最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:172
総数:759325
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

野球部市内大会優勝!

 9日、野球の裾野市内大会が行われ、西中・須山中の合同チームが見事優勝しました。
 東中戦では、最終回に作った2、3塁のチャンスで、サヨナラタイムリーが出て逆転勝ちを収めました。
 富中戦では、打線が爆発して大量リード。ピッチャーも相手打線を完封して、大勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季市内大会 男女バスケ部

本日、市民体育館を会場に秋季市内大会(バスケットボールの部)が行われました。
8分のハーフゲーム、リーグ戦で行われ、本校女子バスケ部が3戦全勝で優勝、男子バスケ部が2勝1敗で準優勝を果たしました。
市内大会上位2チームに入ったので、男女共に来週行われる秋季駿東大会に進出します。
新チームが始まり、徐々に練習したことが試合の中で出始めています。
今日の反省を次の試合に活かしていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

 今週は金曜日に第3回テスト(5教科)を実施します。
 そのため、火曜日〜木曜日は部活動なしとなります。
 時間を有効に使って、テストの準備を万全にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校駅伝大会東部地区予選

本日、裾野市陸上競技場で、駅伝大会が行われ、西中の生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 読み聞かせ

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 読み聞かせ

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 読み聞かせ

 今日は1年生の読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○駅伝部壮行会(10/4)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団をトップとした全校生徒による、駅伝部のための応援が行われました。爽やかな秋晴れの空にエールが響いていました。

○駅伝部壮行会(10/4)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、グラウンドで生徒集会がありました。駅伝部の壮行会です。駅伝は中体連の1つで、生徒たちは朝早くからグラウンドを毎日5km走っていたということを、駅伝部顧問から説明がありました。

駅伝部壮行会

その2

10月8日(土)に駅伝大会が行われます。
毎日、朝早くから黙々と走り込んできた成果が出ることを祈っています。
がんばれ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

 来週の予定です。
 下校時刻が早まりますので、ご注意ください。
 火曜日の生活習慣病健診は、1年生と一部の2年生が対象となります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭文化の部

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

その7
(吹奏楽部演奏)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭文化の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

西竜祭文化の部

画像1 画像1
画像2 画像2
その2
(合唱コンクール前夜)

西竜祭文化の部

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 テスト前質問日
10/12 テスト前質問日 すそのん寺子屋 登下校指導 リーダー集会
10/14 第3回テスト(5教科) 専門委員会 学校運営協議会
10/15 第2回PTA家庭教育学級
10/17 後期開始 第4ステージ 全校集会 清掃リーダー集会 下校時刻変更(完全下校時刻16:35) 
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010