最新更新日:2024/11/12
本日:count up142
昨日:264
総数:858437
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月10日(月・祝) がんばれ!大和中部活動!

画像1 画像1
昨日も市内各会場で中学校新人大会が行われました。大和中からは、ハンドボール部が決勝戦を戦い、女子バレーボール部は上位大会出場をかけた試合に挑みました。大会のようすは大和中ウェブサイトで紹介されています。

大和東小の卒業生たちが力いっぱいプレーしています。地域の中学校ががんばる姿は、とても誇らしいですね。ぜひ中学校のウェブサイトで試合のようすをみてみませんか。(写真は大和中ウェブサイトからお借りしています)

大和中学校のウェブサイトはこちらから
画像2 画像2

10月10日(月・祝)今日は「スポーツの日」

画像1 画像1
今日は10月の第2月曜日、国民の祝日のひとつ「スポーツの日」です。校長先生の子どもの頃は10月10日が祝日で「体育の日」と言われていましたが、2020年に祝日の名前が変わったのです。

「体育の日」の由来は、1964年(昭和39年)に日本で初めて開催された東京五輪を記念し、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として国民の祝日に制定されたのです。

「スポーツの日」の前後には、昨日開催された大和町連区運動会をはじめ、スポーツイベントなど、さまざまな催しがあります。残念ながら雨天のため、外で体を動かすことは叶いませんが、これから秋がふかまり、気候もよく、体を動かすにはうってつけの季節になります。スポーツに親しめますね。今日は家族で健康について考えるきっかけになると良いですね。

10月9日(日) 大和町連区運動会が開催されました

今日は大和町連区運動会です。新型コロナウイルス感染症が心配されたため中止となった年がありましたが、久しぶりに開催されました。

大和の町の人たちのつながりを感じられる大切な行事です。開催できて本当によかったですね。大和東っ子のみなさんが一生懸命競技する姿を見て、きっと地域のみなさんの心に幸せな気持ちが広がる時間になったと思います。

みなさんががんばる姿で、いつも成長を見守ってくださる地域の方たちに、ありがとうの感謝の気持ちを伝えられる日になるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) 大和町連区運動会が開催されました

大和町連区運動会スナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) 昨日から寒露「かんろ」に入りました

画像1 画像1
昨日の10月8日から、二十四節気の一つ『寒露(かんろ)』に入りました。

寒露は、晩秋から初冬にかけて、草木や木の葉の上につく露のことで、草木に冷たい露が降りる時期という意味です。

寒露の頃には残暑も終わり、日中はとても過ごしやすい陽気ですが、朝晩は肌寒く感じられるようになり、寒さが少しずつ増していきます。

大和東っ子のみなさんも急な気温の変化で体調を崩さないように気をつけてくださいね。1週間後の修学旅行や校外学習、そしてスポーツ大会の練習に元気に参加できるように、健康な生活に心がけていきましょう!

10月8日(土) がんばれ!大和中部活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、市内各会場で新人大会が続いています。大和中からは、ハンドボール部が初戦を戦い、女子バレーボール部が決勝トーナメントに挑みました。大会のようすが大和中ウェブサイトで紹介されています。大和東小の卒業生たちが力いっぱいプレーしています。誇らしいですね。がんばれ!大和中学校部活動!(写真は大和中ウェブサイトからお借りしています)

大和中学校のウェブサイトはこちらから

10月8日(土) お花畑を散策してみませんか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
138タワー公園では花畑のコスモスや赤ソバの花が見ごろを迎えています。秋の散策のコースにしてみませんか。

10月8日(土) 今夜は十三夜、月が美しいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
今夜は十三夜です。夕方東の空には美しい月が昇ってくるのが見えました。その後は薄い雲にさえぎられることが多かったですが、夜8時半過ぎ、雲の切れ目から美しい姿を見せてくれています。すぐ左側に輝くのは木星です。

十五夜の中秋の名月は中国伝来で「芋名月」とも呼ばれていますが、十三夜は日本独自の風習で「豆名月」「栗名月」と呼ばれるそうです。まん丸ではなく、少し欠けている月も愛でるのは、日本独特の風流なのかもしれませんね。

美しいものを見ると幸せな気持ちになります。三連休は明日の午後から天気が崩れる予報なので、お月見は今夜がベストでしょうか。家族でぜひ十三夜を楽しんでほしいと思います。

(写真は夕方5時30分ごろの東の空、夜8時30分ごろの南東の空の十三夜のようすです。撮影の技術がありませんので、本来の美しさが伝えられず残念です)

10月8日(土) 一宮市尾西歴史民俗資料館の催し紹介

一宮市尾西歴史民俗資料館の館長さんより、令和4年度秋季特別展「観光旅行の始まりー行く人・来る人−」の開催について紹介するポスターが届きましたので、校内に掲示するとともにウェブ記事で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(土) 「統計の日」の紹介

画像1 画像1
10月18日は「統計の日」です。一宮市総務部行政課長さんより「統計の日」ポスターの掲示について依頼がありましたので、校内に掲示するとともにウェブ記事でも紹介します。

「統計の日」は、統計の重要性に対する国民の皆様の関心と理解を深め、各種の統計調査に対する国民の協力を得ることを目的として、毎年10月18日と定めているそうです。

10月7日(金) こども盲導犬教室の紹介

画像1 画像1
社会福祉法人一宮社会福祉協議会総務課地域福祉グループさんより、小学校に「こども盲導犬教室」開催の案内が届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。対象は小学5・6年生だそうです。

10月7日(金) 修学旅行・校外学習の実施について

およそ10日後に控えた6年生修学旅行、1年生〜5年生の校外学習は、今のところ実施する予定です。一宮市の新型コロナウイルスの感染者数については減少傾向にありますが、今週も市内の小学校で学級閉鎖がありましたので、まだまだ警戒が必要です。三連休や来週の生活について、ご家庭でも感染症対策をしっかりと行って、元気な体で行事に臨めるようにご理解とご協力をお願いいたします。

なお、6年生には、修学旅行説明会でも確認しました内容を再確認させていただくプリントを配付しています。ご確認いただき、ご協力をお願いいたします。
6年生配付プリント「修学旅行の実施について」はこちらから

画像1 画像1

10月7日(金) 【1-1図工】絵の具デビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の授業のようすです。はじめて絵の具を使って画用紙に色づけしました。机の上のおき方や水入れ・パレットの使い方、絵の具のうすめ方など教えてもらって色をぬりました。きれいにぬれて笑顔が広がりましたね。

10月7日(金) 【1-2算数】あわせてへると?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の算数の授業のようすです。「あわせてへると、いくつになるかかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。式を比べて違いを確認することができましたね。

10月7日(金) 【1-3国語】発表会が楽しみ!

1年3組の国語の授業のようすです。「はっぴょうかいにむけてれんしゅうしよう」というめあてで学習を進めていました。くじらぐもをグループで発表します。自分の役割にあった読み方ができるように、友だちと話し合いながら何度も練習しました。発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金) 【1-4図工】はじめての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工の授業のようすです。「えのぐのつかいかたをしろう」というめあてで学習を進めていました。はじめての絵の具の授業を楽しみにしていました。使い方を教えてもらって、上手に色づけできましたね。

10月7日(金) 上靴洗い ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週恒例の上靴洗いです。自分の服を濡らさないように気をつけて、納得のいくまでゴシゴシ洗っていました。

10月7日(金) 【2-1音楽】森のたんけんたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の音楽の授業のようすです。「がっきをつかってリズムうちをしよう」というめあてで学習を進めていました。「森のたんけんたい」の歌にあわせて、リズムよく楽器を演奏することができましたね。

10月7日(金) 【2-2国語】新しい漢字

画像1 画像1
2年2組の国語の授業のようすです。新しい漢字の書き順や文字の形の特徴を学んで、ていねいに書く練習をしていました。今日学んだ漢字は「里・食・明・池」です。しっかり覚えていこうね。
画像2 画像2

10月7日(金) 【2-3図工】パッチンジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の図工の授業のようすです。「1年生にプレゼントするパッチンジャンプをていねいに作ろう」というめあてで学習を進めていました。牛乳パックを上手に切って、楽しい絵をかいていました。1年生の子たちの喜ぶ笑顔が浮かびます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日
10/11 学級委・代表委・委員長任命式 引落日
10/12 安全を確認する日 読み聞かせ
10/13 資源回収
10/16 FV

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801