一宮市総合体育大会の明日の予定
【7月9日(土)の予定】
○女子ハンドボール 9:00〜 vs南部中 勝つと12:15〜 vs葉栗中 (いちい信金アリーナB) ○女子卓球 団体 9:00〜 vs千秋中、奥中、南部中 (いちい信金アリーナA) ○男子ハンドボール 10:05〜 vs西成中 勝つと 13:20〜 vs北部中 (いちい信金アリーナ) ○ソフトボール 2回戦 10:30〜 vs葉栗中と木曽川中の勝者 (九品寺B) ○男子ソフトテニス団体 9:30〜 vs尾西第一中、中部中 (市テニス場) ○女子ソフトテニス団体 9:30〜 vs南部中、北方中 (市テニス場) ○水泳 いちい信金スポーツセンタープール 【7月10日(日)の予定】 ○男子卓球 団体 9:00〜 vs中部中、北部中、大和中 (いちい信金アリーナA) ※9日(土)の勝ち上がりによって10日に 準決勝、決勝と続く部があります。 7月8日(金)出前授業7月8日 4時間目の様子社会では寒暖の差が激しい土地に住む人々の暮らしについて、数学では文字式の計算について、理科では状態変化について、それぞれ学んでいました。暑い中、子どもたちもよく頑張っています。 1学期も残りわずかです。最後まで充実した学校生活を送っていけるように頑張っていきましょう! 7月8日 3時間目数学の授業では、自分の回答案を黒板に書き写していました。できたことを認められると次への意欲につながりますね。 社会の授業では、自分の考えを堂々と発表し、勇気をもって発表したことへの称賛の拍手をもらっていました。自分の考えを人前で発表するのはとても勇気のいることだと思います。 本日の午後、2年生は「職場体験」にかわる「出前授業」の予定です。講座別に分かれてそれぞれの職業についてのお話を聞きます。 7月8日 今朝の様子明日と明後日は、一宮市総合体育大会です。選手の人も応援も保護者のみなさまも、熱中症に気をつけてください。 今日も一日頑張りましょう。 7月7日 合唱コンクールクラス曲鑑賞(2年生)7月7日 進路学習(3年生)
6限総合の時間に進路学習を行いました。希望する進路先の情報を詳しく調べたり、興味・感心がある高校の「学校説明会」や「体験入学」に参加できるかどうかを考えたりしました。
7月7日 4時間目の様子
蒸し暑い中ですが、生徒はそれぞれの授業で真剣に取り組む様子が見られました。数学の授業では、文字式を使った計算方法。授業前の小テストでは、8割正解した生徒が半数以上みられました。よく頑張っています。夏休みまであと2週間。一学期の内容は一学期のうちにしっかり復習しましょう。
7月7日 2時間目家庭科の授業では、1日のカルシウム摂取量を考えた献立づくりに取り組んでいました。 英語の授業では、ちょうど各自のデータを先生に提出するところでした。 その他の授業でも、本時のめあてに向けて、一生懸命に学習に取り組む姿がたくさん見られました。 7月7日 七夕&小暑また、今日は「小暑」です。二十四節気の11番目にあたります。例年ですと、梅雨明けが近付き、夏の暑さが本格的になるころです。でも、今年はすでに梅雨明けが宣言されていますので、やはりとても早い梅雨明けだったんですね。 この頃から蝉が鳴き始めるとされています。蝉の声を聞くと、夏の暑さが増したように感じます。いよいよ暑さが本格的になってきます。午前5時と午後5時の1日に2回、熱中症アラートの発表もあります。お互いに十分に対策をして、夏の暑さに備えましょう。 来週は保護者会が予定されています。ご多用のところではありますが、各担任との懇談、よろしくお願いします。 7月7日 今朝の様子日傘をさしている生徒をちらほら見かけるようになりました。東京では、男性用の日傘がよく売れているというニュースも聞きました。帽子よりもさらに涼しいようですよ。 今日も一日頑張りましょう。 7月6日 本日の様子 (2年生)国語の時間では、夏休み前の特別貸し出し期間に合わせて、図書館に本を借りに行きました。自分のお気に入りの一冊を探したり、本をおすすめしあったりと、有意義な読書活動を行うことができました。 気温もあがり、暑さも感じる中でしたが、集中して授業に取り組む様子が見られました。 7月6日 部活動 女子バレー部先輩たちに追いつけるように、まずは基礎練習からがんばります。応援よろしくお願いします。 7月6日 福祉実践教室(1年生)
本日1年生は、福祉実践教室を行いました。色々な立場になって経験することで、温かい気持ちを育み、誰に対しても思いやりを持って接することの大切さを学びました。講師の先生からも、聞く姿勢が素晴らしいと褒めてもらえました。大きく成長できた1日です。
7月6日 体育科研究授業(3年男子)背泳ぎのキックの動きを確認して、繰り返し練習しました。足の甲をうまく奥に押し出すように水を蹴って進むことができていました。さらに技能の向上をめざしてがんばってください。 7月6日 修学旅行の反省(3年生)7月6日 2時間目理科の授業では、酸素を発生させて、線香の炎で確かめていました。実験を行うときはいつもドキドキしますね。 教室での授業は、落ち着いた雰囲気で先生の話に集中して取り組んでいました。 7月6日 今朝の様子登下校中に帽子をかぶる生徒が増えてきました。保護者のみなさま、ありがとうございます。 今日も一日頑張りましょう。 7月5日 SNS利用講座実際の事例を参考に具体的な罪状名や罰則の内容を示していただき、自分の身近にある危険について学ぶことができました。 7月5日 4時間目国語の授業では、「説得力のある文章」を書くために、PCを使って資料集めをしたり、グループで話し合ったりしていました。相手に伝わり、さらに説得力をもたせるって、レベルが高いですね |
|