最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:353
総数:806947
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来た時よりも美しくするためにみんなで協力して清掃します

朝から見る海

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
朝から見る海は静かでとてもきれいです。
今日も一日活動を頑張ります。

カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで作るカレーは最高でした

ファイヤーもいよいよ…

画像1 画像1
クラスの出し物やダンスを踊り、いよいよファイヤーも終わりです。みんな、楽しく過ごすことができました。

ファイヤースタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーがスタートしました。

1年生 わになろう 【学校探検】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検をしました。
普段入ることができない放送室や音楽室、図工室、理科室などいろいろな教室に入れてみんなとても楽しそうでした。
いつも過ごしている1年生の教室以外にもたくさん教室があることが分かりましたね。
今日は班活動でしたが、どの班も協力して活動することができました。

野外学習 カレーづくり

 カレーをつくるために、ジャガイモ、ニンジン、タマネギを切っています。慣れ不慣れがあるようですが、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

火起こし

画像1 画像1
画像2 画像2
心配していた火起こしですが、練習通りに井桁を組み、上々の滑り出しです

いよいよです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りに挑戦です
説明を聞いています

野間灯台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迷子なりました〜って言ってようやくたどり着いた感じです。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後はウォークラリーに出発です。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜風が心地よいです

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を聞いて、今から食事です。

野外学習 昼食

 唐揚げ弁当で腹ごしらえです。この後のウォークラリーに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式

画像1 画像1
施設の使い方について、
所員の方から説明していただいています。
みんな真剣に聞いています。

iPhoneから送信

到着しました!

画像1 画像1
?無事到着です。
2日間がとても楽しみです。

iPhoneから送信

バス内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ阿久比PAに着きます。
車内ではしずかにDVDを鑑賞していました。

1号車

画像1 画像1
時間通りに出発しました。
「笑顔いっぱい!ステキな思い出を作ろう」をスローガンに2日間学習してきます。

玉ねぎを収穫しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
小さいものから大きいものまでさまざまな大きさの玉ねぎを収穫しまいた。収穫した玉ねぎは授業参観で使います。みんなで協力して準備をしていきます。

いよいよ野外学習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年でカレー作りの動き確認をしました。
あとは当日、仲間と協力して楽しく作れるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 修学旅行(6年)
10/25 修学旅行(6年)
10/26 6年生 10:30までに登校
10/27 1・2・4年生 秋の遠足 ※全校給食なしです。昼食をもたせてください。
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288