5月26日(木) 熱中症対策について
本日、各クラスで熱中症予防についての保健指導を行いました。指導に使用した「ほけんだより」
熱中症特集号を持ち帰ります。保護者様へのお願いも掲載しておりますのでお読みいただき、ご協力をお願いします。
【保健コーナー】 2022-05-26 19:03 up!
5月26日(木) はくにのって (2年生)
今日の音楽の時間は、拍にのってリズムで遊ぶ授業でした。拍の長さを意識して、曲に合わせて手拍子を打ちました。たくさん練習して、みんなの手拍子が曲のリズムにぴったり合うようになりました。
手拍子を打ちながら歌った後に、四分音符や八分音符など音符についても学習しました。
【2年の窓】 2022-05-26 18:57 up!
5月26日(木) かんさつ名人になろう(2年生)
今日はかんさつの文を友達と読みあいました。読みあう中で、良いところを伝えたり、質問をしたりしました。読み合いをもとに清書の文章をノートに詳しくまとめました。
【2年の窓】 2022-05-26 16:50 up!
5月26日(木)距離をたもって
高学年になると、友達との距離を保つことを意識して行動できています。歯科検診の際、待っているときにも距離をたもつことができており、感心しました。
【校長室より】 2022-05-26 13:52 up!
5月26日(木) 歯科検診
本日、5・6年生の歯科検診を実施しました。これで全学年の歯科検診が終了しました。5・6年生の結果のお知らせは、来週になります。むし歯や歯肉炎が見つかった人は、早めに歯医者さんで診てもらってください。
【保健コーナー】 2022-05-26 13:33 up!
5月26日(木) だしを味わう日
今日の給食は、ご飯 牛乳 もち入りすまし汁 絹厚揚げの甘みそがけ です。
今日は「だしを味わう日」でした。もち入りすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。「だし」は料理にかかせない調味料の一つで、肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことです。日本料理には、かつお節や昆布、干ししいたけなどからとっただしがよく使われています。今日のすまし汁で、だしの味を感じることができましたか?
【栄養教諭より】 2022-05-26 13:32 up!
5月26日(木) 分数を使って(6年生)
算数で分数×分数を学習しています。面積や体積も分数を使って、計算できるかを考えていました。ノートに自分の考えを書いたり、先生の説明を聞いたり、真剣に取り組んでいました。
【6年の窓】 2022-05-26 12:38 up!
5月26日(木) 弥生時代について(6年生)
社会で歴史を勉強しています。イラストを見て、弥生時代がどんな様子かを読み取っていました。どんな建物があるか、どんな服装をしているかに気づくことができました。
【6年の窓】 2022-05-26 12:38 up!
5月26日(木) 跳ぶ位置を気をつけながら(6年生)
体育で高跳びをしています。跳ぶ位置を確認したり、足を上げる意識をしたりして目標記録を目指していました。
【6年の窓】 2022-05-26 12:38 up!
5月26日(木) アップとルーズ(4年生)
国語では、説明的文章の読み取りをしています。
筆者の考え、問いや答えをノートに書きました。
【4年の窓】 2022-05-26 10:24 up!
5月26日(木) 書写の時間(2年生)
書写の時間では、横に書く数字の練習にも取り組んでいます。
ます目の中の書くところに気を付けて練習をしました。
【2年の窓】 2022-05-26 10:21 up!
5月26日(木) 要旨をとらえる(5年生)
国語では「見立てる」の題材の読み取りをしています。要旨をとらえ、自分の考えてまとめていきます。まず、筆者が伝えたいことは何か、考えました。
【5年の窓】 2022-05-26 09:37 up!
5月26日(木) 外国語活動(4年生)
ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組みました。
今日の天気の聞き方と、答え方の練習をしました。
【4年の窓】 2022-05-26 09:31 up!
5月26日(木) 音と訓(3年生)
漢字の読みの学習をしています。
音読みと訓読みの文を作り、異なる読み方を理解しました。
【3年の窓】 2022-05-26 09:30 up!
5月26日(木) はなのみち(1年生)
国語では「はなのみち」の題材の読み取りをしています。
場面の様子やくまさんの気持ちを読み取ろうと取り組んでいます。
積極的に手を挙げ、学習に臨んでいます。
【1年の窓】 2022-05-26 09:28 up!
5月25日(水)の給食
今日の給食は、きざみきつねうどん 牛乳 白身魚の黒酢だれ でした。
黒酢は、原料に使う前の「玄米」を使って作られています。玄米は、白米とエネルギーはほぼ同じですが、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。黒酢は長い時間をかけて熟成発酵しているので、独特なコクと風味があり、白身魚の味を引き立ててくれます。
【栄養教諭より】 2022-05-26 09:25 up!
5月25日(水) 町たんけん(2年生)
今日は町探検に行きました。地域文化広場やカネスエ、JAなどを見学しました。いつも日常的にみているものですが、一度たちどまってゆっくり観察してみるとたくさんの町の魅力に出会えるものです。今日貴重な体験ができました。
地域の方や保護者の方にもボランティアで校外指導の引率をご協力いただきました。本当にありがとうございました。
【2年の窓】 2022-05-26 08:31 up!
5月25日(水) 町探検に行きました。(わかくさ)
町探検では、地域文化広場やJAなど、歩いて町の様子を調べました。わかくさの子も、春の生き物である蝶や、国語の学習で出てきた竹藪など、沢山の発見をしていました。見つけた物を記録用紙に書くことができました。
【わかくさの窓】 2022-05-25 21:02 up!
5月25日(水)しかけ
学級レクリエーションに向け、担任の先生から楽しむ方法の説明がありました。
いきなりゲームの説明をするより、あらかじめ内容を伝え、心もふくめて準備していくように話がありました。
きっと楽しい時間が過ごせたことでしょう。
今年の1文字「楽」に向けて、先生のしかけでした。授業においてもどんどんしかけをしていきたいと考えています。
【校長室より】 2022-05-25 16:41 up!
5月25日(水) まるよみ(1年生)
国語では、音読に取り組んでいます。
まる読みの仕方の説明を聞いて、実際に行いました。
よい姿勢を意識して取り組めました。
【1年の窓】 2022-05-25 16:07 up!