ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.8  国語の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語で話し合いの活動のための準備をしました。「山小屋で3日間過ごすなら」という単元で、自然観察のためにキャンプをしにいくという目的で、そのときに必要なものを考えていきました。次の時間はいるものを理由とともに考え、グループで必要なものを決めていく予定です。建設的な話し合いになるよう、相手の意見も大切にしながら活動していけるようにしたいと思います。

9.8 第2回学校運営協議会について(報告)

【第2回報告】
1 日 時  令和4年9月8日(木)
2 場 所  丹陽小学校 パソコン室
3 公 開  公開
4 傍聴人  0名
5 参加者  9名
6 議題
 以下の議題について承認されました。
○2学期の行事について
○2学期学校公開について
○学力向上に向けて
・家庭学習強化週間
・授業マナーの確立
・基礎学力向上の取り組み
○新型コロナウィルス感染症対策
○各領域部会経過報告
○その他
・来年度の野外教育活動(5年生)の場所について
・創立150周年記念行事関係

【第3回の開催予定】
1 日 時 令和4年12月1日(木)10:00〜
2 場 所 本校 パソコン室
3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
4 傍聴人定員 3名 
 ※傍聴を希望する場合は、11月17日(木)までに 学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。

5 議 題
○学校行事について
○学校評価について
○各領域部会での課題の協議
【学校教育部】  【家庭教育部】
【地域・連携部】 【調査広報部】
○学校からの連絡事項  

6 問い合わせ先  本校 教頭まで

画像1 画像1
画像2 画像2

9.7 ほたる号で本を借りました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あじさい学級の子も移動図書館のほたる号で本を借りました。久しぶりに本を借りるので「新しい本はどんなものがあるのかな」と嬉しそうに本を探していました。

9.7 野外教育活動 係決め(5年)

 野外教育活動に向けての準備が少しずつ進んできました。班も決まり、今日は学年の役割を決めました。一人一役で責任を果たしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.7 初めてのほたる号 (2年生)

画像1 画像1
 入学して2年目、初めてほたる号で本を借りました。生活科で中央図書館について学習しているので、移動図書館のほたる号にも興味津々でした。

 「車の中に本がいっぱいだ!」「どうやって借りるのかな?」これからも本を借りるのが楽しみになってきました。

9.7 授業頑張っています!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は暑い日でしたが、授業頑張っています!
身体測定では、みんな1学期より伸びていて、びっくりしました。
算数では、10よりおおきいかずの学習をしています。
夏休み明けですが、集中して学習していけるようにしていきます。

9.7 授業の様子(6年生)

上の写真は1組です。図工の授業では、運動会のプログラムの絵や修学旅行のしおりの表紙絵をかきました。修学旅行で見学する場所をウェブサイトで調べて、イラストをかいていました。
下の写真は2組です。算数の授業では、円の面積を学習しています。公式を使って面積を求める練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.6 気持ちをこめて「来てください」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語の学習で手紙の書き方を学びました。はじめに季節のあいさつをすることや、手紙を書いた日付や送る相手の名前の書く位置を気を付けて書くことなどを知ることができました。

9.6 体育の授業(6年生)

体育の授業では、体操の中でくの字体操、Sの字体操、がにがに体操を行っています。神経刺激体操と呼ばれるもので、全身の神経を刺激して運動能力の向上に効果があると言われています。今日は、自分の姿をchromebookで撮影して、自分の動きを確認してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.6  授業の様子 (2年)

 今日は急に雨が降ったり、晴れてきたり、強い風が吹いてきたり…天候がころころと変わる日でしたが、子どもたちは楽しく過ごしました。

上の写真:1組、生活科です。「みんなでつかうしせつ」について動画を見て学習しました。
下の写真:2組、国語です。「ことばでみちあんないをしよう」と題して、相手にわかりやすく伝える道案内について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.6 作品が完成したよ!(4年生)

 今日は図工の時間に「ギコギコトントン」の作品を完成させました。生き物をテーマにして、わに、うさぎ、犬などを作りました。クランプを使って小さな木を切ることにも挑戦しました。すてきな作品を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(火) 体育、頑張りました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で跳び箱をしました。マットに手をついて足を高く上げる練習をしました。正しく安全に跳び箱がとべるように今後も練習をしていきたいと思います。

9.5 トワリング練習開始!(5年生)

 今日から野外教育活動のキャンプファイヤーの中で行うトワリングの練習を始めました。希望者全員やる気でみなぎっている様子が見られました。今のこの気持ちを忘れずに、5年生全員に感動を届けられるように、毎日練習を頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.5 流しをピカピカにしました

2学期最初の委員会活動があり、保健委員会では、流しを一生懸命きれいにしました。ピカピカになった流しは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.5 ひらひらゆれて(1年生)

 「風に揺れるときれいなもの」を想像して作りました。海の世界や花畑など、いろいろな世界が風に揺れて、とても涼し気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.5 理科の授業(6年生)

理科の授業では、月と太陽について学習します。今日はその1時間目の授業です。月や太陽、広く宇宙について、疑問に思うこと、調べてみたいことを話し合いました。子どもたちが出した疑問は「月と太陽の大きさ」「地球からの距離」などです。これからの授業の中で見つけていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.5 委員会活動

 2学期最初の委員会活動を行いました。それぞれの委員会が今後の活動の準備や環境整備に取り組みました。みんなの2学期の学校生活が充実したものとなるように、高学年として力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1

9.5 PTA本部役員会

 PTA本部役員会を開催しました。今後のPTA活動についての協議、情報共有を行いました。新型コロナウィルス感染症の状況もふまえ、感染症対策を講じながら、「今できる活動」を「今できる範囲」で進めていきたいと思います。
画像1 画像1

9.5 丹陽中学校区学校運営協議会役員会(9月3日)

 9月3日(土)に丹陽中学校区学校運営協議会役員会が開催されました。
 委員長あいさつ、自己紹介の後、学校教育部会、家庭教育部会、地域・連携部会、調査広報部会の4部会の活動についてと、丹陽4校の学校運営協議会の取り組みについて報告をしました。
 今後も、丹陽校区の児童生徒の健やかな成長のために、地域、家庭、学校が手を取り合って、活動を進めていきたいと思います。
画像1 画像1

9.2 授業が始まりました!(4年生)

 今日から2学期の学習が始まりました。国語では『忘れもの』という詩を読んで感想を書いたり、「『忘れもの』って何のことだろう?」とみんなで考えたりしました。算数では、2けたでわるわり算のひっ算の学習をしました。久しぶりの授業でしたが、しっかり集中して取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:18
総数:565034
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事
10/12 一日観察日
10/17 あいさつデー

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp