10.7 空気中に出ていく水(4年生)
理科での実験の様子です。2つの入れものに同じ量の水を入れ、一方にはふたをして、1週間後の様子を調べました。ふたをした方の入れものには、水滴がつき、ふたをしていない方の入れものの水は、減っていました。水は、空気中に出ていくことが分かりました。
【4年生】 2022-10-07 17:25 up!
10.7 詩の暗唱(1年生)
国語の時間、詩の暗唱テストを行いました。すらすらといえるように練習し、先生と1対1でテストを受けていました。みんな頑張って覚えていました。
【1年生】 2022-10-07 15:04 up!
10.7 グロームブックを使って(2年生)
昨日の校外学習、名古屋港水族館へいきました。そこで見てきた海の生き物について、クロームブックを使って調べ、イラストを描きました。あっという間に時間が過ぎるほどみんな集中して調べていました。
【2年生】 2022-10-07 15:01 up!
10.7 だいず調査隊(3年生)
国語で、「かたちをかえる大豆」について学習したことをもとに、グループでテーマを決めて調べていきます。今日はどんなことを調べたいのかをグループで話し合って決めました。これから楽しみですね。
【3年生】 2022-10-07 14:56 up!
10.7 一生懸命に教えています(4年生)
算数の面積の学習で、教育実習生の研究授業を行いました。緊張しながらも一生懸命に教えていました。子どもたちもよく聞き、よく考え、頑張っていました。
【4年生】 2022-10-07 14:51 up!
10.7 今日の給食
<今日の献立>
ごはん 牛乳 のっぺい汁 絹厚揚げの甘みそがけ
<給食献立あれこれ>
のっぺい汁は各地に伝わる料理です。野菜や油揚げなどをだしで煮て、しょうゆ、塩などで味を調え、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。今日ののっぺい汁はさといも、だいこん、にんじん、しいたけ、長ねぎ、油揚げ、鶏肉などを入れましたが、地域によって使用する材料が違います。
<給食委員会児童の感想>
○6年 Tさん
絹厚揚げはとてもあまく、お菓子とは違う味です。さらにとても柔らかいです。のっぺい汁はとても温かく、今日は寒かったのでとくにおいしかったです、
【保健・食育】 2022-10-07 14:17 up!
10.6 秋の校外学習2(2年生)
イルカのパフォーマンスは、どの子も興味深く観ていました。
その後も、館内いろいろな生き物を見学し、満足できたようです。
保護者の皆様には、お弁当の準備等ありがとうございました。
子どもたちから、たくさん話を聞いていただけると幸いです。
【2年生】 2022-10-06 19:20 up!
10.6 秋の校外学習1(2年生)
秋の校外学習で、「名古屋港水族館」へ行きました。
出かける前、校長先生のお話を聞き、元気に「行ってきます!」とあいさつをしてバスに乗り込みました。
水族館では、ケープペンギンのえさを食べる様子を見たり、イルカやベルーガを見たりしました。
【2年生】 2022-10-06 19:04 up!
10.6 秋の校外学習1(4年生)
秋の校外学習で、木曽三川公園センターへ行きました。展望タワーからは、木曽川、長良川、揖斐川の流れがよく見えました。展示室では、治水工事についての映画を見たり、シミュレーションゲームをしたりして、楽しく学ぶことができました。
【4年生】 2022-10-06 18:41 up!
10.6 秋の校外学習3(4年生)
木曽三川公園センターには、大きな木造遊具や広い芝生広場がありました。子ども達は元気いっぱい遊び、いい笑顔をたくさん見せてくれました。
【4年生】 2022-10-06 18:41 up!
10.6 秋の校外学習2(4年生)
水屋と母屋の見学の様子です。ボランティアガイドさんの話を聞くことができました。
上げ舟、上げ仏壇、田の字造り等、水害が起きた際、家族の命と家を守るための工夫がたくさんありました。
【4年生】 2022-10-06 18:41 up!
10.6 でんきの科学館(3年生)
ノリタケの森の次は、でんきの科学館へ行きました。
まず弁当を食べました。
次に、自由に見学をしました。地球のさまざまなエネルギーや資源について
知ることができました。
また、音の実験のサイエンスショーを見ました。
科学の不思議、おもしろさを学ぶことができました。
【3年生】 2022-10-06 18:41 up!
10.6 もう少しで(6年生)
テープカッターの完成までもう少し!自分のオリジナルテープカッターが作れるようにがんばっています。
【6年生】 2022-10-06 17:27 up!
10.6 バスケットボール(6年生)
室内の体育ではバスケットボールを行っています。パスやシュートをはじめ一生懸命取り組んでいます。頑張っています。
【6年生】 2022-10-06 17:26 up!
10.06 福祉実践教室2(5年生)
【5年生】 2022-10-06 16:57 up!
10.6 1年 秋の校外学習2
なんとかもってくれた天気に感謝です。心配で雨具をもって出かけましたが、使わずにすみました。おいしいお弁当も、早く食べた子が多く、もっと遊びたい!と思い切り体を動かして、楽しく遊ぶことができました。
みなさん、今日は早く寝て、疲れをとってくださいね。
【1年生】 2022-10-06 16:57 up!
10.06 秋の校外学習1(1年)
みんなが楽しみにしていた秋の校外学習。まずは、とだがわ子どもランド到着後、農業科学館とフラワーセンターの見学をしました。子どもたちは、たくさんの世界中の昆虫標本を見たり、昔の農機具を動かしたりして、貴重な体験ができました。フラワーセンターの中でも、「ジャングルのなかみたいだね」と大喜びの子どもたちでした。
【1年生】 2022-10-06 16:57 up!
10.6 ノリタケの森 工場見学(3年生)
ノリタケの社会見学では、ノリタケボーンチャイナができるまでの製造工程を、間近で見ることができました。
原材料の石や砕いた粉を触ってみることもできました。模様付けの方法をいくつか見ることができました。その中の「金仕上げ」といって、カップのふちの金色の部分は、焼くことによって茶色から金色に変わるという方法も知りました。
大きなかまの中は本来は1200度で14時間も焼くそうです。自分達もかまの中に入って、中の様子を観察しました。
実際に働いている人の様子も見ることができたり、分かりやすい解説もあったりして、学びが深まりました。
他にも初めて見るものに感心しながら、熱心にメモをとっていました。
【3年生】 2022-10-06 16:56 up!
10.6 今日の給食
<今日の献立>
ごはん 牛乳 関東煮 いかの竜田揚げ
<給食献立あれこれ>
今日の関東煮には、さといもが入っています。さといもは、親いもの周りに子いもがたくさんできることから、昔から子孫繁栄を表す縁起の良い食べ物とされています。さといもは、エネルギーのもとになるでんぷんが多く含まれているだけでなく、食物せんいやビタミンも多く含まれています。
【保健・食育】 2022-10-06 13:02 up!
10.6 楽しく力をつける(6年生)
算数の時間、先生の的確な指示のもと、楽しく授業に参加していました。集中するところは集中し、みんなで楽しく力をつけています。
【6年生】 2022-10-06 12:58 up!