最新更新日:2024/11/09 | |
本日:334
昨日:576 総数:861456 |
|
5・31(火)6年生 租税教室
講師の方をお招きして、租税教室が行われました。
『税金、払いたくない人はいますか』 多くの子どもたちが挙手をしていました。 「税金ってどうして必要なのかな?」 身近な消費税をもとに学習を進めていました。 5・31(火)6年2組 書写
「湖」を毛筆で書きました。
文字の組み立て方に気を付けて 書くことができました。 今日は清書をしました。 いい姿勢でていねいに書くことができました。 5・31(火)今日の給食
【献立】
ごはん びゅうにゅう はっぽうさい ポークシューマイ 5・31(火)給食の時間
給食おいしいです。
みんなの笑顔が素敵ですね。 5・31(火) 2年1組 算数
たし算の筆算。
位をそろえて書ければ、簡単にできるね。 5・31(火) 4年2組 社会
愛知県について学習してきたことを
白地図にまとめます。 5・31(火) 4年1組 音楽
「まきばの朝」
どんな歌い方をするといいか考えました。 5・31(火) 5年2組 英語
オーストラリアのサンタクロースは?
英語の音声を聞いて、考えます。 5・31(火) 5年1組 放課の様子
理科の実験で、インゲンを育てています。
そのお世話をしていました。 5・31(火) 6年1組 書写
1画ずつ確かめながら筆を運びます。
5・31(火) なかよし 国語
ひらがなや漢字の学習を進めます。
5・31(火)元気な心でいるために・・・ペアワークやグループワークを通して、さまざまな気付きをすることができました。 「相手も自分も大切にしたい!」 そのために「わたしメッセージ」で話すことや相手を肯定的に見ることを学びました。 元気な心でいるために・・・ ○緊張や不安、イライラする気持ちなどと上手に付き合う工夫をする。 ○違う見方で良いイメージに変えてみる。 ○考えや性格は人それぞれ。だからこそコミュニケーションの工夫をしてみる。 学校生活の場は、良好な人間関係力を身に付けるためのひとつの場ですね。 5・31(火) 3年1組 放課の様子
風船に粘土を詰めて…
もみもみすると 気持ちいいそうです。 5・31(火)2年1組 算数位に気をつけて、ノートに書きます。 まずは、計算をどのように行ったかわかるように、ノートに書きます。 5・31(火)5年1組 社会
『国土の気候の特色』の学習
日本のつゆや台風にはどのような特色があるのでしょうか。 資料を通して学びます。 5・31(火)3年1組 算数
『たし算とひき算のひっ算』の学習。
位に気をつけて、正確に計算します。 5・31(火)1ねん1くみ しょしゃ
字形に気をつけて、丁寧に練習をします。
5・31(火)読み聞かせがありました6年2組『かめんやさん』 5・31(火)読み聞かせがありました5年2組『半日村』 5・31(火)読み聞かせがありました4年2組『りゆうがあります』 |
★トップページへ |