黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.13 本当に大事なことは

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の子たちが、クロムブックを使ってアンケートに答えていました。
 子どもたちの状態を理解するためです。
(「学校は楽しいですか?」とか「朝ごはんは食べますか?」とか「家でどのくらい勉強しますか?」とか・・です)

 クロムブックを使うことの利点は、とにかく集計がすぐにできるということです。
 以前はプリントだったので、1問ずつ担任が手作業で集計していました。けっこうな時間が必要でした。
 今は、グラフにするのもあっという間だし・・ほかのクラスや学年との比較も簡単にできます。
 便利になってよかったなと思います。

 でも・・子どもたちのことを理解するためには、それだけでは足りないと思います。

 本当に大事なのは、日ごろから子どもたちの様子を見たり、子どもたちの話していることを聞いたり、子どもたちと触れ合ったりすることなんじゃないかな・・とわたしは思います。
 便利なものも取り入れながら、子どもたちが上手に育っていけるように・・力を尽くしたいと思います。

7.13 公平に接すること(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳の授業で「公平に接するために・・」ということについて話し合っていました。

 難しいことです。
 「公平」と言っても、みんなに同じように接することが必ずしもよいというわけではないし・・・。

 子どもたちがさまざまな意見を出していました。
 全部正解です。
 道徳は、何を言ってもまちがいではないので・・。

7.13 今日の給食

今日の給食は、

 ごはん 牛乳 すまし汁 いわしのおろし煮 昆布豆です。

 今日は「だしを味わう日」献立です。
 すまし汁は、かつおぶしからだしをとって作ります。

 すまし汁の中には、しいたけが入っています。
 かつおだしと、しいたけのだしが合わさると、さらにおいしいだしとなります。

 だしのうまみを味わうことはできましたか?


画像1 画像1

7.13 野外教室振り返り13(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り返り13
「みんなでお弁当!」

7.12 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真)算数「ひきざん(1)」
 引き続き、ひきざんの学習をしています。「のこりはいくつ」「いくつおおい」「ちがいはいくつ」など、いろいろな問題で練習しています。

(3〜6枚目の写真)クロームブック
 クロームブックを使うときの約束や、ログイン、ログアウトの方法などを確認しました。画面を触るのにもドキドキしながらも、操作できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.12 音声計算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間や宿題などで、音声計算に取り組んでいます。毎日の継続と反復練習でずいぶんはやく言えるようになってきました。成長がうれしいです。

7.12 保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から明日まで3日間は保護者会です。
 
 1年生のお母さまが
「学校にもすっかり慣れてきて、楽しいって言っています。校長先生とおしゃべりしたときも家でうれしそうに教えてくれました。ありがとうございます。」
と、わざわざお話してくれました。
 こちらこそありがとうございます。

 廊下で待ってみえる2年生のお母さまに
「鉢の持ち帰りがたいへんですね」
と声をかけたときには
「去年のあさがおよりはいいです」
と笑って教えてくださいました。

 担任のとき、保護者会でおうちの方とお話するのが楽しかったのですが、今もやっぱり楽しいです。

 担任の先生方には、
「『担任できてうれしい』ということが伝わるような懇談にしてください」
と話しました。
 経験が浅い担任も一生懸命どんなことを伝えようかと教務主任に相談していました。
 きちんとお話できているかなと思いながら、懇談の様子を少しだけ見に行きましたが、にこやかだったので安心しました。
 
 保護者会でなくても、なにかお子さんのことで不安に思われることがありましたら、いつでもお話にいらしてください。(当然ですが・・うれしい話、楽しい話も大歓迎です)

7.12 野外教室振り返り12(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り返り12
「出発式」

7.11 野外学習振り返り10(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り返り10
「楽しかった野外学習」

7.11 野外学習振り返り9(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
振り返り9
「ピンナップボード」

7.11 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真)国語「こんな ことが あったよ」
 日記の書き方を練習しました。なにがあったのか、どうおもったのかが分かるように書くには、どうすればよいかを確認しました。だんだん、書き方が分かってきているようです。

(3・4枚目の写真)書写「水書に挑戦!」
 1学期最後の書写の時間は、水書をしました。専用の用紙に、水をつけた筆で線を書きました。鉛筆とは力の入れ具合が変わるので、なかなかうまくは書けませんが、筆で文字を書く練習として、また実施していきます。

(5・6枚目の写真)図書室へいきました
 今日は、1・2年生が夏休み用の本を借りる日でした。クラスごとに1人2冊の本を借りました。みんな読みたい本をきちんと選ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.11 クロームブックにチャレンジ!(1年生)

 1年生は初めて、クロームブックの操作にチャレンジしました。QRコードをかざしてログインすることや、持ち運ぶ際は落とさないように気をつけることなど、基本的なことを確認しながら進めていきました。まだ実施していないクラスも、今週中には行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.11 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 具だくさんみそ汁 かつおと野菜のごまがらめ 
でした。

 今日は月に1回の「まごわやさしい」献立の日です。
 「まごわやさしい」とは、不足しがちな栄養素を豊富に含む食材の
頭文字をつなげたものです。
 
 【ま】豆(大豆製品)
 【ご】ごま
 【わ】わかめなどの海藻類
 【や】野菜
 【さ】さかな
 【し】しいたけなどのきのこ類
 【い】いも類

 皆さんは、今日の給食で、まごわやさしい食材をすべて見つけることができましたか?
画像1 画像1

7.11 見守られて登校(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黒田っ子の登校に合わせて、危険箇所に立っていただいているPTA交通立番の保護者様、見守り隊の皆様、お忙しい時間帯にご協力いただき、ありがとうございます。
 みなさまのお陰で、黒田っ子は今日も笑顔で登校できました。

7.08 社会科 なすの学習 3年生

3年生の社会科では、なす農家についての学習をしています。一宮市でたくさん作っているなすは、育てるときにどんな工夫をしているか考えました。その中で、へたが紫色だけでなく、緑色のものもあるということを知り、早速、白なすを持ってきてくれた子がいました。みんな白色のなすを見て驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.08 はじめの いっぽ(1年生)

(1・2枚目の写真)算数「ひきざん(1)」
 引き続き、ひきざんの学習を続けています。「ちがいはいくつ」の問題の考え方を学びました。

(3・4枚目の写真)体育「ボールあそび」
 ドッジボールをしました。今日も暑い中だったので、大型扇風機を回し、水分補給をこまめにとりながら行いました。暑くても、みんな元気いっぱいでした。

(5・6枚目の写真)給食アンケート
 これまでで一番好きなメニューをこたえるアンケートに取り組みました。「好きなものがたくさんあってまよっちゃう」と、楽しそうにこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.08 たまてばこさん 読み聞かせ(1年生)

 中間放課に、ボランティアの「たまてばこ」さんが教室で、本の読み聞かせをしてくださいました。どのクラスでも、みんなお話の世界に引き込まれていました。
 ボランティアの皆様、1学期間本当にありがとうございました。2学期からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.8 今日の給食

今日の給食は、
 
 ごはん 牛乳 ヘルシーマーボードウフ バンサンスー でした。

 今日は人気献立、マーボードウフとバンサンスーです。給食の残りも少なかったです。
 暑くても食べやすい献立でした。

 
画像1 画像1

7.8  着衣泳 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気も良く着衣泳ができました。服を着たままだと、水の中では重たいし動きにくいということが分かりました。それでも命を守るためにはどうしたら良いか、息をたくさん吸って、体を大の字にし、力を抜いて空を見れば浮くことを勉強しました。ペットボトルなど浮くものが近くにあれば、それを持って浮くと、より浮きやすかったです。みんな上手に浮くことができていました。

7.08 図工の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な用具を使って、粘土を切ったり、かきだしたりしました。切ったものをくっつけていろんな作品が出来上がりました。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

給食関係

保健だより

月行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日 交通事故ゼロの日
10/11 口座引落日
10/12 安全を確認する日
10/13 校外学習