っています。

9月20日(火) 9/16(金)の給食です

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、コンソメスープ、ミンチカツ、かつおのふりかけ

今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは、緑色の小さなつぶがたくさん集まっていますが、これは一つ一つが花のつぼみです。ブロッコリーを収穫ずにいると黄色い花がたくさん咲きます。


9月20日(火) 観賞しよう【4年図工】

画像1 画像1
4年生の図工の授業のようすです。友だちの『まぼろしの花』の作品を鑑賞して、よいと思ったところ、気に入ったところ、見習いたいと思ったと心などを文で表現してまとめました。すてきな作品に刺激を受けましたね。

9月20日(火) ローマ字『ハ行』【3年国語】

画像1 画像1
3年生の国語の授業のようすです。ローマ字の「ハ行」について学び、書けるように何度も練習をしていました。ていねいに練習に取り組むことができましたね。

9月20日(火) たしかめよう【3年算数】

画像1 画像1
3年生の算数の授業のようすです!余りのあるわり算の計算問題や文章問題に挑戦し、計算の仕方や考え方が定着できているか確かめました。友だちにも説明ができるようにがんばりましょうね。

9月20日(火) 雨水のゆくえ【4年理科】

画像1 画像1
4年生の理科の授業のようすです。「雨の水はどのように流れていくのだろう」というテーマで、予想をたてながら雨水の行方について考えを深めていきました。

9月20日(火) プロ卓球チームが一宮にやってくる

画像1 画像1
「トップおとめピンポンズ名古屋」さんから、9月24日(土)25日(日)にいちい信金アリーナ(一宮市総合体育館)で開催されるノジマTリーグのチラシをいただきましたので、ウェブ記事でも紹介します。プロの卓球選手の試合を近くで見ることができる貴重な機会です。卓球に興味がある人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

9月20日(火) ふくしゅうしよう【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。さんすうプリントの問題について、計算の仕方や考え方を確認していました。やり方を友だちに説明できるようにがんばろうね。

9月20日(火) 元気いっぱい長放課【午前の放課】

2時間目のあとの長放課のようすです。今朝まで降っていた雨でできた水たまりは、すっか
りなくなって、グランドを使えるようになっていました。大和東小のグランドの回復力はすごいですね。思い切り体を動かすことができてよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火) カタカナのれんしゅう【1年書写】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の書写の授業のようすです。カタカナの練習に取り組んでいました。先生から形の特徴や、四角の中のどのあたりにかくといいのか教わって、バランスを考えながらていねいに書くことができていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 児童集会 5限授業 一斉下校15:00 相談日課 にこにこ教育相談(〜10/28) コスモス読書週間(〜11/6)
10/25 相談日課 にこにこ教育相談
10/26 相談日課 にこにこ教育相談 事故けがゼロの日
10/27 就学時健康診断 短縮3限授業 一斉下校12:30
10/28 相談日課 にこにこ教育相談 交通事故ゼロの日 防犯訓練
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801