最新更新日:2024/11/15
本日:count up7
昨日:61
総数:371100

6月23日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 米粉パン・牛乳・チキンビーンズ・パンプキンオムレツ・ツナサラダ

〇 献立メモ
 今日のパンプキンオムレツには「たまご」が使われています。「たまご」は『主に体を作るもとになる食べ物』です。卵や肉、魚、大豆などは、みなさんの血や筋肉、骨を作ってくれます。ほかにも、『主に体を動かすエネルギーになる食べ物』や『主に体の調子を整える食べ物』があります。給食はバランスよく栄養が取れるように考えられています
残さずに食べて暑さに負けいようにしましょう。

6月22日 あさひ うさぎの世話をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の仕事で、うさぎのお世話をしています。

今日はあさひ学級の友だちもお手伝いに行きました。

手際よく掃除をすることができました。

6月22日 4年生 お誕生日会

 以前の学級会で話し合った遊びの「ドッチボール」「だるまさんがころんだ」を行いました。実行委員さんが説明・進行をしてくれました。みんなが楽しくできるように考えていました。楽しかったね、ありがとう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 6年生 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、不審者対応避難訓練がありました。訓練の前には、何のためにこの時間があるのか、6年生としてどのような態度で臨めばよいのかなど、心構えの確認をしました。子どもたちからは、「非常事態にも正しい行動ができるようにするため。」「人の指示をしっかり聞きくなど、真剣な態度で臨む。」などの意見がでました。その言葉のとおり、実際の訓練では、最高学年らしい姿を見せることができました。今回の訓練を生かすために、これからも自分の命を守るためにはどのような行動をするとよいか考えていきましょう!

6月22日 5年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、電動糸のこぎりを活用した作品作りの下書きをしました。子どもたちは、木の板をすべて使って、作品を仕上げるように、アイデアを考えたり、話し合ったりしていました。次回からは、本格的に電動糸のこぎりを使って作品を作っていく予定です。

6月22日 3年生 歯磨き指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯磨き指導の様子です。保健の先生にご指導してもらいました。生え変わったばかりの歯はまだ硬くなくて、虫歯になりやすいというお話を聞きました。しっかりとした歯になるには2・3年かかるそうです。虫歯にならないように1本20回くらい磨いたほうがいいそうです。
 最後に実際に磨いてみました。「1本だけ選んで磨こう」と言ったら一生懸命磨いていました。「磨いた歯はつるつるしている」と嬉しそうでした。今後も歯磨きはしっかりとしていきたいです。

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 肉みそひじき丼・牛乳・具だくさん汁

〇 献立メモ
 だんだん気温が高くなってきて、少しずつ体が疲れやすくなったり、食欲がなくなったりするときがあるかもしれません。そんな時でも、皆さんにご飯もおかずもおいしく食べてほしくて今日の献立にしました。甘辛く、少し濃いめの味に仕上げた肉みそをご飯にかけて食べてください。食べることで皆さんの体は作られます。しっかり食べて、暑さに負けない元気な体作りをしましょう。


6月21日 3年生 中野の渡しに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った中野の渡しに行きました。先週、雨で行くことができなかったので、みんなとても楽しみにしていました。
 最初に、グループごとに質問をしていきました。「船頭さんは何人いますか」「3人います」、と一つ一つの質問に対してとても丁寧に答えていただけました。その後、実際に乗りました。全員では乗ることができないので、半分ずつ乗りました。「わぁ。風が気持ちいい」「あっという間に岸に着いた」など、みんなとても嬉しそうでした。楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。「また乗りたい」と言っている子がたくさんいました。

6月21日 あさひ 勉強に一生懸命

画像1 画像1
雨が降って過ごしづらい日ですが、学習に一生懸命です。

教科書や問題集で学習していました。


6月21日 あさひ タブレットパソコンを教えてもらってます

画像1 画像1
画像2 画像2
ICTの支援の先生が見えて、タブレットパソコンを教えてもらってます。

Scratch(スクラッチ)を一緒にやりました。

自分のできることを1つずつ増やしていきましょう。

6月20日 6年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、道徳の時間に「自分の役割を果たすこと」について考えました。はじめは、自分の役割を果たすことは、委員会や係など任された仕事を行うという考えだったのが、資料を読んで考えることで、「まわりのみんながよりよくなるよう働きかける」や「責任をもって行動する」など、様々な考えが出ました。今後の生活の中でも、6年生として役割を果たすことができるといいですね!

6月20日 5年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から社会は新しい単元の「わたしたちのくらしと食料生産」に入りました。今日は、本日の給食から、使われている食材を書き出しました。次回は普段食べている食材がどこで育てられ、運ばれてきているのかをチラシを見て調べ学習をしたいと思います。

6月20日 3年生 風の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も体育館で車を動かす実験をしました。今日は風の実験です。車も「ウィンドカー」の形に組み立てました。車に帆がついていて、風を受けて走る仕組みになっています。
 「大きい扇風機と小さい扇風機を使ってやってみよう」と聞くと、みんなとても嬉しそうに実験を始めました。大きい扇風機を使うと、とても遠くまで進んでいくので、みんなから「わぁ」という歓声が上がりました。とても楽しい実験でした。

6月21日 2年生 プール

 3・4時間目にプールに入りました。
 曇り空でしたが、気温・水温は高く、気持ちよく入ることができました。
 今日は、水中で息を吐く練習とバタ足の練習をしました。しっかり息を吸ってから、「ふーーっ」と吐きながら顔をつけると上手にできます。
 息を吐くことに一生懸命で、顔をつけられなかった子が、自然と顔をつけたりする様子が見られたり、上達している姿がみられました。
 次のプールも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「星の数は何こかな?」
 クロームブックを使って、100を超える数の星を数えました。
 たくさんの星をどうしたら数えられるか、考えて工夫しました。
 星を10こずつ囲み、10のまとまりの数を数えました。36個もありました。
 「次はどうしよう?」「そうだ、10のまとまりをまた10個ずつにまとめよう。」「そうすると100ができるね。」
 タッチペンを使って、線で囲んだり、色をかえたり、数字を書き込んだりしてがんばって数えました。
 工夫がいっぱい見られました。

6月21日 1年生 防犯教室

 3時間目に防犯教室がありました。「もし、不審者に出会ったらどうする?」ということを考えました。劇を通して、
1、知らない人についていかない。
2、知らない人の車にのらない。
3、大声で助けを呼ぶ。
4、すぐに逃げる。
5、大人の人に知らせる。の5つのことを学びました。
その後の練習では、不審者役の人に声をかけられても、自分の身を守る行動ができました。
 もし自分の身に起こったらどうするということを考えて、これからも行動していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・もずく汁・あじフライ・オクラの彩り和え

〇 献立メモ
 今日は『旬を味わう日』です。今日の給食に使われている、もずく、あじ、オクラは今が旬の食材です。
海藻の仲間の「もずく」や、緑黄色野菜の「オクラ」には、ねばねばがあります。これは体に良いものです。
「あじ」にはたんぱく質が多く含まれています。味がおいしいことから「あじ」という名前が付いたといわれています。
 旬の食材のおいしさを味わう事ができました。

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ごはん、牛乳、肉じゃが、花野菜和え、ふりかけ 

〇 献立メモ
 ブロッコリーや、カリフラワーは花のつぼみの部分を食べるため、花野菜と呼ばれています。どちらもキャベツから新しく作られた野菜なので、キャベツとよく似た花がさきます。つぼみには、花を咲かせるための栄養素がたくさんつまっているので、残さず食べられるとよいですね。

6月17日 3年生 水泳のあとで

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の授業のあともがんばりました。
音楽では、リコーダーの一音一音を大切に練習しました。
理科では、条件を変えてゴムの働きを確かめました。
土日しっかりと休んで来週も元気に過ごしましょう。

6月17日 4年生 正しく表現するには

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では時間の表現について学びました。発音に気をつけました。
算数では、分度器やコンパスを用いて平行四辺形をかきました。
かけたら長さや角度の確認をしましょう。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186