最新更新日:2024/11/12 | |
本日:101
昨日:96 総数:503026 |
6月7日 昼の放送の読み聞かせ
今日から放送委員会による昼の放送の読み聞かせが始まりました。
先日の委員会の時間に録画した読み聞かせを各クラスで見ています。 明日からもどのような本を読んでもらえるのかが楽しみです。 6月7日 3年 友だちに紹介するよ。
今週はあじさい読書週間です。
自分のお気に入りの本を読書ゆうびんで友達に紹介します。 お気に入りの本の楽しさをうまく伝えてくださいね。 6月7日 2年 ひっさんの練習
算数でたし算ひき算の筆算の練習をしました。
できた子から先生に○つけをしてもらい、完璧にできるようにしました。 6月7日 4年 曜日の言い方は・・・
英語で曜日をどのように言うかを習いました。
先生が見せる絵から答える練習をしました。 みんな素早くこたえることができました。 6月7日 1年 にている字に気をつけよう
書写でにているひらがなについて学習しました。
よく似ているけど間違えずに覚えてくださいね。 6月7日 見つけたよ!
3年生の子が自分の植木鉢に水をあげているときにトンボを見つけました。
もうヤゴから成虫になっているようです。 つかまえるのはかわいそうだと観察してから逃がしました。 やさしい葉北っ子です。 6月6日 4年 体育6月6日 3年 英語の授業
今日はいつもと違うALTの先生との授業です。
3年生は20までの数字の読み方を勉強しました。 みんなしっかりと発音しています。 6月6日 プール開きにむけて
6月15日のプール開きに向け、業者の方がプール清掃をしてくださっています。
おかげで子どもたちは今年もきれいなプールで水泳の学習ができます。 雨の降る中をありがとうございます。 6月6日 4年 国語「一つの花」
国語で「一つの花」という戦争が激しかったころのお話を勉強しています。
今日は主人公のお父さんやお母さんの気持ちを考えながら読みました。 6月6日 今日からあじさい読書週間!
あじさい読書週間が始まりました。
今日は雨で外で遊べないこともあり、中間放課の図書館は本を借りに来ている子でいっぱいです。学年目標の読書量を達成にむけて、がんばりましょう! 6月6日 3年 安全にトントン
図工で木材を組み立てて動物をつくっています。
初めてのくぎを使っての組み立てです。 ケガをしないように気をつけましょう。 6月6日 2年 2けた+2けた
算数で(2けた)+(2けた)の計算を習いました。
どのように計算すればよいかをみんなで考えました。 6月6日 6年 洗濯実習
家庭科で洗濯の実習を行いました。手で自分たちの服を洗うというのは初めてという子どもたちが多いようでした。あいにくのお天気でしたが、しわを伸ばして干したり、よく絞ったりと意識して取り組んでいました。
6月6日 今日の朝の登校
梅雨入りは来週の予想ですが、今日は雨の中の登校です。
雨でじめじめしていますが、子どもたちからは「おはよう」が返ってきて今日も気持ちの良い朝です。 今週の予定は次の通りです。 7日(火) 内科検診3・6年生、尿検査3回目 8日(水) 学校公開日 2限〜4限 9日(木) 学校公開日 2限〜4限 学校保健委員会(心肺蘇生法講習会) 10日(金) 着衣泳 久しぶりの学校公開です。参観時間が地区別で決まっておりますが、たくさんの保護者の方のご参観をお待ちしております。 6月3日 3年 理科の植物今回はホウセンカと大豆とひまわりを撮影しました。このほかにオクラも育てています。 今後も大切に世話して大きく育ってほしいと思います。 6月3日 知事からのメッセージ(熱中症対策)
夏季を迎えるに当たり、熱中症のリスクが高まります。健康で安全にこの夏を過ごすよう県知事からのメッセージが届きました。
マスクの着用を要しない場面においては積極的にマスクを外すよう学校でも児童へ声かけを行っていますが、ご家庭におきましてもお話ししていただくようお願いいたします。 <知事からのメッセージ> 知事からのメッセージ(夏季におけるマスクの着用) 6月3日 5年 手縫いの手順を覚えよう!
家庭科で裁縫の勉強をしています。
今日は玉結びや玉止めの練習をしました。 どうすればうまくできるのか話し合いながら考えました。 6月3日 3年 はらいに気をつけて
習字で「大」を書きました。
左右のはらいの筆つかいに気をつけて大きく書くことができました。 6月3日 2年 図工「ぼく わたしが したこと」
図工で運動している(遊んでいる)ところの絵を描いています。
自分自身を大きく、見せたいものを大きく描き、良い作品になるよう、がんばっています! |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|