最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
昨日:108 総数:395068 |
6学年 4月19日(火) 全国学力テスト
全国学力・学習状況調査を行いました。真剣に取り組んでいました。
4月18日(月) 旬を味わう給食の日今は一年中、いろいろな食品がお店に並ぶので、食べたいものを手に入れやすくなっています。実は、食べ物には、それぞれの地域でよく育ち、たくさんとれる季節があります。それぞれの食べ物が一番よくとれて、おいしくなった時期を「食べ物の旬(しゅん)」といいます。学校給食では、今後も毎月「旬を味わう日」を取り入れていきます。 今日は、旬を味わう給食として、春に旬を迎える「さわら」(漢字で鰆(魚編に春と書き表す)が登場しました。こんがり焼いたさわらに梅やさとう、しょうゆで作った梅だれをかけていただきました。 2年生の教室では、給食当番の児童も待っている児童も昨年度からしっかり成長した姿を見せてくれました。 4学年 4月18日(月) 学校公開日子どもたちの集中して取り組む姿を見ていただけたと思います。 これからのたくさんの授業も今日のように集中して、積極的に挙手をして授業に参加してほしいと思います。 6学年 4月18日(月) 公開授業5学年 4月18日(月) 公開授業2学年 4月18日(月) 公開授業1学年 4月18日(月) 公開授業4学年 4月18日(月)4限公開授業3学年 4月18日(月)4限公開授業4学年 4月18日(月)3限公開授業
4年生の公開授業は、算数、道徳から始まりました。
真剣に取り組んでいます。 3年生 4月18日(月)3限公開授業
本日の公開授業が始まりました。3年生はどのクラスも九九のおさらいからのスタートです。
2学年 4月18日(月) 国語の授業
国語では、「ふきのとう」の学習をしています。音読するとき、どのように音読するとよいかを考えることができました。
3学年 4月18日(月) 英語活動
英語活動の授業がありました。ALTの先生の発音をよく聞いて、楽しく活動することができました。
1学年 4月15日(金) 生活1学年 4月15日(金) 算数4学年 4月15日(金) 春を見つけて…
理科の授業で、「春」を見つけに行きました。
学校内にある春の植物や生き物を見つけ、観察をしました。 3学年 4月15日(金) 色塗り4月15日(金) 今日の給食お正月のお節料理や節句や成人式、結婚式といったお祝いには尾頭付きの「たい」が供されるなど、魚は日本の食文化に不可欠な食材です。最近は、魚類より肉類が好まれる傾向にありますが、成長期のみなさんには肉類も魚類もバランスよく食べてほしいと願います。 今日は脂がのったさばの塩焼きでした。さばには、体をつくる「たんぱく質」や骨の健康に不可欠な「ビタミンD」、脳の栄養素と呼ばれ、記憶や学習にかかわる「DHA(ドコサヘキサエン酸)」など成長期のみなさんにとって必要な栄養素が豊富に含まれています。残さず食べられるとよいですね。 5学年 4月15日(金) 初めての家庭科の授業家庭科の授業を通してできるようになりたいことを発表しました。 4学年 4月15日(金) 書写の授業浅野の地域ならではの字題ですね。 |
|