最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:86
総数:718174

6月22日 5年 ワイヤーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 針金の形をいろいろ変えながら、オリジナルタワーを作成しました。針金の使い方を工夫して、かざりも上手につけていました。素敵なタワーができました。

6月22日 2年 一生懸命取り組んでいます

 明日は、4月から学習した漢字のテストがあります。学校では、ショートテストや復習プリントを使って、漢字のおさらいをしています。みんな、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 6年 修学旅行日記

予定通りに宇治東ICに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 6年 修学旅行日記

宇治平等院鳳凰堂
最後の見学地が終わりました。
今から一宮に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

宇治平等院鳳凰堂
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

班別行動でお土産タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

班別行動でお土産タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

お昼はカツカレーです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

お昼はカツカレーです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

清水寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

鹿苑寺金閣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

鹿苑寺金閣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

鹿苑寺金閣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

鹿苑寺金閣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

鹿苑寺金閣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

宿を出ます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

宿を出ます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 修学旅行日記

朝食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31