最新更新日:2024/11/14
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

6月20日(月)期末テスト1日目

テストは,生徒たちにとって意味のある通過点となります。むしろそれぞれが自ら意味をもたせなければなりません。

以前中間テスト前の集会で次のように話をしました。
=====
「それまでの自分の結果としてどうなのかをしっかり見極められるテスト週間にしなければなりません。自分なりにしっかり通過しなければ,次はステップアップできないのです。」
=====
今日は,明日のテスト(通過点)に向けて,自分の状況を把握し,目標を明確にすることが大切です。
そして,明日以降は,自分自身の取り組み成果と不足について見つめ,次の実践へと動き出す必要が出てきます。
授業中に,興味関心を高めて身に付けること,その後の学習や通過点までに深く探究・追究することなどによって,自分にとって意味のある学びへとつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)修学旅行1週間前となりました

来週6月27日(月)から3日間,修学旅行で山梨・東京・千葉方面へ出かけます。
新型コロナの感染状況は減少傾向にあるとはいえ,この1週間,旅行中,旅行後の1週間は体調管理に気を付ける必要があります。
この1週間は,日ごろから行っていることを,よりいっそうしっかり行ってほしいと思います。
○食事をしっかりとる
○睡眠をしっかりとる
○いつも通りの時間を意識して生活する

修学旅行の実施について
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(木)健康診断

今日は,午前中に歯科検診,午後は6回目(最終)の内科検診を行いました。結果の整理できたものから,お知らせをお渡しします。体と心の健康あっての学校生活,家庭生活,そして未来の活躍です。
テスト週間でありますので,生徒たちは自分で考えて待ち時間に勉強できるものを持参しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水)テスト週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストまで、あと5日。
生徒たちは授業を真剣に受けています。
また、各学級でテストに向けての目標を掲げて取り組んでいます。
仲間と切磋琢磨して、学習に励んでほしいと思います。

6月15日(水)梅雨入り

昨日,東海地方も梅雨入りしたとみられると発表されました。
カッパを着ての自転車乗車,傘をさしての歩行は,交通安全に十分注意するとともに,晴天時とは違った状況で地域を登校してくるという意識が必要です。
画像1 画像1

6月13日(月)収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑に植えていたジャガイモと大根の収穫作業を行いました。ジャガイモも大根も大きく成長しているものが多くあり、生徒は驚きながらも楽しんで作業をすることができました。

6月13日(月)学科・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、一宮南高校の先生を講師に迎え、学科説明会と進路説明会を行いました。
初めに、講師の先生から、普通科である一宮南高校の特色などについて説明を受けました。
その後、進路指導主事から進路決定までの流れについて説明がありました。
進路選択の幅を広げるためにも、まずは来週の期末テストに向けて精一杯の努力をしていきましょう。

6月13日(月)進路説明会を行います

本日,第1回3年進路説明会を行います。公立,私立をはじめ,世の中が大きく動き,変化しています。進路選択・決定の一助となればと思います。
愛知県私学協会から,2022年度入学生徒の入学金,授業料等の補助金について紹介されています。参考にしてください。

愛知県私学協会

愛知県 高等学校等における助成制度

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(日)女子バレー部練習試合vs小牧西中、宮田中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、午後から小牧西中学校で小牧西中、宮田中と練習試合を行いました。
 サーブの調子がよく、試合展開を有利に進めることができた一方、ラリー中のレシーブの精度が低く、点数を取られる場面もありました。チャンスボールを確実に得点につなげる。ずっと課題として取り組んできたことです。残りの大会までの練習で、もう一度確認していきましょう。
 今日は、2年生も出場する機会がありました。3年生と一緒にプレーすることで、良いところをどんどん吸収していってください。
 保護者の皆様、いつも選手の送り出し、応援、ありがとうございます。夏の大会まであとわずかです。3年生にとって最後の大会を悔いなく戦えるよう、練習していきます。今後とも、温かいご支援、選手の体調管理等、引き続きよろしくお願いいたします。

6月10日(金)花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の委員会の時間に、緑化委員会は花壇やプランターの花の植え替え作業を行いました。プランターや鉢にサルビアやベゴニア、日日草などを植えました。これから暑くなってきますが、水やりを忘れずに行い10月ごろまで校内を美しい花でいっぱいにしていきたいと思います。

6月10日(金)登校時間帯の大雨

千秋町では,ちょうど登校時間帯に大雨に降られました。生徒によっては,靴下は当然,シャツやズボンなどもかなり濡れてしまっていました。
最近の天気予報や雨雲レーダーは精度が高く,それぞれの地域における数時間先までの状況を把握することができます。
すべての生徒に着替えを貸すことはできません。体調不良にならないかという心配もあります。体操服や靴下の替え,濡れたものを入れる袋など,日ごろからどんな準備が必要かを判断できるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

6月9日(木)部活動のない日

部活動のない日は、学年の会議や日々なかなかできない授業以外の仕事に時間を使っています。気になる生徒の状況、行事の持ち方の検討や確認など、生徒の困り感にいち早く気づき、成長をサポートし、見届け、次の道を示すために大切な日となっています。もちろん、時間があれば、この日も毎日のように、どのように授業を行えば、主体的な学び、対話的な学びを通して深い学びへとつなげられるかも考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)道徳の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳では、集団や社会との関わりを学ぶというテーマで「ルールとマナー」について学習しました。
みんなが過ごしやすい場を作るために、一人一人が意識して生活してほしいと思います。

6月9日(木)教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から教育相談を行っています。
時間を確保し、担任が一人一人の話にじっくり耳を傾けます。
3年生には生活面の相談だけでなく、進路についても本人の考えを聞き、適宜アドバイスをしています。

6月8日(水)平日の部活動「美術部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の様子です。
美術部では毎回始めの20分間で、石膏の鉛筆デッサンをしています。
毎日、自分の作りたいものを決めて制作に励んでおります。

6月8日(水)授業の様子・対話と表現

授業ではさまざまな方法で表現力を伸ばす工夫をしています。
3年生国語では,根拠を示して説明するための資料をGoogleスライドで作成し,口頭発表することで「説明する・話す」表現力を育成しています。
1年生社会では,Jamboardを活用して,調べたことや考えをリアルタイムで同時作業することで,表現する場と多様な考えに触れられる場を設定してます。
1年生数学では,基本的な理解のあと,生徒からの質問・疑問を受ける対話から,深い理解へとつなげています。対話の中で重要だと考えた内容を自らノートに書いている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)学びの足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
校内には,学びの足跡が掲示されています。
1年生の校外学習による世界を知る活動,3年生の学年レクリエーションによる仲間意識の向上など,記録と記憶に残る学びとなっているはずです。

先日アップした2年生の掲示はこちら

6月8日(水)気温差・個人差に対応

制服の着こなしの幅が広がったため、気温、日差し、それぞれの感じ方に応じて、服装を自分で判断して登校することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2023年度県立高等学校における全日制単位制への改編、学科の改編、昼間定時制課程の併置について

画像1 画像1
愛知県の教育について(県立高校等)

進路選択に関係する情報が,次々と発表されてきます。
特に高校入試に関しては,学校からも必要な情報は学校ウェブサイト等でお知らせしますが,ご家庭で自ら愛知県のウェブサイト(愛知県教育委員会のページ)を見ていただくことは,進路情報の収集を自分事とするために大切です。

======
愛知県教育委員会では、「県立高等学校教育推進実施計画(第2期)」及び「県立高等学校再編将来構想」に基づいて、多様なニーズに応える学校づくりを推進しており、この度、県立御津高等学校(豊川市)と県立犬山南高等学校(犬山市)における改編、校名変更についてお知らせします。

 なお、2023年度は、【参考】にある13校と合わせて、県立高等学校15校において改編等を行います(13校については発表済み)。
======

愛知県関連ページ

6月7日(火)全学年での部活動

1年生が仮入部しましたので,それぞれの部が安全面に配慮しつつ,場所をうまく選んで活動をしています。仮入部期間中は,生徒によって部活動への思いが違うと思います。
「まずやってみよう!」「ここで3年間やり抜くんだ!」「先輩のように!」
部活動は,自分を伸ばすために行う活動です。人との接し方も学級とは違った形で学びます。運動部にしても文化部にしても,技能や成果を競ったり認めあったりする場面が必ず出てきます。互いを尊重する気持ちを忘れず活動し,共に成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560