最新更新日:2024/12/05
本日:count up30
昨日:106
総数:864332
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4・11(月) 6年2組 国語

漢字のプリント、
春休みで漢字を忘れてしまいましたか?

しっかり復習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月) 6年1組 家庭科

「見つめてみよう自分の生活」

平日と休日、どんな生活を送っているか
表にかきます。

改善するところはあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月) 1ねん2くみ こくご

「いいてんき」

きょうかしょを よむときは
ほんを たてて
あしは ゆかに ぺたんとつけて
ただしいしせいで よみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月) 3年2組 放課の様子

自己紹介カードの続きを書いていました。

みんな、仲良くしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4・11(月) 放課の様子

はっぱやおはなで
お料理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・11(月) 放課の様子

運動場ににぎやかな声が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月)避難訓練

今日は、今年第1回目の避難訓練が行われました。

新しい教室からどのように避難するかを確かめました。

自分の命は自分で守る行動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月) 1ねん2くみ ひなんくんれん

ゆれがおさまったら うんどうじょうへ
ひなんします。

かじがおきたときは
くちを はんかちで おおいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月) 1ねん1くみ ひなんくんれん

もしじしんがおこったら?

つくえのしたに ひなんします。
つくえの あしを しっかりもちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・11(月)学級写真撮影

画像1 画像1
本日、学級写真を撮影しました。

都合により、欠席者がいない学級のみの撮影となりました。

次の撮影日については、後日お伝えします。

4・11(月)手洗いタイム

手洗いの音楽が流れると、全校一斉に手洗いタイムの始まり。

1年生の子も指の間や指先まで丁寧に洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・11(月)朝来たら・・・

昇降口で手指消毒をします。

感染症拡大防止のために毎日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・11(月)おはようございます

今日から時間割のスタートです。

新しい学年の学習が始まります。

どきどきワクワクですね。

【本日の下校】
1〜3年生 14時55分 下校
4〜6年生 15時50分 下校
(今年から下校時刻が変更になりました)
画像1 画像1
画像2 画像2

4・11(月)おはようございます

曇りがちな朝を迎えました。

今日から給食が始まります。

友だちと元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・8(金)肯定的にとらえる【校長室より】

画像1 画像1
 自己肯定感という言葉を聞いた方もいると思います。最近よく耳にする言葉です。自己肯定感の意味を検索すると「自己肯定感とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情」とあります。つまりは「自分を肯定する感覚」といってもよいと思います。

 入学式で、保護者の方に私からお願いしたことの一つに「お子さんを肯定的にとらえてください」があります。誰しも自分のことを否定されると嫌な思いをするものです。物事を見る際、否定から入るより肯定から入るとうまく進むものです。時に否定することも必要であるかもしれません。しかしながら、「まずは肯定から」を意識することをお勧めします。

 お子さんの自己肯定感を高めるには『周囲が肯定的に接すること』が何より大切になります。できていることや頑張っていることを認め、その後、少し頑張れば改善できる内容を提案していくとよいと思います。子どもであっても一人の人格を持った人間です。間違えても人格否定だけはしないようにしたいです。

4・8(金)楽しい週末を・・・

画像1 画像1
 1年生の人は3日間、2年生から6年生の人は2日間の登校でしたね。
 新しいことばかりで、きっと疲れていると思います。土曜日・日曜日はゆっくり休んで、また月曜日、元気に登校しましょう。

 休み中も新型コロナ感染症防止のために「新しい生活様式」を徹底しましょう。
 ↓
「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取り組み

【保護者の方へ】
 11日(月)朝、お子さん本人、または同居のご家族で体調不良の場合、「念のため欠席」にご協力ください。その際は、学校までご連絡ください。
 また、お子さん本人あるいは同居のご家族が新型コロナ陽性になった場合もご連絡ください。
 電話 0586-28-8722
 電話 080-4885-6154

4・8(金)さようなら

今日も元気に頑張りましたね。
今日は、通学班担当の先生と一緒に下校です。
月曜日、元気に登校しましょう。
さようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・8(金) 通学団会

集合場所と集合時間、並び方などの
確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・8(金) なかよし

なかよし学級の子どもたちのども様子です。

係の仕事や当番の活動について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・8(金) 2年1組 学級活動

学級活動の様子です。
教科書をもらいに行くために、
廊下整列もきちんとできています。

教科書をもらい、とてもうれしそうな表情です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

中島小だより

学年通信

GIGAスクール

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp