日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

下学年遠足 おいしそう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の方の愛情を感じながら、
おいしくお弁当をいただきます。
中には、
「自分で作ってきました。」
という、素晴らしい薫っ子も。

下学年遠足 おいしそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間になりました。
午前中、たくさん活動したので、
おなかはペコペコ。

下学年遠足 楽しそう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの班は、
だるまさんが転んだに夢中です。

下学年遠足 楽しそう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンボを捕まえることに夢中な薫っ子。

下学年遠足 楽しそう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールした班から順番に、
記念撮影です。

下学年遠足 楽しそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに、
3年生のリーダーを中心に、
ウオークラリーです。

AETと4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組では、
アルファベットを並べて、
dogなどの動物の名前や
pinkなどの色の名前を学習しています。

AETと4年3組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は、
カードを裏返して、
同じカードをひきあいます。
だれが、一番多くとることができるかな?

AETと4年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォーミングアップのアルファベット探し。
完成すると、シールをゲットできます。

下学年遠足 出発式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見てください。
この笑顔。

下学年遠足 出発式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者ボランティアが集まりました。

下学年遠足 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、楽しみにしていた下学年遠足の日です。
天候にも恵まれました。

学校だより21

学校だより21をアップしました。
こちらから、どうぞ。

うまくいったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室で、
版画に取り組む3年生。
上手にできましたか?

PTA中間会計監査

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度も折り返しを迎え、
PTA中間会計監査を迎えました。
役員の皆さまのご協力に感謝いたします。

作って 遊ぼう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
おもちゃの動きを
動画におさめます。

作って 遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自作のおもちゃで遊ぶ2年生。

ぐるぐるキャンペーン 高学年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4分間走り続けました。
お疲れさまでした。

ぐるぐるキャンペーン 高学年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがに高学年。
迫力ある走りです。

ぐるぐるキャンペーン 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、高学年対象です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 集(全)陸上励ます
10/4 【B4】小教研半日研修(教科)
10/5 市合奏祭
10/6 陸上交歓会 見学学習2年
10/7 陸上交歓会予備日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308